• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月30日

シビッコ高級車になる

シビッコ高級車になる 明日はさらっと、富士ショートに行ってきます。
危うく、行けなくなりそうでったけど。
イベントのお手伝いなんで、寒くなければいいんだけど・・・
結構楽しみです。
なんといっても、30分1本走って良いらしいですし♪
   ↑
不順な動機全開




そして日曜は、いよいよ無限CC。
スキルアップ1グループの32番です。
同じ枠の方々、雨だと飛び出しますのでよろしくお願いします。
まぁ、雨じゃなくても・・・チョイチョイハミデルケド

密かにフィジー民を上から、ヒョイって超えようと企んでたけど・・・まあ、頑張りますよ。
悪あがきって訳で、写真の物を投入しました。

“メルセデスベンツブレーキフルード”
DOT4(DOT5並みらしい)
なんとなく買ってみました。
安かったし。
前のは廃油と混ぜちゃったし。
これで、フルードのみ高級車の仲間入りです♪(性能的には・・・不明)



さらに、無事4日の有給もねじ込んだので袖ヶ浦も控えてるし♪


さて、アノ貰い物のドラシャでもつのだろうか・・・
ブログ一覧 | シビッコ | 日記
Posted at 2009/10/30 14:11:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

PCのSSDクーロン終了
R172さん

MIRAIみつけまちた
ひで777 B5さん

8/15(金)今朝の一曲🎶Ne- ...
P・BLUEさん

昨日から自分だけお仕事再開。
ベイサさん

孫にこうてやった・・・(^_-)- ...
hiko333さん

2りんかん
THE TALLさん

この記事へのコメント

2009年10月30日 15:11
明日折れまっせ。
コメントへの返答
2009年10月30日 20:05
ボディーが折れなければ(・_・)
2009年10月30日 18:04
飛びますexclamation飛びますexclamation

日曜はよろしくです☆ヽ(▽⌒*)

コメントへの返答
2009年10月30日 20:07
おや?
古いのを持ち出したね

車間に合ったんだね
よろしく♪
2009年10月30日 18:54
忙しいねえ!

まちがいなくセデス、あ、メル抜けた。

いいブレーキングは期待できるでしょう。
コメントへの返答
2009年10月30日 20:14
詰め込みすぎました(^^ゞ

実はセデス用はまだ換えてなくて、今後の交換用なんです。

もしダメなら、SLの兄さんに売り付けます♪
2009年10月30日 19:33
以前、ワーゲン純正DOT4入れてましたが・・・う~ん(^^;

今度は逆が折れますよ♪
コメントへの返答
2009年10月30日 20:22
(・o・)あら~
セデス用なら性能+ネタになるかなぁと思ったのにぃ

まあ、パーツプレビューに“メルセデス・ベンツ”書けるからいいや(・_・)
2009年10月30日 20:27
犬オイラの使っているブレーキフルードは無印の銀色のボトル缶に入っています。

注意書き一つ書いてありません(^_^;)
コメントへの返答
2009年10月30日 21:29
良いんですか?
(・o・)チョーダイ

大型用のですか?

2009年10月30日 20:41
エキマニの焼け具合が(*´д`*)

左のついているパイプはターボですか?(・∀・)
インチキがさらにインチキに・・・(爆

自分は久しぶりに明日TC1000に行ってきます♪



コメントへの返答
2009年10月30日 21:33
エロエロな感じに仕上がってきたよ。

HKSの後付ターボ・・・では無いです。


白の41秒くらいで走るEP3の友達が行くらしいので、やっつけてください(・_・)
2009年10月30日 21:14
フルードは買っただけっすか><

たぶん、キラリと光るアルミのパイピングが折れます。

1グループは知り合いばかりなので羨ましいっす!

俺はみやうさんに賭けようかなー?
コメントへの返答
2009年10月30日 21:42
すんませ~ん。ネタ用です。
嘘です。ちゃんと使いますよ。

って事はボディーが折れるって事ですね!
頑張ります!

みんなで応援してますよ。

飛び出す率ならダントツですが。。。
2009年10月30日 21:27
NSXのキャリパーといい、所々が高級ですね(・ω・)

シビックに合う高級ドラシャはないんですか??
コメントへの返答
2009年10月30日 21:48
次は、DC2のパーツを探してます。

ドラシャは強度的にはEK(EG)→DC2→CR-Vとなっております。
当然、どれも付きます。
2009年10月30日 22:00
富士で30分耐久勝負しましょう。
走行会じゃないからタイムとか計れないのかな?

ドラシャ交換の時にキャリパーを結構動かしたので、
ブレーキラインがダメージないか気になりました。

無限楽しそうだなー
コメントへの返答
2009年10月30日 22:06
センサーさえ可動してれば、図れるんですけどね。

いきなり、スッポ抜けなければ大丈夫ですよ。
(・_・)タブン

無限は走行会+オフ会的なとことが面白いです。

お互い早く寝ましょう。
2009年10月30日 22:33
走りすぎですよぉー(長音記号2)
心が折れないように注意して下さいねぇ(^^ゞ
てかみやうさんの音量で袖ケ浦走れるんですか?
コメントへの返答
2009年10月31日 2:16
みんなに言われるね。
みやう家の経済が折れそうだよ。
車検対応だから、たぶん大丈夫だよ。

(・_・)タブン
2009年10月30日 23:22
↑先に書かれた(汗)

たぶん無限はドラシャじゃなくて
心が折れますよw
コメントへの返答
2009年10月31日 2:30
暇なんだよ。

最近の若いもんが速いからねぇ。
負けねえぞぉ(・o・)
2009年10月30日 23:33
やっぱメルセデスだよね~!

無限、楽しみだね。
おもいっきり骨まで折っちゃってください(*ノ∀゚*)σァヒャ
コメントへの返答
2009年10月31日 2:34
合わなかったら買い取ってくださいね。
三割り増しで。

楽しみですよん。
あの~、別に折るのが目的ではないんですけど(・_・)

プロフィール

「シエンタのスタビリンクがガタガタになった
なんでだろう?」
何シテル?   05/20 20:21
シエンタで幸せ家族やってます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

車高調バネの選び方(^^♪ バネレートの目安 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/27 10:00:19
③20170204第5回TNUAC走行会@日光サーキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/22 08:06:32
セカンドシート取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/24 10:26:47

愛車一覧

クボタ 耕運機 クボタ 耕運機
耐久仕様
ホンダ シビック ホンダ シビック
週末メインな車両 10年落ちにて購入 本庄サーキット 2013/02/04・・・4 ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
別名『素スイ』 楽しい車でした。 数年ぶりに走りに目覚めて、サーキットや峠にはまりました ...
ヤンマー 田植え機 ヤンマー 田植え機
通勤DKW仕様

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation