• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みやうのブログ一覧

2009年05月25日 イイね!

2009/05/24 TC-2000 ZummyRacingFamily

2009/05/24 TC-2000 ZummyRacingFamily←巨匠の御弟子さんに撮って頂いた雨+オイルっぷりの写真
(・o・)アザース



昨日は、某ハートのリベンジにZummyRacingFamilyのTC-2000の走行会に行ってきました。
前回の反省、DVDでイメトレ、師匠達の車載でしっかり予習。
コース幅をフルに使う事を最大の課題に2時起きで挑みました。
  ・
  ・
  ・
おー。見事なウエット(・_・;
とはいえ、縁石に乗らない以外はコース幅を使う事に変わりはな~い


1本目・・・1'27.961
かなり降りっぷり中スタート
最終を通る度に黄旗が・・・ダブルの黄旗も(^^;)
そのうち最終に土と草が・・・みなさん熱いッス

2本目・・・1'19.973 本日ベスト


<embed src="http://f.flvmaker.com/player.swf?id=ZIxcQpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosX7NOnVUY4gkdqD83VLYlFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" width="480" height="391" allowScriptAccess="never" allowFullScreen="true" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
スイマセン、ホワイトバランスの調整忘れました・・・
1ヘアで、ロックしてますね(^^;
誰か、ABSレスのウエットでのブレーキング教えてください。

3本目・・・1'22.683
前の組で、最終から1コーナーにかけてオイルブチ(-_-;)
ウエットのオイル処理って大変なんですね。
20人くらいで大掃除してました。

雨は残念でしたが、コース幅を使う練習になったし楽しく走れました。


走行終了後、いつものココスで友の会のメンバーとFD2のお兄様達と反省会
楽しい反省会でした(^^)
ご一緒した方々お疲れ様でした♪

いつもの様に下道で帰宅して6時位に寝てしまい気付いたら4時でした(・_・?)10時間睡眠・・・俺もお疲れ(^_^;)
Posted at 2009/05/25 21:50:34 | コメント(10) | トラックバック(0) | TC-2000 | 日記
2009年05月10日 イイね!

2009/05/09 TC-2000 I heart Honda

2009/05/09 TC-2000 I heart Honda昨日は、I heart Honda(別名:負けず嫌い選手権)に参加しました。
参加された方々お疲れ様でした。

←こんなファミリーカも走ってるホンダ車オンリーのTC-2000の走行会
ホンダパワーを感じさせる走行会でした。

しかし、シビック(FD2)多くなったなぁ


反省会
1本目 3週目~


<embed src="http://f.flvmaker.com/player.swf?id=jSxcQpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosh7NOnVUY3bkDkDYWNndlFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" width="480" height="391" allowScriptAccess="never" allowFullScreen="true" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
1週目がベスト:1'10.565
コース幅が使えて無いなぁ

2本目 2週目~


<embed src="http://f.flvmaker.com/player.swf?id=H3xcQpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosF7NOnVUY3bkeIgAQUh/lFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" width="480" height="391" allowScriptAccess="never" allowFullScreen="true" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
2週で終了(・o・)
こんな感じになってました
当然1週目が2本目ベスト:1'10.610

負けず嫌い選手権は惨敗です(・_・)サーセン
次回リベンジじゃー

楽しくてリーズナブルな走行会でした♪




今回の走行会で面白くなかった事
①1グループが噂通りワンメイクだった事
 そのせいで、走れなかった人が居ると思うんですけどね
②明らかなタイムの虚偽報告で遅いクラスで走ってた車が何台か
 そのクラスの人達にとって迷惑な話
①②両方協賛のショップが絡んでいる事
ショップの客のがやった事とはいえ、ショップから申し込んでるんだろうから、ショップのモラルだと思うんですけどねぇ
Posted at 2009/05/10 12:34:16 | コメント(17) | トラックバック(0) | TC-2000 | 日記
2008年12月14日 イイね!

2008/12/16 TC-2000  Zummy Racing Family

いつもの反省会ですが、今回はなぜか「早くupしろやー」との声多数・・・

さて、反省会
3本目のベスト(アブナイところつき)





<embed src="http://f.flvmaker.com/player.swf?id=vVxcQpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyost7NOmWRY3fkilCcQRI9lFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" width="480" height="391" allowScriptAccess="never" allowFullScreen="true" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />

2ヶ所でアクセル抜いてベストなのでまだまだ短縮は出来るかな?

で、必殺の360°ターン





<embed src="http://f.flvmaker.com/player.swf?id=P2xcQpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosN7NOmWRY3fkcLC_52kVlFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" width="480" height="391" allowScriptAccess="never" allowFullScreen="true" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />

立て直そうとして、途中であきらめてるのが(笑)



納車時パーツ:マフラー
Posted at 2008/12/14 17:30:21 | コメント(15) | トラックバック(0) | TC-2000 | 日記

プロフィール

「シエンタのスタビリンクがガタガタになった
なんでだろう?」
何シテル?   05/20 20:21
シエンタで幸せ家族やってます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

車高調バネの選び方(^^♪ バネレートの目安 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/27 10:00:19
③20170204第5回TNUAC走行会@日光サーキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/22 08:06:32
セカンドシート取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/24 10:26:47

愛車一覧

クボタ 耕運機 クボタ 耕運機
耐久仕様
ホンダ シビック ホンダ シビック
週末メインな車両 10年落ちにて購入 本庄サーキット 2013/02/04・・・4 ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
別名『素スイ』 楽しい車でした。 数年ぶりに走りに目覚めて、サーキットや峠にはまりました ...
ヤンマー 田植え機 ヤンマー 田植え機
通勤DKW仕様

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation