• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

か なの"あずきちゃん" [ダイハツ タントカスタム]

整備手帳

作業日:2021年5月8日

ZZのエンブレムを塗装する

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
とりあえず赤に塗ってみました感があったのでエンブレムだけを塗り直します。

ただし広範囲に霧状に塗布される物にしたいので100均やAZの物ではなくホルツなど良い物にしたい。だけどワンポイントの為に1000円使いたくないという葛藤がありました。
2
ホムセンで散々悩んだ挙句、購入したのはアサヒペンのゴージャスで品質が良さそうなゴールド。

カー用品店と比べて色の選択肢は少なく、更にシルバーは好みではなく、600円くらいなら必要経費かなという軽い気持ちです。
3
マスキング作業。
鋭角なところは、マスキングテープを適当な角度を二等辺三角形に切り埋めていきます。
その上からマスカーで養生。塗装面に直でマスカーは、粘着性が強いので塗装剥がれが起きそうなので、マスキングテープの上からです。
4
フロント・リア二箇所のエンブレムをマスキングしたら脱脂して白を吹きます。
白は100均の物で充分。
5
続いてゴールドを完全に乗せる為、4回塗装。

塗りすぎたか…キンキラキンに…さりげなくではない状態に。
6
クリアを二度吹きしたらマスカーだけを取り片付け。

マスキングテープはクリアが渇き切らないうちに取ると塗装剥がれを起こします。
(フロントでやらかした)
7
乾き切ったと思ったらマスキングテープを取り完成。

族車ゴールドより明るく鮮やかな金だと思いたい。
とりあえずワンポイントになり満足です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンブレム手直し👌

難易度:

エンブレム取り付け

難易度:

フロントアンダーグリルガーニッシュ取り付け。

難易度:

タント(LA650S)フロントエンブレム取り付け

難易度:

フロントエンブレム下グリルガーニッシュの取り付け。

難易度:

夏のお色直し💅

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「一年九ヶ月ぶりの、みんカラ復活 http://cvw.jp/b/3076907/47549884/
何シテル?   02/24 10:38
12年振りのマイカーと、初めての原付所持なので、運転や車いじりが楽しくてしょうがないです。 みんカラへはパーツの購入記録と整備した日記を保存する事が主で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ ZZ (ジーツー) スズキ ZZ (ジーツー)
通勤帰宅時の坂道が自転車では辛いので原付を購入する事にしました。 しかし宮古市では中古が ...
ダイハツ タントカスタム あずきちゃん (ダイハツ タントカスタム)
小さな車屋さんに置いてあったダイハツのタントカスタムを購入決定。 年式:平成17年9月 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation