• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月15日

SL列車に乗りました

SL列車に乗りました 私の家はJRの車庫のそばにあり良くSLが時々汽笛を鳴らして走るのが見えます。
連休最後の月曜日、ふと思い立って上野から水上へ向かう「EL&SL奥利根号」に乗ってみました。
高崎駅のホームにおりるとちょうど電気機関車からD51に付け替えていました。
D51は昭和18年製だそうですので大抵の運転手の人より機関車の方がベテランでしょう。
客車も2~30年位前のレトロな青い車両でした。
大半の乗客が親子連れか年代を問わず「鉄」な皆様でした。
SLには高校時代山口で乗って以来ですが、風情があってよいです。
水上まで電車だと1時間ですが、SLは渋川で30分の記念写真を撮るための停車時間を除いても1時間半以上かかるものの乗ること自体が目的なので気になりません。
ただ煙と汽笛でしかSLが走っていることを感じられません。
妻は線路沿いで多くの人が見物しているのをみてあちらの方が分かりやすいといっていました。
出来れば飛行機のように運転席にカメラをつけて客車で中継してもらえれば良いと思います。
水上についたものの足が無く、早めに家へ帰りたかったので駅前でそばを食べて普通電車で帰ってきました。
夏休みのSLの運行は今日で終了のようですが、秋の行楽シーズンにはまた復活するようです。
普通運賃+520円でしたので、よかったらいかがですか?
ブログ一覧 | 雑感 | 日記
Posted at 2008/09/15 19:42:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

雨です 穴 いろいろと 草刈り 虹 ...
urutora368さん

キリ番?ゲット!
GRASSHOPPERさん

C28セレナ オートパーキングブレ ...
YOURSさん

竹の子や 稚き時の 絵のすさび 芭蕉
ぎょぎょぎょーさん

● 千葉県 ・ 外房ドライブ~ 『 ...
parpururinkaさん

暗闇の中でうっとり😍
mimori431さん

この記事へのコメント

2008年9月15日 20:36
うちの方も週末になるとSLが走っています。汽笛の響き,排気音,駆動系の重い金属音など迫力がありますね。実は見ることはあっても乗ったことはありません。一度乗ってみようかなぁ?!
コメントへの返答
2008年9月19日 20:48
大井川鉄道でしたっけ?
最近、タイがどこかで使っていたSLをその当時のカラーに塗りなおしたとの記事をみた記憶があります。
2008年9月16日 8:26
風情があっていいですね~♪

コメントへの返答
2008年9月19日 20:49
子供さんが居ると喜ばれると思います。
2008年9月16日 16:20
おお~いいですね~!
興味アリアリです!
秋にまた運行するのですか?
ちょっと調べてみま~す!
コメントへの返答
2008年9月19日 20:50
是非お試しください。10月の3連休位から再開すると思います。

プロフィール

「@あくせる_F32/435i 様 何気にクルマが。。。」
何シテル?   06/02 18:45
気が向いたら更新します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/08 05:34:11
BMW M PERFORMANCE パドルシフト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/02 14:58:33
初めてと言っても過言でなく、台風で死を意識しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/05 05:54:58

愛車一覧

BMW 4シリーズ クーペ シロビー (BMW 4シリーズ クーペ)
E92から乗り換えるつもりはなかったものの驚くほど 安くしてもらえたので衝動買い。 3月 ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
社会人最初のボーナス(寸志)を頭金にR33を96年7月を買いました。1週間で全損。。。従 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
はじめてのBMWです。この車でその後の人生まで大きく変ったと思います。福岡時代にお世話に ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
オープンの爽快感は勿論、エンジンの回り方も気持ち良い車でした。2人乗りでは不都合なケース ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation