• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みやうのブログ一覧

2015年01月26日 イイね!

こっちーさんとエボミ

こっちーさんとエボミ


今回のやる気


2/15も降りませんよーに




昨日は「グル走 with エボミ」に行ってきました。

普通の走りやすい走行会でした。


おかげで0.03ベスト更新♪

ベスト更新でザンヒキ兄さんと1、2フィニッシュを決めたのでした♪

下から^^

まだまだ謙虚に頑張ります。



収穫は








これ以外に収穫無いけど、カッコいい写真撮ってもらった♪


Posted at 2015/01/26 22:58:15 | コメント(6) | トラックバック(0) | TC-2000 | 日記
2015年01月11日 イイね!

空気圧

空気圧

負圧?風通し?


オフ会にもってこい♪





前回が温泉逃亡的な結果だったので、泣きのZummyさんの走行会に行ってきました。

恥ずかしいので偽名でこっそり。


1本目




2本目

似たりよったり


3本目

「リヤの空気圧は~」とのお告げをパクったところ

何周しても3秒台に逆戻りw



そして一年間の通信簿



こっちもご機嫌♪

今日フンギリしたEK9の神は780キロだそうな。。。


謙虚に頑張ります
Posted at 2015/01/11 22:57:46 | コメント(7) | トラックバック(0) | TC-2000 | 日記
2014年12月24日 イイね!

空力

空力



昨日、居残りで傷とソースをなめ合った面々








初のSは何をやっても何事もおきません

何周しても3秒台

いくら踏んでも160km



そして、もう夢はみません
Posted at 2014/12/24 23:21:17 | コメント(7) | トラックバック(0) | TC-2000 | 日記
2014年01月13日 イイね!

再認識

再認識いつものメンバー達と、いつものズミーさんのTC-2000に行ってきました。

こんな集合写真はいつ以来?


タイムの的には完敗。

概ね、予想通り。。。




アホアホバンパー&フェンダー選手権は圧勝でした♪

うん、満足。



そんなわけで新アホアホフェンダー&バンパーがサーキットで大丈夫なのか恐る恐る1本目

7.7秒

両アホアホもギアも大丈夫だったのにタイミングって言うんですかね?


2本目

どうやら今日は出ちゃう日らしいので頑張った

“1'03.999”

誰が何と言おうと、初の3秒突入♪

Sct3 11.7

「まだ頑張れる!」
と、ズミー奥様に叱咤激励


3本目

インターバルが短いんでさっさとアタックチャンス



上手くまとめられれば3秒6が狙えそう。





ズミーパパ写真ありがとうございます♪


結果、やっぱり太いはエライ♪



295が待ち遠しいわ
Posted at 2014/01/13 00:24:38 | コメント(10) | トラックバック(0) | TC-2000 | 日記
2013年12月15日 イイね!

初勝利♪

初勝利♪本人の満足そうな後ろ姿

速い方々はローダーで帰っていくよねー。


EKは全然快適に往復できるけどね。

夏はムリ♪




そんなズミーさんのTC-2000に行ってきました。

シーズンinって事でNewタイヤ

F V700 255/40/17
R Street Race 225/45/17


天気も気温も最高!

「今日出なかったら今シーズンはもう出ないでしょー」

ってくらいコンディションは最高。


そんな朝一の1本目

6秒5・・・タイヤ滑って怖い


2本目

4秒801



NEWカメラがなんか速そうでイイ感じ♪
YouTubeにupすると画質が?

3本目

4秒803


Sec3が抜群に遅い・・・
去年は11.5くらい出たのにな。


ってことは、タラレバ定食大盛りで4秒2は出るハズ。

あと、-0.3で夢の3秒台


ハンマーヘッドシャークいってみるかー



ただ、公道は。。。
Posted at 2013/12/15 20:23:15 | コメント(8) | トラックバック(0) | TC-2000 | 日記

プロフィール

「シエンタのスタビリンクがガタガタになった
なんでだろう?」
何シテル?   05/20 20:21
シエンタで幸せ家族やってます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

車高調バネの選び方(^^♪ バネレートの目安 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/27 10:00:19
③20170204第5回TNUAC走行会@日光サーキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/22 08:06:32
セカンドシート取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/24 10:26:47

愛車一覧

クボタ 耕運機 クボタ 耕運機
耐久仕様
ホンダ シビック ホンダ シビック
週末メインな車両 10年落ちにて購入 本庄サーキット 2013/02/04・・・4 ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
別名『素スイ』 楽しい車でした。 数年ぶりに走りに目覚めて、サーキットや峠にはまりました ...
ヤンマー 田植え機 ヤンマー 田植え機
通勤DKW仕様

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation