• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

38029の愛車 [ダイハツ ハイゼットジャンボ]

整備手帳

作業日:2022年7月24日

プラグ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
57252キロで初のプラグ交換実施しました。
2
取説に載ってた規格の安いのでコレにしました。デンソーなんてトヨタ車みたい。
3
荷台のメンテナンス用のカバー外してアプローチ。
コイル外した後の写真です。
コイルのカプラー外して、コイル固定してる10ミリのボルト外してコイル抜きます。

プラグは斜め横からアプローチなので、初めてです。今まで真上からの車しか知らないので、Tレンチ入れられないのでどうしようか悩んだけど、普通のラチェットで回しました。舐めないように気をつけました。結構固く閉まってました。
今までのクルマはこんなに固く締めたことない。
4
外したコイルとプラグ。
コイルは同じ物だろうけど、着いてたところに戻しました。
5
ちょっと白い?こんなもの?
新しいプラグ写真とらなかったけど、スレッドコンパウンド付けて締めました。
締め付けトルク?経験からの感覚で。シルビアの感覚なので元の締め付けよりちょっと緩いかもね。
6
あとはクーラントと、ブレーキオイル換えてない。
簡単なブレーキオイルからですかね。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ワイパーアーム交換

難易度:

Valeo・わさびデェールなる品の装着(o^^o)♪

難易度:

トヨタ純正 サイドアンダーミラーの取付

難易度: ★★

ハードカーゴ製のユーリティ・パネルに装着していた、後部座席用の収納バックの交換 ...

難易度:

レコーダー取付け

難易度:

エアクリーナー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「中止!2/16八千穂レイク http://cvw.jp/b/3076449/47532915/
何シテル?   02/15 11:20
38029です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

CUSCO リアアッパーアーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/21 13:28:10
S15 エアコン モード切替 カチカチ音 修理(最終)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/13 07:11:54
なんかおかしい数値。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/23 13:46:22

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットジャンボ ダイハツ ハイゼットジャンボ
普段の足です。 どこでも行きます。 宮城、新潟
日産 スカイライン 日産 スカイライン
エビス専用機
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
2020年のエビス専用機予定。
日産 シルビア 日産 シルビア
雪、氷ドリフト専用
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation