• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年11月20日

新型74/5リンク



74 DIY続行中です。


スーパーロングスプリング
長さが均一で調整がムズいから、
ZEAL3インチスプリングへ変更
スぺ-サー等入れなくても車高調整がバッチリです👍







どこまでも伸びる
5リンク。
デフロックが必要なのか?
足が着くなら要らないのではないか‥?
悩み過ぎて禿げそう‥😵


スプリング外れるし(笑)
スぺ-サーはショックマウントアップしてるので、
車高アップの為に装着

5リンクにピロボールラテラル
ストレスの無いホーシングが外れる
かの様な足の伸びかたをします。
タイヤが上下・前後に動き
アーチの当たりはどのくらい発生するか?
と思いきや、
235/85/16は収まりが良かったのが以外。
リアバンパー側のボディー若干が干渉‥
リンクのネジ調整、バンプとスプリングの改良をすれば
そこそこのモーグルは干渉せずにクリアーできそうです。

しかしバネレート選択は難しいな~
硬いとシッカリインチアップできるけど、モーグルには向かないし
柔らかいと74の重いボディーにはフワフワ
ショックの突き返しも怖い
とりま今回は硬めでセッティング。
(ZEAL14段ショックについては後にパーツレビューします)
このサイズが収まるとタイヤサイズの選択肢が増える。
また仕様変更してみま➰す🎵
ブログ一覧
Posted at 2020/11/20 18:00:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

サーキットと焼肉と私
一生バイエルンさん

本土を走る!⑥(最終回)〜トミカ博 ...
shinD5さん

初めての別々の旅|あずさ120号初 ...
ドライブへ行こうさん

㊗️V8㊗️愛車紹介ランキング1位 ...
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2020年11月20日 23:36
メッセージありがとうございました。
74のコイルは難しですよね
私は柔らかめ(前後2.3k/mm)SHOGUNコイルと減衰の強めのショックで落ち着きました

それにしてもタイヤが235/85/16はすごいですね
コメントへの返答
2020年11月21日 7:27

FOX&SHOGUNコイルは一度は履いてみたいアイテムですね👍動きが凄く気になります。
お穴に着いて走りたいです🎵
235を履いてしまえば大概のサイズは入るかな?と、有るものでやって見ました。
機会があったら走りましょう。
2020年11月21日 1:22
いつも後ろでライン取り参考にさせて貰ってます。足…伸びますねーーっ👍
次回の走行会楽しみです‼️
コメントへの返答
2020年11月21日 7:30
はい、
両サイドギタギタにします🎵
2020年11月21日 6:46
最近 フロント5リンクも
有るみたいですよ
コメントへの返答
2020年11月21日 7:36
それ、めちゃめちゃ悩んでるですよ‼
先ずは23に着けてみて報告します🙋

コロナでなかなか集まれないですね。

プロフィール

「良い雪でした🎵 http://cvw.jp/b/3076324/45865035/
何シテル?   02/11 22:16
関東地区を散歩しながら林道・廃道探索メインに活動しています。 JB23/74のDIYを奮闘中?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[スズキ ジムニー] ESPを解除出来るスイッチを付けるの巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/23 16:10:24
キタガワ初代ノースリバーと7.00R16ジオランダーMTの重さは 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/21 08:23:31
新年初走行 、山中湖に行って来ました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/11 10:41:00

愛車一覧

スズキ ジムニー ZJ3 (スズキ ジムニー)
突撃仕様
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
やっと新型が仲間入りです。 さて、仕様をどうするか? タイヤサイズと車高にさんざん悩み ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
最近のDIY完成品 リアルマスクで商業車ちっく仕様 新型購入の為押し出しで売却しまし ...
スズキ ジムニー ZY4 (スズキ ジムニー)
JB23 散歩仕様

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation