• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みやうのブログ一覧

2013年02月17日 イイね!

当然メンチ

当然メンチ










16日は今期はもう走らないはずのTC-2000へ


そしたら、ジャージ姿のザッキーが居た



ベスト更新おめでとう


自分が走った枠には、56~63秒の激速な方々が居た



一緒の枠だった方々、お邪魔しました。


でも、あれはなー。


走行後の反省会は、タイヤやら走り方なんかで楽しかったです。






結果の方はさっしてください。
Posted at 2013/02/18 21:45:35 | コメント(9) | トラックバック(0) | TC-2000 | 日記
2013年01月28日 イイね!

Sタイヤ疑惑

Sタイヤ疑惑最強にして最速の遺伝子

サーキットは生後5ヶ月から見学

将来、全てのコースレーコードを塗り替える事でしょう

チョーかわゆい♪




そんなこんなで、昨日はおもしろ可笑しな仲間達とZummyさんのTC-2000に参加してきました。


前回の言い訳として

「リヤタイヤが熱が入らなくてコエーんだよー」

って事で、ニックさんのオススメタイヤをリヤのみ新調。


「下ろしたてでタイムなんか出るわけないでしょ!」

という、ヨネ師匠の御言葉を思い出して1本目はひたすら走ってリヤの様子見。

“1'05.2”


ニックさんがススメた手前心配して、

「空気圧はあーだ」

「タイヤが使えてない」

「まだまだイケル」

などなど有難いダメだし、ありがとうございました。


まだ、リヤタイヤを信用しきれたない2本目

“1'05.1"

1/100秒ベスト更新。

Sec3が12.041

トラウマ~


Sec3を11.5を叩き出したザンヒキ兄さんにラインを教えてもらい、

ニックさんには、

「最終は4輪を滑らせてブレーキにするんだよ」

と、意味不明な有難い教えを頂きリヤタイヤを信じての3本目


アタック1週目
“1'04.9”   sec3 11.681

アタック2週目
“1'04.8”   sec3 11.667

得意の最終Lap



Sec1 26.536
Sec2 26.489
Sec3 11.535
km/h 166.128
Lap Time “1'04.560”

Sec3をがんばれって事ですね。


12月から今までを返せw





超満足で白米3杯。
Posted at 2013/01/28 19:30:59 | コメント(12) | トラックバック(0) | TC-2000 | 日記
2013年01月13日 イイね!

TC-3000

TC-3000「1回くらいはやってみたいよねー」

と、面白おかしな仲間達を誘ったのですが誰も着やしねーし。

という訳で一人寂しく言って来ました。


午前の1000は最近リヤがくわないので空気圧やら、減衰やら、キャンバーやらゴソゴソ。

キャンバーで多少良くなったけど、40..7.。。。



12周もして走行直後でリヤがビミョーに暖かい?



午後の2000

もー、最終が怖い事怖い事。



ニックさんパワーで167キロでたので、

「おかげさまで167キロでましたー♪」

と、連絡したところ

「もっとでるやろー!!」

と、叱咤激励をいただきました。



なので、リヤタイヤ発注しました。
Posted at 2013/01/13 16:33:44 | コメント(5) | トラックバック(0) | TC-2000 | 日記
2012年12月22日 イイね!

にっくさんのおかげ

にっくさんのおかげ今日の筑波サーキット

12:00頃

気温 3℃

湿度 98%

路面温度 0.3℃


ホワイトバランス失敗


初心に戻って前後205/50/16

162㌔♪

3速がイイ

VTEC要らないと思った
Posted at 2012/12/22 20:40:11 | コメント(5) | トラックバック(0) | TC-2000 | 日記
2012年02月20日 イイね!

みやうCC 6Rd in TC-2000

みやうCC 6Rd in TC-2000麦撒くヨシオwww

黄旗が出る前に最終進入♪





昨日は面白おかしな仲間達と、CC 6Rd TC-2000(zummy走)に行ってきました。


走行前はいつも通りに、

「みやうー、何でそっちに停めてんだよーw」

「計測器は外付けるんだよー」

「邪魔したらグーパンチだからなー」 etc・・・

盛大にやいのやいのー、が開催されました。


今回の課題は、当然5秒台!
Sec3を11秒をコンスタントに!
最大の目標は、ベストの車載を美しくw


1本目〜
フロント 18戻し   リヤ 16戻し

“1'06.057”

Sec3 12.029・・・

自分的には我慢してベストも出たので、「とりあえずはー」ってと思ってたんですが、今回も来てくださった甲斐さん(@みやう軍団)と、なんと自力でいらしたかこ♪さんに、

「あのさー、1ヘアで見てたんだけどー」

「一人を除いてみんなダメ」

などなど、有難いお言葉でボコボコにされました。


2本目〜

フロント 18戻し   リヤ 16戻し

“1’05.537”

でも、Sec3 12.059・・・(11秒台もあったけど)


御二人に「おかげさまで5秒入りましたー♪」と報告したところ、

「最終はー」

と、またまたぼこられました。


3本目〜(タイムアタック)

フロント 18戻し   リヤ 16戻し

作戦としては「我慢汁を出さずに最後は我慢しない!」



2ヘアが汚い。
シフトミスは自分のタイムで驚いてやらかしたっぽいw
最大の目標達成できず。。。

Sec1 26.929
Sec2 26.609
Sec3 11.650←車載は0付け忘れ
最高速 164.75mk/h
Lap time “1'05.188”


走行後、1ヘアを見ていてタイムを見てないかこ♪さんに、

「タイム上がったでしょ?」

「おかげさまで上がりました♪」

この人、ひょつとして凄いかも。

ハイホーさんは喜んでくれた♪
だって「Team metabolics」
間違えました。
自分はまだ入れないので「EK仲間!」


走行様子など


タイムアタックの2000CC以下ラジアルクラスの方ですが、



面白おかしいK型の仲間達に食い込む事ができました♪
これは出来すぎた感が(・_・)ヤッシャー


そして、体重測定オフでは、



1ヶ月で、-11キロ♪

チリツモですよチリツモ!


当然食べちゃって良い日って事なので、



ミルフィーユ的な♪



このまま調子にノッて25日の日光フリーでCC開催しようと思います。
Posted at 2012/02/20 20:24:36 | コメント(15) | トラックバック(0) | TC-2000 | 日記

プロフィール

「シエンタのスタビリンクがガタガタになった
なんでだろう?」
何シテル?   05/20 20:21
シエンタで幸せ家族やってます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

車高調バネの選び方(^^♪ バネレートの目安 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/27 10:00:19
③20170204第5回TNUAC走行会@日光サーキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/22 08:06:32
セカンドシート取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/24 10:26:47

愛車一覧

クボタ 耕運機 クボタ 耕運機
耐久仕様
ホンダ シビック ホンダ シビック
週末メインな車両 10年落ちにて購入 本庄サーキット 2013/02/04・・・4 ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
別名『素スイ』 楽しい車でした。 数年ぶりに走りに目覚めて、サーキットや峠にはまりました ...
ヤンマー 田植え機 ヤンマー 田植え機
通勤DKW仕様

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation