
天候不順が続いていましたが、連休はからっと晴れました。
ここは、碓氷バイパスの入り口にあるスペース。冬場にチェーンを脱着する場所でしょうか?
ホンダCRZは、いま最高のコンディションです。最近行った点火プラグの交換が効いています。
坂道を上るのがとても楽しいです!
なんか調子がいまいちなんだよなぁというCRZオーナーの方。つぎの整備をご確認ください。
①エンジンオイルは、純正もいいんだけど、高性能オイルを。わたしは、モービル1を入れてます。
②CVTを整備していますか?5万キロを待たずに、少なくとも車検ごとにCVTオイルの交換をお勧めします。CVTに不調を感じる時は、添加剤(SOD-1)のご検討を。
③操縦性をカチッとしたい時は、シャシーとサブシャシーのガタつきをとめるリジッドカラーをつけてみてください。CRZのステアリングがもっと楽しくなります。
④点火プラグ(イグニッションコイル含む)交換は、10万キロまで走らず、5万キロで新品交換を! エンジンがよみがえります。車体がシャキッとします。オーディオの音質もよくなります。
⑤純正のサスペンションが柔らかく感じる時は、硬い製品にするのではなく、エンジンルーム内のプラスチックに静電気を逃がすことで、純正の良さを発揮させることができます。乗って違うなぁであれば、すぐにはがせます。お試しあれ~!
⑥CRZはスポーツカーです。スポーツよりのタイヤをはかせてあげて!
Posted at 2022/05/06 08:02:12 | |
トラックバック(0) | クルマ