• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年10月09日

利便性最強。しかし、走り屋には向かない

利便性最強。しかし、走り屋には向かない
レビュー情報
メーカー/モデル名 スズキ / スカイウェイブ250 不明 (発売年月不明)
乗車人数 8人
使用目的 通勤通学
乗車形式 過去所有
総合評価
おすすめ度
3
総評 知人のスカイウェーブ250を試乗させて頂きました。(なんと一ヵ月ほど!)乗ってみた感想は、




収納能力や乗り易さに定評のある車種で、今回試乗したスカイウェーブはとにかく足着き性のよさを感じた。


また、ビッグスクーター と言えば最強の収納。
こちらも体感したかった項目。


フルフェイスが2個収納できるシート下スペースはもちろんのこと、ハンドル下に大きめの収納スペース、ハンドル上部両側にも収納スペースがある。軽く買い物した際、3人分の軽食とペットボトルが収納できるほどだった。普段の生活においてこの部分の価値は高いと言える。



また、上部の収納は、大きさはそれほどでもないが、蓋がスライド式になっているため手軽に使用できる。全3ヶ所をあわせた積載性は抜群で、タンデムで宿泊ツーリングとなっても余裕を持って対応できるレベル。



機能の面で忘れてはならないのが、幅広いシート。タンデム面の座面も広く、一人でも二人でも快適な走行が楽しめる。快適性と収納力、どちらをとっても不足の無い完成度だなと感じた。
利便性に関しては最強だろう。

…と言いつつ、こんなに収納が便利でも僕は今後買うことはないでしょう(走ってる感、超重要!!)




足着き性が抜群のステップ

ビッグスクーターは車体が太く、見た目より足着きがイマイチな場合があると思ってた。しかし、スカイウェイブはステップが一部カットされており良好。平均身長の僕は足付きに関しては持て余すほどだった。


キレイな景色を眺め、
歩きやすい靴で散策して、
美味しいものを食べて、
お土産をいっぱい買う。



そんな、リフレッシュメインを望むなら、スカイウェーブ250はアリ。



当たり前の話ですが、

マニュアルも、楽しい
スクーターも、楽しい
いろんなバイクがあり、それぞれ楽しい。


スクーターのメリットは、

お土産買い放題
疲れにくい
歩き易い靴が履ける
お気楽に楽しめる💮


左足のシフト操作が無いので、シューズを履く必要が無い。もちろん、万一を考えてハイカットのくるぶしまである靴を選ぶけど、歩き易い靴を履ける。

ライディング用シューズで観光するのとは別次元の歩きやすさで、チョット山歩きを楽しんだりも出来る。ちょっとした荷物なら、もちろんシート下。


が、しかし!!

オートマ故に運転操作は簡単。収納は最強。ただ、ミッションと比べたら運転操作はマジでつまらない。


スクーターカスタムする面白さで言うのであれば、今やスクーター系のカスタムは山のようにありますし、僕もPCXに50万ほどの費用を投じました。(後悔)



スクーター系だとエンジンブレーキが効きにくいので、


滑空状態になる。ブレーキを握りっぱなしになるので疲れるし、トルクが掛からないので不安定で疲れる。マニュアルモードがある高級スクーターは関係無いけど、自分でギアを選べないと、バイクを繰れない。


・ニーグリップ出来ないと、バイクを繰れない
・そんな、走りを望むなら、スクーターは向いてない。


こんな理由で僕はPCXからMT-07に乗り換えました。


もし、今後スクーターに乗り変えるなら47.6psのTMAX560辺りかな??


結論:チョイ乗り用にリード125が欲しくなってきました。(病気)

項目別評価
デザイン
☆☆☆☆☆ 4
走行性能
☆☆☆☆☆ 3
乗り心地
☆☆☆☆☆ 3
積載性
☆☆☆☆☆ 5
燃費
☆☆☆☆☆ 4
価格
☆☆☆☆☆ 3
ブログ一覧 | クルマレビュー
Posted at 2021/10/09 16:57:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って3年!
モモコロンCX-30さん

私たちの夫婦関係について (〃ω〃)
エイジングさん

竹。
.ξさん

今日は東北電力の鉄塔と中津川と岩手山
Wゆうパパさん

退院しました♪
FLAT4さん

【 オーダー品 】
ステッチ♪さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ちぃにいちゃん ありがとおぉぉぉおおおおおおぉおぉぉぉおおおおおおぉぉぉぉぉおぉぉぉおおおおおおぉぉぉぉぉぉ‼️( ໊ ◞˃̶͈ ᴗ˂̶͈)◞⋆**」
何シテル?   10/13 20:33
ブログを書いてるので是非ご覧ください♪ 非常にとっつき易い30代です笑。会社を辞めて、日本一周してます!バイク仲間を作りたい方、仲間を増やしませんか? 現在6名...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ECU再書き換え+エアダクトカット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/24 12:01:57

愛車一覧

ヤマハ MT-07 ヤマハ MT-07
毎日バイク弄って毎日走りまくりたいんです!!全ライダーの皆様、バイクを過剰供給したいと思 ...
ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア) ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア)
電動キックボード 最高速度30km 折り畳み式 「SUNPIE」電動キックボード 最高 ...
ヤマハ TW225E ヤマハ TW225E
TW225を一ヵ月ほど試乗させて貰ったので感想を以下に。(また!) ノーマルのTW ...
スズキ スカイウェイブ250 スズキ スカイウェイブ250
知人のスカイウェーブ250を試乗させて頂きました。(なんと一ヵ月ほど!)乗ってみた感想は ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation