
わたしの目標は、”毎週ドライブ!”。
でも、いろんな用事やイベントもあって、ドライブに行けないこともあります。
12月14日(土)は、川崎市新百合丘で、レビューを観てきました('ω')ノ ドライブはお休み。レビューというのは、歌と踊りのショーのこと。”会社でやっている反省会”ではありません('ω')ノ
華やかでカッコいいステージ。2時間、あっという間に過ぎ去ってしまいます。
男性の皆様に見ていただきたいですが、もし行くの恥ずかしいと思ったら、ぜひ奥様とお出かけください。ぜったい、奥様に”受け”ます!(^^)
踊り手「ファビュラス・レビュー・ボーイズ」のプロデューサー神崎順さん、もしビジネスマンであってもきっと成功する方だと思います。マスメディアを使わず、地域密着でショーを全国に発展させる方法に共感です。
「今の時代になかなか見られなくなった豪華なレビューショーを、芸術、文化として川崎から発信しようと取り組んできた。新百合ケ丘にはこんなレビューがあるんだと、皆さんからもっと多くの方に伝えてください」(神崎順)
自動車のこともお話しますね。
わたしんちから川崎・新百合丘まで25キロ。1時間30分くらいかかることもあります。理由は、信号や渋滞。ゴー&ストップの連続。
こういう道は、ホンダCRZがいちばん適しています。高級車ならどんな道もOKかというと、そうじゃないと思います。
interFM897で洋曲かけながら、スイスイ、スイスイ。ゴー&ストップが楽しくて、楽しくて・・・。ホンダS2000やBMW Z4では味わえない走りがCRZでできるんです。
なんでCRZのゴー&ストップが楽しいかというと・・・
・コンパクトカーならではの車重の軽さ
・アクセルに対してリニアな加速・減速(CVT+ハイブリット)
・好感触なブレーキ
・自然なステアリング
中古車を買いたいなと思っている方、おすすめです('ω')ノ