• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bargarのブログ一覧

2010年12月09日 イイね!

デコール走行会 at 鈴鹿サーキット

デコール走行会 at 鈴鹿サーキット2週連続鈴鹿走ってきました~


約25分を3枠+プロ(佐々木 孝太選手)の同乗走行


なかなか充実した一日でした~


タイムは・・・ムフッ


後日、報告しますね。


今日は、疲れたので寝ちゃいます。


明日は、会社の忘年会。途中で寝ちゃいそう
Posted at 2010/12/09 21:40:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | FD2 | クルマ
2010年12月09日 イイね!

鈴鹿一枠目

鈴鹿一枠目2分35瀨5でした。

クリアは、取れるけど、エリーゼ軍団速いよ~

もうひとふんばりほしいので

ササキコウタ選手の同乗申し込みました。データ取るぞ~
Posted at 2010/12/09 10:52:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | FD2 | クルマ
2010年12月09日 イイね!

デコール鈴鹿走行会

デコール鈴鹿走行会今日も鈴鹿(^^)

先週走ったばかりだけど、感覚を忘れないために、二週間連続

寒いよ~一人だけど、気合いだ~
Posted at 2010/12/09 07:31:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | FD2 | クルマ
2010年12月05日 イイね!

made in JAPAN だから安心(^-^)v

made in JAPAN だから安心(^-^)v先週の真ん中くらいには届いていたんですけどね。

最近、早寝早起きでブログ書く余裕が無くて・・・

だから、まとめて休日に書いてます(暇人なので休日は時間あります)


先月の28日に、学生の時の後輩の結婚式に出席するため、実家に帰ってました。

その時にSAB道意で、J'sフェアをやっていて、お目当ての今回のものを買いました。

J'sレーシング FD2R用リアモノコックバー made in Japan

リアバンパーの中に装着し、リアの剛性を上げます。末端の剛性を上げるので、これはかなり効果がありそうですよ~

かなりリアの剛性上がる方向になるけど、過剰ならポイッしちゃおうかと思ってますけどね。
(ポイッは捨てる意味じゃなく、外すという意味です)


12月9日の鈴鹿で、有り無し比較をしようと思ってます。気持ちはね。
(現地で取り付けるけど、もたつかないように練習したほうがいいかな~)
Posted at 2010/12/05 16:34:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | FD2 | クルマ
2010年12月05日 イイね!

ウチにS2が来たよ♪

ウチにS2が来たよ♪ついに来ました、S2000

ちょー初期型(100系)

走行距離はそんなにいってないけど、

いろいろ劣化して、痛々しい感じです。

もう、10年以上前の車だからね。


でも、コックピットは、狭くシフトもショートでかなりレーシー!!

FD3Sを乗っていた頃を思い出しました泣いてなんかナイもん!!
LSDもバキバキに効くし、GTウィングが走りをそそられます!

タイヤもSだし、ホイールも鍛造RAYS。C-WESTのフロントバンパーがかなりイカ臭い・・・イカツイ


さー、これで走りに行こうかな~
















なんてね、フィクションでした。


実は、このS2は、会社の先輩ので用事があるので自分が代わりに運転して、

ショップに持って行き作業してもらいました。

(先輩は、代車に自分のミラを乗って行きました。えらい差ですね)

もちろん、その後は、乗り倒しましたけどね。久々に乗っていて楽しい車。

FD2Rとは、エンジン・パワー・ミッション・シートポジション・ブレーキ、すべてが異なりますが、

流石ピュアスポーツ。運転し易い。


明日は、これで会社出勤。爆音なので、結構目立つな~

Posted at 2010/12/05 16:02:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | FD2 | クルマ

プロフィール

「明日は、鈴鹿ツインでHAOCの走行会❗
アルトワークスで走りまーす🚗💨」
何シテル?   11/19 22:26
お初です FD2Rでサーキットを走る39歳ピチピチのおっさんです。 メインは、鈴鹿サーキット 時々、鈴鹿ツインサーキット 他にも行きたいサーキッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

オフ会告知 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/22 08:41:33
2013/02/03 Process走行会 in TC1000 ラジアルベスト更新 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/05 12:33:29
鈴鹿南 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/02 06:10:40

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
念願のシビックタイプR!! 納期まで2ヶ月待った甲斐がありましたよ。 カーボンパーツで ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
約半年乗っていました。でも、シビックの誘惑とあんまりの乗り心地の良さに手放しました。もっ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
社会人になって、お金に余裕ができたので、以前からほしかったFDを思い切って購入しました。 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
学生時代に初めて自分のお金で買った車です。2年くらい乗りました。愛着がありましたが、今思 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation