
ある日知多半島に仲間とお出かけしたくなってきました。
さて、どこに行こうか
知多半島あたりがいいねぇ
そうだ!
久々に師崎へ行ってみたい!
バイク4台で師崎港まで行ってきました。
のんびりとおいしいランチも食べて大満足の旅になりました。
昨日は師崎までツーリング!
道中めちゃくちゃヤエー!やらイエイ!やら手を振りまくってました!!笑
海ツー連中はノリが良い♪
目的地は…愛知県の中では温暖な地域として知られる知多半島。
伊勢湾沿岸部から半島の山間部を横切って三河湾沿岸部に抜けるコースを紹介したいと思います。夏には海水浴場に向かう車ですごく渋滞するのですが、それ以外は空いていて気持ちよくに海岸沿いを流すチャンスです。
距離はあまり走りませんが、美味しい食事と知多半島を満喫しましょう!
名古屋から知多半島は1時間ぐらい
知多半島道路を走ります。
木が南国っぽい!!
びゅーんと師崎港にひとっ飛びです。
夏に行った時は駐車場がいっぱいだったのですが、今回駐車場には余裕がありました。
昼過ぎになると日帰り客が帰りだすので、少し待っていれば駐車できます。
軽快に流して師崎港に到着です

うーん、釣りがしたくなる(笑)
あいにく道具はないので4人で取り敢えずウロつく(笑)
まず師崎港散策は、羽豆神社に建つ展望台から見る景色でした。
展望台の上は・・
登り切る数段下から見た展望台。
展望台には先客の、カップルが多い・・。

おじさん連中で来る場所ではなかった。
光の降りそそぐ海
伊勢湾の向こうは、伊勢の方角。
伊勢の奥の熊野の山並に、陽が暖かい。
海に反射する陽がまぶしい・・。
嬉しいことに、
三脚を構えたお兄さんが一人・・。
救われました。
そして、お嬢さんが一人・・
携帯で写真を撮り、
どなたかにメールをしているようです。
海鳥が1羽
前を横切りました。
ねぐらに急ぐのでしょうか。
少しタイミング遅く・・。
いつの間にか、
お嬢さんは彼氏と一緒に・・。
カップルのようです。
我々の頭上に輝く太陽
…イチャイチャ見せつけやがって!!
破局するように神社で祈っときました⛩
写真は、羽豆神社の展望台から。
そして、市場に移動。
入店すると思ったより人が居りました。お寿司の販売スペースに行きお寿司が少ないなぁと思っているとすく補充されていて結構売れているのかなと。
サーモン、マグロ、油子、ホタテのお寿司の他にも刺身他色々な物が陳列されておりました。
取り敢えず適当に入り海鮮オススメランチを食す!!

ウマイ!ウマイ!ウマイ!
それを連呼して仲間とワイワイする!!
食事を終えて、ホタテの握りやらつまみ食い、思いの外ホタテのボリュームが有り、甘みのある美味しいホタテでした。貝ひもは軍艦巻きになっていてコリコリ食感が堪りません。
サーモン、炙りサーモンはサーモン好きなので言うまでもなく美味しかったですが、炙りサーモンはもう少し炙ってくれても良かったのかなと個人的に思いました。
でも500円+税でネタの良いお寿司が食べられるので中々お勧め!
お寿司の他にも刺身、海産物、他色々とあるので遠くなければたまに通いたいと思えるほどパフォーマンスは良いと思いました。
とりあえずオジサンの前でイチャつくカップルは破局してください
対向車のヤエー反応してくれた方々ありがとうございました。
白PCXより!
Posted at 2020/05/06 08:46:40 | |
トラックバック(0)