• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bargarのブログ一覧

2010年05月16日 イイね!

もうちょびっとだったのに

まだまだ、めげずに


軽の燃費20lm/Lを狙ってます


もう、諦めろよ~って言われちゃっても仕方ないかも


いや、諦めない!!やる事やってるし

・アイドリングストップ

・エンジンオイルのローフリクションオイル

・アクセルの小開度

他にできるこないかな?


それらを更に意識させたのと、ちょっと距離を走ることもあったので、

今回のガソリンの減り方から、

「これは逝ったんじゃない?」


土器土器しながら、給油してみました。

走行距離:530kmも走れたし。



んで、肝心の給油量はといいますと

27L


んっ!微妙な感じの給油量


タタッタタと電卓はじくと


19.63km/L


あらら、とどきませんでしたへこ~


もう、これ以上は無理だ!!って思ったんですが、今日走りながら、改善ポイントを考えました。

・交差点などの低速にあわせた速度にするためのシフトダウン時のトゥ&ヒールを辞める。

これで、どうなるかな?

後、会社には、5分くらいで着いてしまう距離のため、エンジンオイルが温まらず硬いままという状態で走っているので、これも、燃費を悪くしていると思われ・・・。

これは、どうしようもないか・・・。
Posted at 2010/05/16 22:41:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | | クルマ
2010年05月16日 イイね!

おわた

今日も早起き

8時から10時くらいまでかな

FD2Rをサーキット仕様へと変更作業をしちゃいました。


後は、アンダーフロアーカナードのみ

これは、鈴鹿フルで装着比較しようと思います。


鈴鹿フルが終わったら、タイヤ終わるかも。どうしよう。

つなぎでオークションタイヤか格安タイヤ買おうかしら。悩むな~
Posted at 2010/05/16 18:58:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | FD2 | クルマ
2010年05月15日 イイね!

ツールボックスをゲット

ツールボックスをゲット暑かった


今朝は、8時から作業開始

とりあえず、ホイールとマフラーを交換しちゃいました。

ホイールは、倉庫からへっこらへっこら運ぶだけで、グロッキー

しかーし、時間がない!!11時に待ち合わせをしていたので、

フルパワーで作業をしちゃいましたよ~。仕事より一生懸命やったねうんうん


待ち合わせというのは、

1週間前くらいに、某オークションで

↓これをゲットしたので、それの受け渡しのため
純正ツ~ルボックス~

以前に、自分のツールボックスを

車で踏み潰したため、

以前からほしかったんですよね

ちょー新ピカ


オークション出品者とは、鈴鹿インター近くのF1マートで待ち合わせ

ガソリンがあまりにもなかったので、給油してたら、あー、もう待ち合わせの時間

急いで、給油を終わらせてGo!!

もう、相手の方は、来ていました。遅れてすんませ~ん。
しかも、あまりの急ぎっぷりに給油口を閉め忘れるほど。よほど、慌てていたみたいな俺。

相手の方とは、初対面でしたが、いろいろ話しました。
それと、みんカラもやっているということで、ユーザー名も教えてもらいました~

すっす~さん

今、ブログみましたが、FD(RX-7)にも乗っているみたいです。
自分も前々にFD(RX-7)に乗ってたな~偶然ですな

Posted at 2010/05/15 21:30:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | FD2 | クルマ
2010年05月13日 イイね!

秘密兵器を紹介

秘密兵器を紹介え~

秘密兵器っす

バックヤード



リア ウレタンブッシュ


車高調で相当脚を固めるので、

純正じゃ不安なので

強化ブッシュを豆乳しちゃいます


硬度は、わかりません。というか、教えてくれませんでした~

企業秘密ってやつですね。


これの効果はいかほどか??

多分、車高調変わるから、わからないと思います・・・。
Posted at 2010/05/13 22:28:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | FD2 | クルマ
2010年05月13日 イイね!

女帝 ベンタス R-S3

みんカラを彷徨していたら

FD2Rですでに女帝(ハンコック)R-S3をテストしたというブログを見ました。

愛知の方みたいで、サーキットは多分美浜かな?

この時期に寒いときに出したベストラップと変わらないとありました。

サイド剛性は、高くないので若干高めがいいとありました。

ん~、やっぱし気になりますね~ 女帝

ラインナップの少なさが玉玉にキズですが。

値段は、東京にある通販では、Z1☆より若干高めという感じです。


余談
ハンコックを女帝といいましたが、フェデラルはビビアンというらしいです。

ビビアン→ビビアン・スー→台湾出身→台湾製のタイヤ→フェデラルという図式
Posted at 2010/05/13 12:47:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | FD2 | クルマ

プロフィール

「明日は、鈴鹿ツインでHAOCの走行会❗
アルトワークスで走りまーす🚗💨」
何シテル?   11/19 22:26
お初です FD2Rでサーキットを走る39歳ピチピチのおっさんです。 メインは、鈴鹿サーキット 時々、鈴鹿ツインサーキット 他にも行きたいサーキッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2010/5 >>

      1
2 3 4567 8
91011 12 1314 15
16 1718 1920 2122
2324 25 26 27 28 29
30 31     

リンク・クリップ

オフ会告知 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/22 08:41:33
2013/02/03 Process走行会 in TC1000 ラジアルベスト更新 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/05 12:33:29
鈴鹿南 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/02 06:10:40

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
念願のシビックタイプR!! 納期まで2ヶ月待った甲斐がありましたよ。 カーボンパーツで ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
約半年乗っていました。でも、シビックの誘惑とあんまりの乗り心地の良さに手放しました。もっ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
社会人になって、お金に余裕ができたので、以前からほしかったFDを思い切って購入しました。 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
学生時代に初めて自分のお金で買った車です。2年くらい乗りました。愛着がありましたが、今思 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation