• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みやうのブログ一覧

2009年08月16日 イイね!

2009/08/15 本庄サーキット フリー  番外編

2009/08/15 本庄サーキット フリー  番外編題名 
【子供の心を忘れない大人達】


写真は気にしないで下さい。
個人的な夏の思い出の1ページです。





さて、昨日の本庄の真ん中の出来事をなんですが「コレは個別にupせねばー」という事で番外編を。


先週末から中部地方からガッチャマンみたいなヘルメットを被った、どいてくれー師匠が本庄サーキットで秘かにマイカーチャレンジで、関東勢に挑んできてたのです!

前回の様子

前回から「EKが気になるなー」と連呼していたので、勝負する事に!

まずは、ウォーミングアップ
<embed src="http://f.flvmaker.com/player.swf?id=udxcQpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyoss7NOnVXY3hkCla/XNk8lFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" width="480" height="391" allowScriptAccess="never" allowFullScreen="true" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
「Ψ(`▽´)Ψキャーッキャッキャ!ABSレスと縦の弱いR1Rに苦戦しておる(`▽´)タダでは中部には帰らせないぜ!」

そしてタイムアタック!!
<embed src="http://f.flvmaker.com/player.swf?id=.txcQpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyos87NOnVXY3hkBnBdR5GZlFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" width="480" height="391" allowScriptAccess="never" allowFullScreen="true" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
「ヨッシャー!関東舐めんなー!!」
  ・
  ・
  ・
「あ、俺のシビッコ・・・。爆笑してるし・・・・・。」

外から見た様子はコチラ(1~5の煽られてるのは自分ドライブです)



追伸:このドライバーさんはとっても良い人です。
    タイヤは真ん中0分山のR1R・・・すいません(_ _)
    シビッコも無傷でしたー
Posted at 2009/08/16 21:45:28 | コメント(8) | トラックバック(0) | サーキット ギャラリー | 日記
2009年08月02日 イイね!

新星現る!

新星現る!←○はBダッシュで動く、友の会カメラマン
写真の腕は素晴しいのですが、燃費に難があります。
いつも、撮ってくれて感謝です。

今日は先日組んだMTとクラッチの慣らし兼て、いつもの作業場件サーキットに行ってきました。
ご一緒した方々お疲れ様でした♪

前日の天気予報はビミョーだったんですが「他の人は走るんだから曇りが良いなぁ」と思いながら向かったんですが、向かってる途中からポツポツと・・・あらまぁ

しょうがないので様子を見ながら、ダベったり~、ゴソゴソしたり~、、ラジパンダリ!!(最近見かけなくなったなぁ)
昼になって名物カリーを食べようとしたら、今日はハヤシでした・・・カリーの方が良いよ。オバチャン

待っても雨が上がる気配が無いので、シビレを切らしたtakaさん号が走る事に!
本庄デビューどころか、サーキットデビューがウエット!
さすが、自分達と生きてきた世界が違います(・o・)

ウェッットで二乗だったんですが“53.18”で走ってました。(ドライコース)
後半は一人で走行たぶん“52秒”くらいで走ってたみたいです。
すげー!
ちなみに、この枠は1台で走り易そうだったんですが、逆に走りにくそうでした(全ての人から注目されての走行・・・)
走行動画はコチラ

その後はいつもの様に、ドリンクバーで談笑して解散しました。


解散後いつもの様に下道での帰り道、店を出るとゲリラ豪雨的な雨。
暗い道で先頭だったので、見にくーい、そしてコワーイ(>_<)
ただ、後ろの方に「オセー!」とか言われそうなので必死に帰って来ました。

ところでMTのOH前はギアの3速が怪しかったので1-2-4と入れてたんですが、その癖がついて3速を飛ばす自分。

   慣らしになってない(・_・)
Posted at 2009/08/02 23:16:52 | コメント(7) | トラックバック(0) | サーキット ギャラリー | 日記
2009年07月19日 イイね!

ココまできたのに

ココまできたのに←専属メカニックさんなんですが・・・山田さんかと思った(^^;
夏だね~

 
よく見ると、水色号が羽無しとフロントリップ付のFD2その他の方々を引き連れて編隊を組んでおる~(・_・)サスガデス





今日は久しぶりに本庄のフリー走行に行ってきました。
お会いした方々お疲れ様でした。

予定としては、ゴソゴソする予定だったのですが諸事情により出来ず・・・
しょうがないので、皆さんの熱い走りを見学。
暑い中みんな頑張ってましたが、みんなベストの約2秒落ちだったみたいです(1人を除いて)
セクター別タイムを見ると、みんなセクター2のタイムが1~2秒落ち。
って事は・・・セクター2の区間が延びたか?謎です。

しばらくすると、遠路遥々アケチ○○君登場。
約束のゴソゴソしようとしたら、諸事情によりノソノソって感じでした・・・ニブイ

走行終了後いつものバーミイヤンで反省会。
今年も、サーキットダイエットをやろうかと思います。

帰り道は、新規加入のAEG君に運転してもらって帰ってきました。
AEG君サンキュー


さて、明日のカートで諸事情が発生しない事を願います(・_・)




自分は今回走ってなかったりしております(^^;
2009年05月18日 イイね!

しのいった

しのいった今日は、ヒーローしのいに初めて見学に行ってきました。
走行を誘われたんですが、雨の予報と金銭的に・・・

天気は予報通り雨・・・
初走行人向けのコースの下見をご一緒させてもらったんですが・・・やばいですね。ココのウエットは(・o・)


ご一緒された方々、朝も早からお疲れ様でした


①仏車のクラスあってレースもやってました・・・マニアな車もイロイロ
②雨の中見事な縁石の、乗せっぷりの普通の車(たぶんクラス3位)
③(・_・)
④たっくん・・・またよろしくね

最後の枠で、○○○○もらってありがとう!
スゲー面白かったです(^O^)
あれで、雨は楽しいカモ♪

たぶん来週もお会いしそうな気もしますが、またよろしくです(・o・)
Posted at 2009/05/18 00:19:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | サーキット ギャラリー | 日記
2009年05月17日 イイね!

今日の居場所

今日の居場所せっかく遠足にきたのに、雨です(・o・)

記念に写真のFRのMT車に同乗させてもらいました。
速いうえにケツはでるは…恐かった(:_;)

みなさん、お気をつけて(・_・)
Posted at 2009/05/17 09:19:17 | コメント(10) | トラックバック(0) | サーキット ギャラリー | モブログ

プロフィール

「シエンタのスタビリンクがガタガタになった
なんでだろう?」
何シテル?   05/20 20:21
シエンタで幸せ家族やってます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

車高調バネの選び方(^^♪ バネレートの目安 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/27 10:00:19
③20170204第5回TNUAC走行会@日光サーキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/22 08:06:32
セカンドシート取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/24 10:26:47

愛車一覧

クボタ 耕運機 クボタ 耕運機
耐久仕様
ホンダ シビック ホンダ シビック
週末メインな車両 10年落ちにて購入 本庄サーキット 2013/02/04・・・4 ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
別名『素スイ』 楽しい車でした。 数年ぶりに走りに目覚めて、サーキットや峠にはまりました ...
ヤンマー 田植え機 ヤンマー 田植え機
通勤DKW仕様

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation