• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bargarのブログ一覧

2010年12月25日 イイね!

2011年に豆乳するパーツが届いてた

2011年に豆乳するパーツが届いてた午後から、ブレイズに

エンジンオイルとエレメントを交換しに行きました。

オイルはいつもどおりの乳テック0W-30

ついでに、添加剤も入れてみたけど、効果はなんなんかな?


これからは、消耗品の交換がメインになりそうですけど、

バッテリーもそろそろやばいかも・・・ブレイズであがってしまいました。

ACCをONにしてたのもあるけど、3年使ってるしね。

オデッセイのバッテリー高いからな~。充電しながら、騙し騙し今年の冬は過ごそうかな~


そうそう、ブレイズに写真のものが届いてました~

アクレ サミット 補強パーツ達
・フロントロアシャーシブレース
・フロントロアタイバー
・リアロアタイバー

三角定規は、もう少し先に買おうと思いま~す。

これで、補強はバッチリかな。新春早々に装着する予定ッス。
Posted at 2010/12/25 18:38:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | FD2 | クルマ
2010年12月25日 イイね!

明日のために

今朝は、いつも会社行っている時間に起きちゃった。

ゆっくり寝るはずだったのに


明日はツインに行くので、ブレーキパッド交換して

フロントのトーをインにして、

最近サボり気味だった洗車を…寒かった(T^T)

前日にゴム手袋買っといてよかった~

手は、凍えずにすみましたよ。

午後からは、エンジンオイル交換でブレイズに行き、

タイヤがもうすぐ無くなりそうなので、

オートバックス行ってこよっと(^-^)v
Posted at 2010/12/25 12:25:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | FD2 | クルマ
2010年12月19日 イイね!

中江れ~しんぐ走り納め&忘年会

中江れ~しんぐ走り納め&忘年会鈴鹿南から2日後


鈴鹿ツインサーキットGコースへ


タイムアタックしてきました~


タイムは、更新したけど、トップタイムに及ばず


38秒655


だったかな


車高調が、ツインサーキットに全く合ってません。


縁石を多用するツインでは、バネレートが高すぎでまともに乗れないから、アクセル踏めない。


路面μも低いから、コーナーリング中は跳ねて跳ねて、グリップしないし。


いろいろ減衰を変更しながら走ったけど、焼け石に水。バネレートが問題なので、無意味でした。


しかも、途中でガソリン無くなるし、タイヤの溝も早くも残りわずかやし(ここ最近走りまくりだから、当たり前だけどね)


26日ツインフルコースを走る予定だけど、どうしようかしら。


んで、ツイン後は、今回さんかした皆と記念撮影。

キモッちゃん君、OREYO君、ハマーズ君、なかし(腐)君、

未走行だけど、ユウ君、ミニロー君も




夜からは、中江れ~しんぐ忘年会


基本皆車で移動なので、酒飲みません。自分は、元々飲めません。


だから、飯食って、その後津のラウンド1に行き、ゲームを

パンチングマシンと握力を競ったのですが、パンチ力はヘナチョコでしたが、

握力は、トップいただきました。72kg(ほんまかこの値。多分、脚色してると思います)

ハンドルを握りまくっている成果ですな!!


次は、ボーリング。書くまでも無く、ここでもへなちょこスコア。どーでもいい感じになってきました。

その後は、おなか空いたということで、マクドへGo。

自分は、太り気味なので、ポテトとオレンジジュース。皆は、LLセット頼んでました(若いから、太らないのね)。自分、フードストラップ集めているので、皆自分にくれましたよ~


最後の方は、怪談話になりましたが、自分は睡魔との格闘でほとんど聞いてませんでした~
(ごめんな~)

帰り、大丈夫?と皆から心配されちゃいましたけど、無事帰ったで~


この忘年会、2次会はOREYO君、24時間未睡眠だったので、自分の寮の駐車場で仮眠を取って

後ほど合流する話だったのですが、自分が帰るまで寝てましたよ。流石に、自分の部屋で寝たらと

誘った(やらしい意味ではない)のですが、大丈夫ということ。


本日、15時頃に起きたけど、車はなかったので、無事に帰ったみたいっす。


とにかく、今年も無事忘年会を迎えられてよかったです。

来年も、皆元気に過ごし、楽しいカーライフを楽しんで行きたいです!!









Posted at 2010/12/19 22:11:39 | コメント(6) | トラックバック(0) | FD2 | クルマ
2010年12月16日 イイね!

鈴鹿南の午前中のタイム

鈴鹿南の午前中のタイム 目標の1分切りは達成(^^)

59秒185


午前は3枠あったんですが、各1回ずつスピンしましたよ~。
リアタイヤがなかなか温まらないよ~

回る景色もなかなかオツです。

午後も、もう少し頑張ってみます。
Posted at 2010/12/16 12:29:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | FD2 | クルマ
2010年12月16日 イイね!

鈴鹿南に来てます

鈴鹿南に来てます5時起床

お風呂入って

朝飯食べて

6時半に出発

7時前に到着しました


んで、リアモノコックバー外して

ナット締めて

空気圧測って

今、一服(-。-)y-゚゚゚


しかし、寒いよ~
Posted at 2010/12/16 07:55:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | FD2 | クルマ

プロフィール

「明日は、鈴鹿ツインでHAOCの走行会❗
アルトワークスで走りまーす🚗💨」
何シテル?   11/19 22:26
お初です FD2Rでサーキットを走る39歳ピチピチのおっさんです。 メインは、鈴鹿サーキット 時々、鈴鹿ツインサーキット 他にも行きたいサーキッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

オフ会告知 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/22 08:41:33
2013/02/03 Process走行会 in TC1000 ラジアルベスト更新 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/05 12:33:29
鈴鹿南 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/02 06:10:40

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
念願のシビックタイプR!! 納期まで2ヶ月待った甲斐がありましたよ。 カーボンパーツで ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
約半年乗っていました。でも、シビックの誘惑とあんまりの乗り心地の良さに手放しました。もっ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
社会人になって、お金に余裕ができたので、以前からほしかったFDを思い切って購入しました。 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
学生時代に初めて自分のお金で買った車です。2年くらい乗りました。愛着がありましたが、今思 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation