• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

か なの"あずきちゃん" [ダイハツ タントカスタム]

整備手帳

作業日:2022年3月12日

夏用ホイールのクリアの吹き直し

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
冬用と比べて明らかにクリアのテカテカ感が無くなっているので吹き直します。
クリアが少ないのか、高耐久ではないからなのかは不明ですが、毎年恒例の作業になってきています。
2
この日の為にもらっておいた悩み相談のプラスチックの下敷きにマスキングテープを貼っておきます。
3
タイヤとの隙間に1センチ間隔に貼り込んでいきます。
4
更に隙間に貼り込んでいきます。
慣れているとはいえ、単調な作業なので一本貼ったら飽きが来ましたが我慢。
5
壁に大小に切ったマスカーを貼っておいて効率化アップ
6
大は上下左右、小は斜めに貼っていきます。
下手に動かすと粘着力のないマスキングテープが剥がれて来るので、慎重に作業をします。
ここでも一本貼ったら飽きてきます…。
7
多めにクリアを重ねていきます。
8
金銀のラメを「これでもか」というくらい落として、更にクリアの重ねを多めにして完成です。
とりあえず四月のタイヤ交換に間に合った感じです。

冬季の休みで車いじりの熱が冷めてしまい(別に走りに影響がない所ばかりいじっているのでいいかなと)、更新頻度は激落ちします。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

タイヤローテーション

難易度:

タイヤローテーション

難易度:

サマータイヤ交換(*´ω`*)

難易度:

タイヤ交換(冬→夏)

難易度:

夏タイヤ交換

難易度:

冬から夏へ脱着

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「一年九ヶ月ぶりの、みんカラ復活 http://cvw.jp/b/3076907/47549884/
何シテル?   02/24 10:38
12年振りのマイカーと、初めての原付所持なので、運転や車いじりが楽しくてしょうがないです。 みんカラへはパーツの購入記録と整備した日記を保存する事が主で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ ZZ (ジーツー) スズキ ZZ (ジーツー)
通勤帰宅時の坂道が自転車では辛いので原付を購入する事にしました。 しかし宮古市では中古が ...
ダイハツ タントカスタム あずきちゃん (ダイハツ タントカスタム)
小さな車屋さんに置いてあったダイハツのタントカスタムを購入決定。 年式:平成17年9月 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation