鷲宮神社『聖地巡礼』
投稿日 : 2009年01月03日
1
今年の初詣は埼玉県北葛飾郡鷲宮町の鷲宮神社に決定

アニメ『らき☆すた』の柊かがみ・柊つかさの姉妹が住まう(父は宮司)という設定のモデルで鷲宮神社が有名になり、アニヲタが『聖地巡礼』と言って訪れるという事で ちょっと流行乗ってみることに片道約100kmの良いドライブかもということで


2
鷲宮神社の鳥居です。町の商工会議所が主体となりアニメを利用した町おこしの成功例

として 経済的学術的研究対象ともなっているそうです。 たとえば「らき☆すた」グッズの期間限定販売でリピーターを呼んでおり、町の食堂は関連メニューを提供、歳末大売り出しの福引き券(欲しければ町内店舗で買い物しないと)...その結果昨年度正月三ヶ日の参拝者が例年の3倍30万人になったとの事。今年はどうなったんだろう..?
3
普通に参拝している人の横で列を作る人々に並びました。
限定の「あけましておねんどろございます系アクションフィギュア」の購入待ち列です。
普通の参拝者がチラッと見ていきます。(並んでいる人数が多いので 視線が痛くありません。少ないと辛いかも)
他にも境内の中は限定グッズ多数!
←クリックすると拡大します
4
ねんどろいとプチ4種類コンプリートです。
一人10個まで購入可となっています。並んだ方はみんな10個買ってました。4人で来た方は40個


二人で行って12個購入 ダブらず3セットコンプです

奇跡的

5
鳥居の前の大酉茶屋にて正月限定「らき☆すた」メニュー、注文するとメニュー配布して頂けるそうです。
観光地値段でなく、良心的値段設定なのが嬉しい
6
町内の商店にて桐絵馬型ストラップ(限定)を発売していますが 商店ごとにキャラが違います。(公表されているのでダブらず無駄なく集められます) 町内のお店を訪ねると言うのもなかなか商工会議所やるな~と感心します。
しっかり乗せられて買ってます。
7
鷲宮町商工会恐るべし、しかしアニメに興味ない町民は.. 迷惑は掛けていない様だが..。
無料開放されている町役場駐車場には痛車が駐車しておりました。行き帰りにも周辺で痛車を何台か見ました。
8
おみくじは大吉でした
良いドライブでした。
タグ
関連コンテンツ( 鷲宮神社 の関連コンテンツ )
関連リンク
おすすめアイテム
[PR]Yahoo!ショッピング