• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みやうのブログ一覧

2010年01月17日 イイね!

最後の砦を

最後の砦をピーマンだけじゃなくグリンピースもですか・・・
チャラ師匠子供じゃないんですから。。。


今日は、茂原では珍しくグリップのみの走行会!しかもホンダ車限定の走行会「Honnda MEETEING 2010」に参加してきました。
参加された方々、その他の方々お疲れ様でした。

フジミンさんと、チャラ君と参加した訳ですが・・・負けられねぇ
チャラ君はしょうがないとして、フジミンさんだけにはー!
なんといっても、最後の砦が崩されたら・・・「さん」付けで呼ばなきゃいけなくなるー!!

気合の前日入りで茂原へ!

早く着きすぎて1番乗り・・・

しばらくすると続々と速そうなホンダ車が、計21台・・・少なくね?
自分は中級でエントリーしたんですが、中級枠は6台。最近枠に恵まれてます♪


とりあえず、思い出しながら1本目
砦を死守 “51.419” (ベスト更新)
走り方がよくわからん。

速い人を見て勉強しての2本目
砦崩れる “50.859”
これはやばい!!

焦りの3本目
まず1コーナーでスピン・・・
数周するも追いつけず、こうなったら縁石全乗せだ!

ムリッス “50.896”

1コーナーの入り方を注意しての4本目
“50.780”
クーリング中に縁石のちょっとしたポイントを発見!

最後の手段でコレを外しました。

初心者マークを外してラストの5本目
1週目ベスト “50.427” 自己ベスト



走行写真などはコチラ



これからは、ちゃんと年上として接します。



今日の教訓:走る時は初心者マークは外しましょう。
Posted at 2010/01/17 21:48:46 | コメント(14) | トラックバック(0) | 茂原ツインサーキット | 日記
2009年02月02日 イイね!

2009/02/01 茂原ツインサーキット ジーコーポレーション

2009/02/01 茂原ツインサーキット ジーコーポレーションみなさ~ん反対周りですよ~

ドリフトの逆送の写真ですが、違和感全開です
ここの走行会では、初の逆送らしいです
ホームストレートがドリフト禁止で1コーナー?の進入から振るのがルールらしく、見てる側はあんまり面白く無いです。
右回りのストレートはギャラリーポイントが近いので迫力満点です。
とはいえ、「1コーナ?は難しそうだなぁ」と思いながら見てたらこんな事になっちゃったデモカー・・・全損だそうです チーン
載せていいとの事なので♪



では、反省会

この2週目がタブンベストです?
*最終ヒートなので逆光で見にくいです





<embed src="http://f.flvmaker.com/player.swf?id=RAxcQpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosP7NOnVRY2dkZkA_7SLVlFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" width="480" height="391" allowScriptAccess="never" allowFullScreen="true" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
ドリフトに負けずに滑ってます♪
180SXに引張られて出た感じですねぇ
ついでに、ロードスターの追走まで


今回、初のレース(模擬)を体験しました
逆グリットのシグナルスタート
っことで2列目です(^^;





<embed src="http://f.flvmaker.com/player.swf?id=DzxcQpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosB7NOnVRY2dkaib9U0h_lFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" width="480" height="391" allowScriptAccess="never" allowFullScreen="true" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
ドキドキのスタートは良かったけど、詰まって避けようと思ったらとき既に遅し・・・
7台中5位でした
しかし、タイヤが温まってない時から全開でイッちゃう人達って凄いね
前のスタタボさんはシケインで見事に2輪走行してるし、直線速いし・・・
とりあえず、ぶつからなくてよかったです♪
Posted at 2009/02/02 21:10:08 | コメント(7) | トラックバック(0) | 茂原ツインサーキット | 日記
2008年09月23日 イイね!

2008/09/22 茂原ツインサーキット ジーコーポレーション

一人反省会その2

3本目なんである程度見れる様になったかな?





<embed src="http://f.flvmaker.com/player.swf?id=hHxcQpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosf7NOmVYY4ekiLf925H_lFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" width="480" height="391" allowScriptAccess="never" allowFullScreen="true" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />

自分の素スイだと3ヶ所3速に入るけど、上りの2ヶ所が進まない~
それ以前に、俺が遅い・・・

また、行きたいなぁ


今回のニューアイテムのさま
とってもお気に入り♪
Posted at 2008/09/23 11:04:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | 茂原ツインサーキット | 日記

プロフィール

「シエンタのスタビリンクがガタガタになった
なんでだろう?」
何シテル?   05/20 20:21
シエンタで幸せ家族やってます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

車高調バネの選び方(^^♪ バネレートの目安 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/27 10:00:19
③20170204第5回TNUAC走行会@日光サーキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/22 08:06:32
セカンドシート取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/24 10:26:47

愛車一覧

クボタ 耕運機 クボタ 耕運機
耐久仕様
ホンダ シビック ホンダ シビック
週末メインな車両 10年落ちにて購入 本庄サーキット 2013/02/04・・・4 ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
別名『素スイ』 楽しい車でした。 数年ぶりに走りに目覚めて、サーキットや峠にはまりました ...
ヤンマー 田植え機 ヤンマー 田植え機
通勤DKW仕様

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation