• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年06月19日

【琵琶湖】滋賀ツーリング【テラス】

【琵琶湖】滋賀ツーリング【テラス】 それにしても今年の梅雨は、毎週末雨ばかりで最悪でしたね!ホントにもういい加減にしてほしいです。

さて梅雨の週末は愛知は雨☂️
だが、しか〜〜し!!!滋賀は曇り予報!

滋賀まではきついかな…?とは言え、久しぶりのツーリングなのでなんとしてもバイクに乗ります!

もったいなくて、家で大人しくなんてしてられません!

さすが俺! みんなにできない事を平然とやってのける!そこにシビれる! あこがれるゥ!

すみません。
ツーリングがしたくてしたくてしたくて堪らなかったんです。

どうも。改めまして。
バイク愛に溢れ、心の底から熱く突き抜けるブログへようこそ!!

土曜日、それに応えてくれた仲間を1人を紹介しよう。

今年3月に二輪免許取得し、ninja250r買った「みどりふぐぅ」さん!!

彼曰く「ツーリング友達欲しいので絡んでください!ツーリングのお誘い応答します! 」

なんと!?素晴らしい!!

そして、メッセージでこう告げられた。
「18日土曜日の琵琶湖ツーリング募集見ました!ご参加させていただけませんでしょうか!?」

最高か!!そして即答。

「是非ご一緒しましょう!!!!!」

み「私はやったことないですが、コスプレツーリング面白そうだなと思って見てました。。笑」

僕「ミニオンでもお貸ししましょうか?笑」

み「ヘルメットなら顔は見えないですよね?笑」

僕「それかやりたくなったらお貸しするとかでも大丈夫ですよ😊」

み「いや〜私は普通に行こうかな?と思います!コスプレはご自由にやって頂いて大丈夫です!笑」


結果






















やるんかーーーーーーいっ!!!!

まぁ、ノセたのは僕ですが(笑)




ミニオン爆誕!!🥷忍者ver

実のところ、彼はメッセージでこう溢していた。

「初対面で衣装借りた人っていますか?結局やりたくなっちゃいそうで笑」

もちろんウエルカムだ。

僕はライダー全員が愛おしい。

ライダー全員狂おしいほどに愛してる!!

だから全員マブダチになっておくれ!!\(^o^)/

、、基本そんなスタイルです(笑)

土曜日当日、彼と名古屋市内某所8:00待ち合わせ。

シンプルに仲間が増えるのは心の底から嬉しい。
それはもう最高レベルに。

雨が続き不穏な天気でしたが、滋賀県の方面を目指してレッツゴー!!\(^o^)/

街を抜けた我々は高速道路を使って移動。

長距離を淡々と走る高速では、排気量が大きく振動の少ない方が快適。その点ではMT-07は良い。
ネイキッドなので風圧は気合い!!w

そして、高速をかっ飛ばし1時間。

みどりふぐぅさんは高速はあんまりと仰ってましたが、しっかり高速乗れてました👍

問題ナッシング!!

そして、みどりふぐぅさんに、僕を見た周りの反応どうだった?

さっきの運転手の表情面白かったでしょ?
凄い顔してたでしょ?(笑)
と聞くと、

「やっぱりせっかくなので、全身お借りしていいだすか!?笑。」

コンビニでみどりふぐぅさんに武装品を授ける。


エッ!!
まんま俺やん。

「俺がおるぅーーー!!!」と大爆笑しましたwww

いやいやー似合ってますよ?

なんなら俺と今日一緒に走ってくれてマジで嬉しい。本当にありがとう。

パシャリ!

そして彼もやる気マンマンで盛り上がって来ました!!

ここから腰を据えて魂で全力ヤエーをしまくるぜ!(笑)

最初の目的地はいつでも絶景!メタセコイア並木🤝


まず、予想通りの美しさ!

農業公園マキノピックランドを縦貫する県道小荒路牧野沢線には、延長約2.4kmにわたりメタセコイア。

約500本植えられ、マキノ高原へのアプローチ道の景観を形成されておりました。

車もまばらで、景色を充分に楽しめました。


車は直線道路のためか、割と飛ばし気味なので注意です。

夏の深緑、特に美しいであろう夏は、

訪れる我々を魅了し、平成6年、読売新聞社の「新・日本街路樹百景」に選定され、衆目を集めるに至っています。

マキノ町果樹生産組合をはじめとする人々の手が入り、

慈しまれ、育まれて、その後さらに県道も協調して植栽され、延長が伸ばされたことから、現在のこの雄大な姿となっているそう。

木々が芽吹く新緑の季節、メタセコイアが一番キレイに見れる季節ですね。

青々と茂るメタセコイア並木と、我々奇抜ライダーを見てるだけで元気になりませんか?(笑)

まっすぐに続く新緑は見ごたえがあります!
ぜひ行ってみてくださいね\(^o^)/

続いてお次は、琵琶湖北岸を走る全長約18.8kmの「奥琵琶湖パークウェイ」です!


ウェイ!!!!


道中は琵琶湖の伝統漁法であるエリ漁の様子などを眺められる快適なドライブコース。


木々の緑と空、湖水の青との調和も美しい。


「つづら展望台」からは、素晴らしい景色が楽しめます。パークウェイの通行可能時間は8~20時。


つづら尾崎展望台は食事処や売店、小さな子どもが遊べる広場を完備。


平成27年(2015)には恋人の聖地に認定され、琵琶湖の水運で活躍した帆船、丸子船をモチーフにしたモニュメントもあるそう(^^)


出川さんの充電の旅ではスタート地点になっていた所です。


土日祝日は車のドライバーの方含め
我々と同じくツーリングの方も大勢いらっしゃいます。


ちなみに展望台までの区間は、センターラインもあり、短い区間に右→左の繰り返しがリズミカルに続くなど、走りやすいレイアウトになっております👍


そして展望台〜高月区間は、一方通行。道幅も狭い訳ではなく、この区間も比較的に走りやすかった(^^)


僕みたいに県外から観光で訪れる人は、どうしてもメジャーな観光地に行きがちですが^^;

琵琶湖でドライブスポットを求める方には、ぜひオススメです!

続いては、「琵琶湖テラス」
駐車場にハーレーが停まっておりましたので、勝手に3台で来たかのような写真をパシャリ笑



【息をのむような景色の中で、特別なひとときを】

まず、どこから見ても絵になる!!

有名な標高1 , 1 0 0 m に位置する、びわ湖バレイはオールシーズン楽しめるマウンテンリゾート。

山頂展望施設「びわ湖テラス」

「びわ湖テラス」は琵琶湖を北から南まで一望できるテラスとして、2016年7月にオープンしてます。

リニューアルでは、「ダイニング レイクビュー」にテラス席が増えて、

「ノーステラス」が広がり、新たにベンチシートが設置されてます。

麓からロープウェイで約5分。

琵琶湖をパノラマで望む山頂には、
話題の「びわ湖テラス」や、大人から子供まで楽しめるアクティビティ、自然を満喫できる高原エリアが広がります。

天気の良い日に行くと、まさしく神の領域!

朝イチでロープウェイに乗ると、ゆっくり景色を堪能できます。

琵琶湖や山々が本当にキレイに見えます。
絶対に天気のいい日に行ったら、ロープウェイ代の元はとれます!

芝滑りや手作りの鉄で作った楽器などがあり、子供は喜びそう。

ロープウェイは往復大人1人3500円するので、大勢で行くとなかなかの出費です。
もっと安ければいいのになーって感じです。

景色を一望できる天空カフェ。
絶景を見下す

天空グランドテラス、ノーステラスに、インフィニティラウンジ、湖空の鐘があります。

テラスとびわ湖と青空・・・
天空ブルーの世界に溶け込むような空間。

本当に景観が素晴らしい。


目の前に広がる雄大な琵琶湖、湖の蒼さを脳裏に焼き付ける

【予定でした!】

この日は濃霧でダメでしたwww🙅‍♂️
ここからは実際の霧掛かった写真をお送りしますwww



oh….



ah…. fuck you!!

皆さまは晴天の日に行ってくださいね!!orz

ロープウェイで下山して、
駐車場の上に登れるルートがあったのでそこを探索。

そしてブラーっと米原インターまで一周して全力のヤエーをしまくりました!

こんな感じ\(^o^)/


「無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄」



「オラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラ!」



「真の失敗とはッ! 開拓の心を忘れ! 困難に挑戦する事に無縁のところにいる者たちの事をいうのだッ!」



「ありがとう。
君が消さぬ限りその景色は残り続ける
さあ、永遠を享受し合おうではないか。」


お楽しみ頂けましたでしょうか?(笑)

ちなみに僕は目立つのが目的で、アニメ、ゲームの事は無知ですw

琵琶湖の外周は240キロ程でした。
この日は300キロオーバーを走行。

みどりふぐぅさんを含め、これまで色々な方が集まってくれました。僕の人生ではバイクを全力で楽しみたい。

梅雨のなか厳しい状況ですが、仲間、人と人の繋がりがあるのは本当に素晴らしい事です。

僕は初心者であろうと、どんな人であろうと必ず楽しかった。共に過ごして良かった。と
これを史上最強に求めてます。

何にも変えられない時間を過ごせるのが僕の宝です。僕と関わってくれる皆さん!
本当にありがとう!!!

僕と最高のバイクライフを過ごしましょう😊👍

今後ともよろしくです\(^o^)/

NO BIKE⭐︎NO LIFE
ブログ一覧
Posted at 2022/06/20 11:32:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

大阪 関西万博へ行ってきました😊
軍神マルスさん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

昭和にタイムスリップ😱、東の横綱 ...
なうなさん

ゴールデンウィーク旅行①白川郷
あつあつ1974さん

福島ツーリング
Athrunさん

知り合いの再就職祝い
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2022年6月20日 23:30
バイク乗りてー!
琵琶湖行きて~
コメントへの返答
2022年6月20日 23:47
はよ乗りまくらんか❗️❗️
2022年6月20日 23:53
休みは1日中走ってます🤣
でも足りない

プロフィール

「@ちぃにいちゃん ありがとおぉぉぉおおおおおおぉおぉぉぉおおおおおおぉぉぉぉぉおぉぉぉおおおおおおぉぉぉぉぉぉ‼️( ໊ ◞˃̶͈ ᴗ˂̶͈)◞⋆**」
何シテル?   10/13 20:33
ブログを書いてるので是非ご覧ください♪ 非常にとっつき易い30代です笑。会社を辞めて、日本一周してます!バイク仲間を作りたい方、仲間を増やしませんか? 現在6名...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

ECU再書き換え+エアダクトカット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/24 12:01:57

愛車一覧

ヤマハ MT-07 ヤマハ MT-07
毎日バイク弄って毎日走りまくりたいんです!!全ライダーの皆様、バイクを過剰供給したいと思 ...
ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア) ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア)
電動キックボード 最高速度30km 折り畳み式 「SUNPIE」電動キックボード 最高 ...
ヤマハ TW225E ヤマハ TW225E
TW225を一ヵ月ほど試乗させて貰ったので感想を以下に。(また!) ノーマルのTW ...
スズキ スカイウェイブ250 スズキ スカイウェイブ250
知人のスカイウェーブ250を試乗させて頂きました。(なんと一ヵ月ほど!)乗ってみた感想は ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation