• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みやうのブログ一覧

2010年06月07日 イイね!

カートも1秒落ち

カートも1秒落ち今週末の出来事を。


まずは、朝から柏で拾い物をして川越へ

渋滞で遅れて待ち合わせ場所のコンビニに着いたらHIROさんが・・・車内で動かなかった(・_・)オヤ?
お疲れの様子なので、しばらくソッとしておきました。
当然、間瀬の攻略方法語り合って解散。


川越から本庄へ

本庄に着くと、
予想通りマイマイさんが疲れてた。
可哀想な感じのAkeoさんが居た。
みろさんが凹んでた。
ザンヒキがいつも通りウザかった。
カモちゃんの腕が逞しかった。
明智君がソコソコ天才にレベルアップしてた。でも、心にエアがかんでいた。
そして、CU-MSがテキトーだった。

ドラキーレベレを克服する為に1本走る事に。
前回の反省をふまえて走っていると、クーリングをしている車がいたのでクーリングラインを勉強してみた。



後半の車載は   "47.543“   バブルスライムくらいですかね。
走行後「何あの最終?」と怒られました。


夜は、大宮へ移動してホルモンオフ!
参加されたみなさんお疲れさまでした♪
幹事のコンサさん、紹介してくれた犬さんありがとうございました。
PROJECT.◯はすっかり有名なんですね。


翌日はTCRのカートオフ
今回は4本も走ったんですが、コッチも去年の1秒落ち(・_・)老化か?


そして、当然反省会
なぜか亮さんが登場!
(・_・)ヒ◯ですね。


こんな感じで、ハードな週末でしたがかなり充実した週末でした。
お会いした方々お疲れさまでしたー♪
Posted at 2010/06/07 00:32:29 | コメント(17) | トラックバック(0) | カート | 日記
2009年07月20日 イイね!

第二回 ガテン系オフ

第二回 ガテン系オフ←封印していた必殺技を炸裂させてました。
流石は、師匠!



今日はTCRのガテン系オフ(カート)に参加してきました。
参加された方々お疲れさまでした。




今回は
ミツビシVsホンダ
の構図だったのですが、ぶっちぎりでスバルの勝利だった様です(・_・)ナゼ?
そんな中、山○弟子もミンフジさんも自分の仕事をしっかりしていました。
流石です(・o・)
自分は山○弟子のラインをパクッてベスト更新できましたが、やっぱり適いませんでした(・_;)モットフトレバイイノニ

終了後シビッコの入院先へ。
いきなり、Egマウントが切れてたそうです・・・
先が思いやられるなぁ(¨;)

その後、肉(ナゼかポテト付)を食らいながら今後の予定を語り合って解散しました。
夏もみなさん頑張るんですね。
今年は、日光浴にでも行くかな(・_・)
Posted at 2009/07/20 21:20:53 | コメント(13) | トラックバック(0) | カート | 日記
2009年06月28日 イイね!

五リラオフ

五リラオフ今日は五リラオフに参加しました
一番疲れた風の若者とその他の方々、お疲れ様でした

自由すぎるオフ会なので、明日に備えてEgオイル、LLCを交換。
ポテトに釣られて、赤い車のパット、まだ元気だった若者のフルード交換したら、強烈な日差しでヒリヒリです(・_・;)

作業終了後、誕生日だった1名が突如別行動…知らなかったよ(¨;)
(・o・)誕生日オメデトウ

昼食…喉か渇いてるのはわかるけど、ドリンクバーで一人で2つコップを持つのは止めましょう(・_・)

その後、ラー飯能に移動したら、別行動の方の車が変わって登場!
気にせず、20日のコソ練を
1秒以上タイム更新したのに相変わらず適いません
流石は…
フジ○○さんはなぜか泣いてました(?_?)

その後、晩飯を食べながら明日の目標を各々語り合いました。
この時期にベスト更新を宣言した○色な方流石です

ところで「五リラ」ってなんだったんだろう?



明日はいよいよ無限CC!
御一緒する方々よろしくです(^O^)
Posted at 2009/06/28 00:39:18 | コメント(5) | トラックバック(0) | カート | モブログ
2009年06月07日 イイね!

茂原っぽかったです

茂原っぽかったです今日は昨日、酔っ払いながら決まったオフ会へ

まず、睡眠4時間で起きて目的地変更!
集合場所に行くと、○○プレー!!
流石は、酔っ払い達・・・(¨;)

個別で『ラー飯能』というカート場へ
①歴代シビックR集合♪
②本物はどれ?
③1コーナーがシビレます
④②の方、如何ですか?

初めてのカート場ですが、コースはアップダウン、縁石もアリのサーキットそのもので楽しかったです。
コースレイアウトもですが、アップダウンも茂原に似て攻めがいのあるコースでした。
やっぱり、エンジンって熱いんですね(¨;)
結果は、やはり孫十郎さんには適いません。
流石は、本能寺攻めの先鋒だっただけの事はあります。
()さんにはアッチもコッチも完敗・・・(;_;)のーん


その後は、夜走の集会所でコスコスしてましたがアレは、わからないですね。
お疲れ様でした。
Posted at 2009/06/07 23:36:17 | コメント(6) | トラックバック(0) | カート | 日記
2009年04月30日 イイね!

流石は山○カートスクール

流石は山○カートスクール今日は、コルトな人達とカートオフでした。
参加された方々お疲れ様でした。

みんな初心者だったんですが、一人だけスペシャリストが・・・
流石は、変態長カートスクール!!
1秒以上チギられました
明日も富士でカートで走り込みだそうです
流石は、変態長ヨットスクール!!!


カート場は施設は・・・な感じですが、自然が豊かなのと、マシンが素晴しく楽しくカートを楽しめました。
危うくヤツに抜かれるところでしたが(・_・)

次回は耐熱戦の7/20開催予定です。


カート終了後、四人に付き合ってもらって、明日の車検の準備を
ありがとぅ(・o・)


Posted at 2009/04/30 00:29:25 | コメント(8) | トラックバック(0) | カート | 日記

プロフィール

「シエンタのスタビリンクがガタガタになった
なんでだろう?」
何シテル?   05/20 20:21
シエンタで幸せ家族やってます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

お誕生日おめでとう

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

車高調バネの選び方(^^♪ バネレートの目安 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/27 10:00:19
③20170204第5回TNUAC走行会@日光サーキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/22 08:06:32
セカンドシート取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/24 10:26:47

愛車一覧

クボタ 耕運機 クボタ 耕運機
耐久仕様
ホンダ シビック ホンダ シビック
週末メインな車両 10年落ちにて購入 本庄サーキット 2013/02/04・・・4 ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
別名『素スイ』 楽しい車でした。 数年ぶりに走りに目覚めて、サーキットや峠にはまりました ...
ヤンマー 田植え機 ヤンマー 田植え機
通勤DKW仕様

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation