• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bargarのブログ一覧

2011年09月18日 イイね!

フィッティングばっちり♪

フィッティングばっちり♪もう、9月も後半なのに、昼間は暑いですね~


だから、恒例の早朝作業しちゃいました。


今回は、カーボントランクのフィッティング確認とリアブレーキの部品交換。


まず、トランク。純正外す作業で一番の難関であるトランクバネ


これは、強敵でしたよ。

硬すぎ!外れん!!うおー!!!どりゃー!!!!あたー!!!!!


バネ単体を外すのは、無理と判断。いろいろ部品を外してトランクバネを外せましたよ。


んで、今回主役のカーボントランクを固定。トランクバネレスで、隙間を確認してみたんですが…、ナイスフィッティング!!!


四辺を押して回りましたが、ボディにしっかり当たってましたから!


削る必要無し!後はレンズとのフィッティング確認すれば、OKかな(~▽~@)♪♪♪


ついでに、この前ブレイズでリアキャリパがブレーキを踏むとガタツクことがわかったので、ガタツいているブレーキピンを新品に交換!!



このガタツキの影響かパッドローターの一部しか接地してなく


これは、ちょー簡単で完了


まず、リアキャリパ外して、下のピンを上に、下のピンは、新品に。


上側も下側も交換しないの?と思われるかもですが、下と上では構造が違うので、(下が若干大きいのだ)下側のを上側に。下を新品に交換。これでOK。


走行してみると、パッドの接地がよくなりましたよ。
完全ではないですが、若干改善されました~


疲れたのでここ終了~

今もブログ下記ながらオネム

さてちょこっと寝ます(-.-)Zzz・・・・


眠さと暑さで力尽きた


さて、次はトランクとレンズのフィッティングしらべなきゃ

Posted at 2011/09/18 14:18:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | FD2 | クルマ
2011年09月17日 イイね!

実はこんなんも買ってまふ(^-^)v

実はこんなんも買ってまふ(^-^)v買った!!はちょっと違うかもかも


最初に買ったカーボントランクに附属してたんですよ~


あまり興味なかったライト関係だけど、これを機会に交換しようかな~なんて思ってます。


このテールランプ、結構な人が付けてるよね。

自分のFD2は、フロント黒範囲が広範囲なのでそれと合わせるとリアもね黒増やしていかないと、バランス悪いかも。ということで自分もこの際付ける決心を。

さー、いつ付けようか。まず、トランクだ。

雨止め、涼しくなれ。じゃないと、作業する気でないよ~(T-T)
Posted at 2011/09/17 15:09:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | FD2 | クルマ
2011年09月15日 イイね!

でっか~い箱の中身は~(^-^)v

でっか~い箱の中身は~(^-^)v皆さんからの、コメントでほぼバレバレだった


昨日届いたでっか~い箱の中身は


カーボントランク!!


また買ったんかい!!って言われそうや~


また買ったよん!!


だって、全体真っ黒がよかったんだもん(^-^)v


ちなみにY!なオークションでGET


よくY!なオークション見ている人なら、あれか?!って思われたかも。


メーカーは、charge speed


未使用、未塗装。ほぼ新品を半額で買いました!!


心配なのは、フィッティング。前のオーナーは、仮付けもしてないですから。まー、悪かったら削るのみ!!ですけどね~


さて、いつ付けようかな~ムフッ


えっ


前に買ったトランクはどうしたかって?Y!なオークションに出して、無事落札されました~。振込待ちです。


発送には、でっか~い箱を使おうと思います。
再利用、ECOですなρ( ^o^)b_♪♪
Posted at 2011/09/15 18:39:22 | コメント(7) | トラックバック(0) | FD2 | クルマ
2011年09月14日 イイね!

でっか~

でっか~今しがた、届きました。


中身は、後日公開!!


中身を当てたら、あげます(嘘)
Posted at 2011/09/14 19:05:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | FD2 | クルマ
2011年09月14日 イイね!

フルバケ剛性アップップ~(^-^)v

フルバケ剛性アップップ~(^-^)vフルバケは、特注品で剛性高いのですが、


それを生かせないでいたシートレール


レールがいかんですのよ。どうしてもガタツキができますから、


車体に固定したシートを左右に揺らすと、かなりガタつきます。
(皆さん試してみてください!)


そんな状態のものではイカン!!ということで、レールのないシートレールを購入することにしました~


写真がそれ。無骨とはこのこというんでしょうね。味気ない自分でも作れるんじゃないのか?と思わせる溶接だけしたシートレール。


シート前後出来ないと降りにくいんじゃない?


ノンノン、FD2のステアリングは、上下前後動きますから、
問題ナッシング:-)


メーカーは、ブリッド
品名はFXタイプ壱型


これで、コックピット廻りは完成かな~
Posted at 2011/09/14 18:32:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | FD2 | クルマ

プロフィール

「明日は、鈴鹿ツインでHAOCの走行会❗
アルトワークスで走りまーす🚗💨」
何シテル?   11/19 22:26
お初です FD2Rでサーキットを走る39歳ピチピチのおっさんです。 メインは、鈴鹿サーキット 時々、鈴鹿ツインサーキット 他にも行きたいサーキッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

オフ会告知 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/22 08:41:33
2013/02/03 Process走行会 in TC1000 ラジアルベスト更新 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/05 12:33:29
鈴鹿南 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/02 06:10:40

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
念願のシビックタイプR!! 納期まで2ヶ月待った甲斐がありましたよ。 カーボンパーツで ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
約半年乗っていました。でも、シビックの誘惑とあんまりの乗り心地の良さに手放しました。もっ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
社会人になって、お金に余裕ができたので、以前からほしかったFDを思い切って購入しました。 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
学生時代に初めて自分のお金で買った車です。2年くらい乗りました。愛着がありましたが、今思 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation