• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bargarのブログ一覧

2012年02月04日 イイね!

2010年3月21日 美浜サーキット動画

2010年3月21日 美浜サーキット動画2010年3月21日


美浜サーキットの動画です。


17インチタイヤ(ネオバAD08)

車高調がTEINのMONO FLEX

ダブルモリコにしての初走行

触○ストレート


美浜は排気音規制が厳しいとネットでみたので、

マフラーは、純正っす。

だから、動画は静かZzzz・・・ 寝てしまいそうになりますよ~

でも、他の車は結構いい音させて走ってました。アレ??


初走行なので、コースわからない、ブレーキングタイミングわからない、

周りは知らない人だらけ(イチローさんがいました!!)


不安だらけの走行会だった記憶があります。

知らないサーキットには、だれかと行きたいものですね~


というわけで、美浜のベストタイム動画前後です。





あんまり参考になりませんけど、最後まで見ていただいてありがとうございます(^-^)
Posted at 2012/02/04 11:55:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 動画 | クルマ
2012年02月01日 イイね!

NEW MISSION

NEW MISSIONミッションが


着々と完成しておりまふ


写真のようなギアを採用しました~
(ピンボケしてる。スマホのカメラは不得意)


1速はFD2R

2速はDC5 is

3速はシンクロ対策済みのFD2R

4,5,6速はDC5R


これの組み合わせは、前々からブレイズの社長と話していて、


3速のシンクロが死んだことで、実行しました。


シミュレーションでも検証済みですが、これで鈴鹿のタイムは2秒短縮出来るかもしれません。


ミニサーキットでは、2速がハイギアなので、不利になるかもですが、


3,4,5,6速のクロス化は、高速サーキットで大きな武器になるはずです!!


あー、早く鈴鹿走りたいよん
Posted at 2012/02/01 21:24:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | FD2 | クルマ
2012年02月01日 イイね!

この際だから、クラッチも変えてみようか

こんにちはー


今、ブレイズにいますが、早く来すぎて社長まだ来てません(゜ロ゜)


待ちぼうけ


今日ブレイズに来たのは、これを渡すためっす。




EXEDY HYPER SINGLE の CARBON-R


ミッションの耐久性を考えると慣性が小さいカーボンが良いかな。


という、考えから。でも、あんまり「これ、良いよね!!」とは聞かない。むしろ、扱いにくいなんて言われてますが、とりあえず、自分で確認したかったのと、ミッション下ろしてるグッドタイミングだと思ったから。


皆さんご存じだと思いますが、今EXEDYは、キャンペーンやってますが、それもあっての交換です!ちなみに60%OFFでした(゜ロ゜)


さてこの交換が吉と出るか凶とでるか?凶が出たら、ポイッしてやります(^-^)
Posted at 2012/02/01 12:43:03 | コメント(6) | トラックバック(0) | FD2 | クルマ
2012年01月29日 イイね!

2010年12月1日 鈴鹿サーキットベスト動画

古い動画ですが、編集しましたので、アップしました~


J'sレーシング主催走行会の動画です。


タイヤは、女帝
車高調は、ブレイズオリジナル
空力関係は、フルエアロくらいですね~

では、ご覧ください





若干、邪魔をされてますが、この年のベストタイムです。


谷口選手に同乗走行後の走行なので、車の限界をイメージして走りました。ような気がします!!


参考になればと・・・


余談ですが、K20Aエンジン搭載車種で2位でした。

一位は、M&Mの有名な青のCL7でしたね~。やっぱり速い



次回の動画は、鈴鹿、鈴鹿ツイン以外のサーキットでもアップしようかと思ってまふ
Posted at 2012/01/29 14:03:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | 動画 | クルマ
2012年01月25日 イイね!

バラバラミッション

バラバラミッションミッション見てきました。


ブレイズの社長に症状を物を見ながら説明してもらいましたが、

予想通り3速のシンクロは、歯こぼれして死んでました。しかも、4速も死にかけということも判明。かなり酷使していたみたいです。それと、ギアを動かす部品(名前忘れました)も交換となりました。

クラッチとミッションの関係の説明を聞いていると、早いギアチェンジは、ミッションの寿命を縮めることが、わかりました~。今度からは、なるべくゆっくり且つ確実にチェンジしようと思いますが、

カーボンクラッチにすれば、対策出来るみたいなので、今のクラッチが死んだら、考えてみようと思います!!

ただ、今のクラッチはまだまだ元気なので、当分先ですね(^-^)


ミッション開けたついでに、デフを仕様変更しようと思います!

イニシャルトルクをマックスに上げて、カム角も35度から45度へ。と。

今までより強くしてどちらが自分に合っているか確認します!!

とりあえず、現状のイニシャルトルクどれくらい?と思い、測ってもらったら、1.5キロ…1.5キロ~(゜ロ゜)

低っ!!いや、低すぎる!!!こんなに低いと殆ど効果ないんじゃないの?もしかしたら、純正の方がマシなんじゃないかと思っちゃいますね~(>.<)

他にも、問題があってドライブシャフトが、もうそろそろヤバイ感じっす。近い内に交換が必要な感じです(>.<)


更に~、左フロントのサスにガタツキがでてしまってました。これはサーキット走行はヤバイということでオーバーホールという運びに…。


と、まーいろいろ問題が発見されました。

走行距離がまだ25千キロですが、激しい運転ばかりでそこらじゅうに高負荷がかかっているようで、ガタが出始めているみたいです。


今後は、メンテナンスも考慮したチューニングが必要になってくる感じっす(゜ロ゜)
Posted at 2012/01/25 20:09:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | FD2 | クルマ

プロフィール

「明日は、鈴鹿ツインでHAOCの走行会❗
アルトワークスで走りまーす🚗💨」
何シテル?   11/19 22:26
お初です FD2Rでサーキットを走る39歳ピチピチのおっさんです。 メインは、鈴鹿サーキット 時々、鈴鹿ツインサーキット 他にも行きたいサーキッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

オフ会告知 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/22 08:41:33
2013/02/03 Process走行会 in TC1000 ラジアルベスト更新 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/05 12:33:29
鈴鹿南 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/02 06:10:40

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
念願のシビックタイプR!! 納期まで2ヶ月待った甲斐がありましたよ。 カーボンパーツで ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
約半年乗っていました。でも、シビックの誘惑とあんまりの乗り心地の良さに手放しました。もっ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
社会人になって、お金に余裕ができたので、以前からほしかったFDを思い切って購入しました。 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
学生時代に初めて自分のお金で買った車です。2年くらい乗りました。愛着がありましたが、今思 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation