• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

chanekochanのブログ一覧

2022年03月30日 イイね!

CRZ、東京はさくらが満開

CRZ、東京はさくらが満開
お花見、行きたいなぁ。
続きを読む
Posted at 2022/03/30 07:47:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2022年02月27日 イイね!

CRZ、ドライブ中、なな・なななな・なななななな

CRZ、ドライブ中、なな・なななな・なななななな
ななが並んだよ。なにかいいことあるかな?
続きを読む
Posted at 2022/02/28 07:54:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年12月13日 イイね!

かわゆーいクルマ

かわゆーいクルマ
楽しく乗るためのメンテ情報。 ①エンジンオイルは、モービル1 ②CVTオイルは、車検に1回は交換を(不調の時は内部洗浄したあと添加剤で機械抵抗を調節して) ③タイヤは、ヨコハマ アドバンFLEVA ④タイヤの空気圧は、規定値(前2.1、後ろ2.0)か多くても、+10%まで。 ⑤サスペンションは街 ...
続きを読む
Posted at 2021/12/13 08:01:20 | コメント(0) | クルマレビュー
2021年10月23日 イイね!

CRZ、道にはネジが落ちている

CRZ、道にはネジが落ちている
 左に引かれる感触。暖機しても回復しない。タイヤを確認したら、溝にネジが・・・。CRZの左後輪にネジが刺さり、まさかのパンク。  きょうは、伊豆(土肥)のドライブでした(😿  S2やZ4に乗り換えはせず、修理を先行するためガソリンスタンドまで自走しました。  1年くらい前かな?深夜Z4でパンク ...
続きを読む
Posted at 2021/10/26 07:57:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2021年08月06日 イイね!

CRZ、朝露でびっしょり

CRZ、朝露でびっしょり
 ここは、夏真っ盛りの高原。標高2,000mです。  霧が流れてあたりを真っ白に包んだと思ったら、青空が雲の隙間に見えてます。強い日差しが射し、また霧が出て、曇り。くるくる変わる景色。  風が気持ちいい。  朝、CRZのもとへ行くと、全身びっしょり。  雨降ったのかな?  道は乾いています。 ...
続きを読む
Posted at 2021/08/06 07:48:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2021年08月05日 イイね!

BMW Z4 23i、アクセルペダルはオルガン式

BMW Z4 23i、アクセルペダルはオルガン式
 BMW Z4、わが家に来て走行距離は約8,000キロ。  最近、ひとつ気づいたことが、ホンダCRZ、S2000とアクセルの感触の違い。  Z4、なーんか、コントロールしにくいんだよね・・・。  足元を見てみると、ホンダのアクセルは吊り下げ式。BMWはオルガン式。同じ仕組みでないことにやっと気づ ...
続きを読む
Posted at 2021/08/05 07:46:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2021年06月12日 イイね!

CRZ、アイスクリーム、もうもう

 長野県立科町(たてしなまち)に行ったことありますか?  清らかさでいえば・・・、あの上高地を超えているかも。  素晴らしい日本の自然です。    白樺が立ち並ぶ、長い長い坂道を登っていくと、アイスクリーム店「もうもう」があります。  極上の一品。ぜひご賞味ください。  用事がなくても立 ...
続きを読む
Posted at 2021/06/18 07:53:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2021年05月23日 イイね!

「仕事の哲学」ならぬ、”自動車の哲学”

「仕事の哲学」ならぬ、”自動車の哲学”
 自動車に乗ると考えちゃうことがあるよ。前にどこかで書いたんだけど・・・、  「この自動車を作った人はどのような思いで作ったのかな」って。  自動車は物だけど、人の思いが伝わってきたら楽しいと思う。みなさんも、自動車からいろんな感動を受け取っているでしょ? それは、作った人の思いと共感している証 ...
続きを読む
Posted at 2021/05/23 09:27:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2021年05月23日 イイね!

CRZ(黄)とジョンディア

CRZ(黄)とジョンディア
 みなさん、ジョンディアって、知ってますか?  ジョンディアはアメリカの農業機械メーカー。わたしの第二のふるさと、山梨県清里や長野県野辺山高原を走っていると、緑と黄のトラクターを見かけたりしますが、そのメーカーです。レストラン「ロック」の玄関脇にも飾られていますね。  ジョンディアのトラクターは ...
続きを読む
Posted at 2021/05/23 07:53:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2021年01月29日 イイね!

CRZ、音楽も楽しくなったよ!

CRZ、音楽も楽しくなったよ!
 皆さんは音楽を聴きながら走りますか?  わたしはよく音楽かけて走ります!  わたしのCRZの持病はCVT関連ですが、添加剤SOD-1を使ってから、調子が戻ってきました。悪くなる前に添加剤を使えばよかったかなと思うくらいの喜びです。  他のオーナーさんのCRZ、わたしと同じような不調が起きてい ...
続きを読む
Posted at 2021/01/29 08:00:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「[整備] #CR-Z CRZ、初めてのapollostation oil premium、69,997キロ https://minkara.carview.co.jp/userid/3076725/car/2689918/7334849/note.aspx
何シテル?   05/04 10:20
chanekochan(茶ねこ)です。よろしくお願いします。 自動車のことやドライブを通じて・・・、 日常を離れて各地を旅する楽しさ、 日本のかけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
 ホンダCRZに慣れてきて、ついにペーパードライバー卒業?と、勝手に思っていたある日、と ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
 ホンダ CR-Z(黄)に乗っています。  ドライブ、おうちのお使い、ごはん食べに、お ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
5年もかかって、S2000で道を走れるようになったわたしは、新たな冒険に手を出してしまい ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation