• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月06日

クラッチからの異音・・・

相変わらずクラッチからギィギィ鳴ってるMyユーロR。

ディーラーで見てもらったところ、10月付けで新たな対策品が出ているとのこと。

来週末に交換することになりました。

今度こそ鳴り止んでくれればいいんだけど・・・

これで何度目の正直だ???
ブログ一覧 | アコードユーロR | クルマ
Posted at 2007/10/06 23:02:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ご協力ありがとうございました!
hikaru1322さん

6/17 月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

BH5でドライブ(埼玉県 入間基地 ...
BNR32とBMWな人さん

レインモンスターウォッシャー イン ...
sa-msさん

嫁さんと蕎麦屋で旨い日本酒を飲むま ...
エイジングさん

不安定な雲行きの月曜日を迎えました ...
kuroharri3さん

この記事へのコメント

2007年10月7日 0:29
対応品ですか~(^-^:)

期待します♪

窓ガラスからのカタカタ音の対応品もでてくれないか?って思う今日です(汗)
コメントへの返答
2007年10月8日 1:19
ホント今度こそ、解決してほしいです。

Myユーロも以前、助手席の窓付近からカタカタ音がして、サブシールを交換してもらったことがあります。
その後音は止まってるような・・・
クラッチのギィギィが気になって気づいてないだけかもしれませんが^^;
2007年10月7日 18:55
うちの仲間では対策品が2台ついています。わたしも9月に2回目を換えましたが、品番から対策品ではありません。対策品の特徴は、後期型と同じくむちゃ軽いということです。
先日、Dラーに「またなったら無料交換だからな!」と釘刺してきました。
コメントへの返答
2007年10月8日 1:26
Myユーロも2回、品番の末尾が2の対策品に交換してもらってるんですが、まったく効果ありませんでした。

今回の品番は、末尾が3になっているので、今までのとは違うかなと期待してるんですけど・・・

ちなみに、今回も無料交換です^^

プロフィール

CL7に乗ってます。VTEC&MTが好きです。 詳しくないなりに自分でできることは自分でするようにしています。 仕事や家庭のストレス発散のためにも、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Honda Cars 新潟 
カテゴリ:ディーラー
2009/01/11 10:46:03
 
TYPE ONE 
カテゴリ:ホンダといえば・・・
2008/11/19 23:19:20
 
SPOON 
カテゴリ:ホンダといえば・・・
2008/11/19 23:17:31
 

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
派手にならないように気をつけながら、コツコツといじっています。
ホンダ フリード ホンダ フリード
オヤジの車です。 RN4ストリームからの乗り換えです。 
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
嫁の車です! 2007年6月にムーブから乗り換えました。 普段の買い物などはこっちで出掛 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation