• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

江戸蘭世のブログ一覧

2024年10月24日 イイね!

生活のための車

生活のための車
走ることを楽しむ車ではない。割り切った使い方でしょうね。
続きを読む
Posted at 2024/10/24 21:27:47 | コメント(0) | クルマレビュー
2024年10月24日 イイね!

この車に罪はない、と思いたい。

いい車です。それは間違いない。コンパクトカーEVのあるべき姿を実現していた。
続きを読む
Posted at 2024/10/24 16:34:03 | コメント(0) | クルマレビュー
2024年10月20日 イイね!

顛末

ディーラーが私と中古業者に、正式に「原因究明と修理はできません」と通告。 これを以て、中古業者が私に「返品・返金」を正式に案内する。 しかし私も、交通手段がなくなってしまう。 ならばと思って、あることを提案。 「解決」のために中古業者の店へ急ぐ途中。
続きを読む
Posted at 2024/11/11 13:00:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年10月15日 イイね!

修理費の見積が出ない

木曜日にディーラーにレッカーされたe-208、中古業者の保証を受けるために修理費の見積を求めているのですが、ディーラーは月曜時点でも「まだ原因がつかめません」という。 iPhoneにインストールした「MyPeugeot」では、「更新時間」と「走行可能距離」が一日に一回は変化するので、ディーラーが何 ...
続きを読む
Posted at 2024/10/15 14:23:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年10月10日 イイね!

いきなりの故障…

いきなりの故障…
9月18日に納車された中古のプジョー e-208が火曜日の夜、交差点で「電動走行システム故障・停車して」云々のエラーのため全く動かなくなりました。 大渋滞を作って警察を呼ぶ事態となり、警察到着の間ずぶ濡れになって交通整理をやっていると通過する車から罵声を浴びるはごみを投げつけられるは…涙も枯れて気 ...
続きを読む
Posted at 2024/10/10 17:22:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年10月08日 イイね!

充電ジプシー終了

充電ジプシー終了
自宅に給電装置取り付け。 これにて充電ジプシー終了。 長かった…
続きを読む
Posted at 2024/11/01 22:20:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年09月30日 イイね!

君はこの充電ジプシー生活に耐えられるか(試算編)

で、そんなに手間のかかる電気自動車のランニングコストは。 うちは東電の「スマートライフL」プラン。 夜間時間帯5時間に充電するとしたら、 1時間当たりの充電費用:27.86円(1kw/h )*3kw(充電出力) = 83.58円 5時間当たりの充電費用:83.58*5=417.9円 これで ...
続きを読む
Posted at 2024/11/01 22:06:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年09月27日 イイね!

MyPeugeot、iPhoneかAndroidか

プジョー のアプリ「 MyPeugeot 」、iPhoneかAndroid(Pixel8a)か。1週間接続テストを何度も繰り返して出した答えはiPhone。Androidのほうは、車が電源断→再起動の際のBlueToothの再接続が全然うまくいかない。車とのBlueToothのペアリングをやり直し ...
続きを読む
Posted at 2024/11/01 22:08:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年09月23日 イイね!

充電ジプシー

充電生活開始。 ◆一回目 自宅近くのイオンで普通充電。 出力 3kw 1時間 充電前:残走行距離242km 充電前:残走行距離256km 料金:219円 普通充電はン時間かけても数10キロと聞いていたが、案外距離延びるもんだな。 219円を14で割ると、1kmあたり15.64 ...
続きを読む
Posted at 2024/11/01 21:59:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年09月18日 イイね!

四代目日和下駄はえれき仕様

午前に今のソリオで納車場所までラストラン。人生で五指に入る慎重な運転である。 引き取り後慣らし運転を途中のナマズ料理屋まで行い、雷が来る前に帰宅。 でかいと思ったが家の駐車場に入るとコンパクトに見える。二代目日和下駄ことデミオディーゼルと寸法がほぼおんなじなのを思えば不思議はないのだけれど。 ...
続きを読む
Posted at 2024/11/01 22:03:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「うなるロータリー。これがマツダ。 http://cvw.jp/b/3077332/48593929/
何シテル?   08/11 18:11
さてどうなるEVライフ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Power of CHOICEがそもそもまずかった? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/11 20:32:31
[プジョー e-208] バッテリーの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/11 20:30:54
[プジョー e-208] 電動走行システム故障 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/09 09:44:24

愛車一覧

マツダ MX-30 EVモデル マツダ MX-30 EVモデル
6代目日和下駄。日産リーフ(BEV)から十月十日でプラグインハイブリッド(PHEV)への ...
日産 リーフ 日産 リーフ
ザ・電気自動車。半月で「修理不能」となったプ○○ーのe-208の「代替」として手配された ...
マツダ デミオ デミオ スカイアクティブ (マツダ デミオ)
自腹で買った最初の車。しかし、わずか2か月でデミオXD購入の原資となる。若気の至り。
プジョー e-208 プジョー e-208
ガソリンの価格に付き合っていられなくて、PHEVも選ばずいきなりBEV。コンパクトカーで ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation