• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月10日

CB400スーパーボルドール

CB400スーパーボルドール 今日はウチの娘がクラブの試合に出かけ、家族4人でまったり過ごしていましたが、
奥さんからの『CBに乗ったら? バッテリー上がるよ』とありがたいお言葉を頂き約1時間ぐらいですがりんくうタウンの方まで走ってました。

久しぶりに乗ると普段はスカイウェイブに乗っているので最初はシフトチェンジが教習生以下の下手さ・・・ 大型二輪免許を持っているとは思えない・・・

ありがたい事に身体が覚えていてくれるのでしばらく乗ると難なく走る事が出来ましたが、バイクはやっぱりリズムで乗るものだと改めて再認識したのと、この作業を難なく自動でこなすスカイウェイブの賢さにも凄さを感じました。

去年の8月に走行50kmの新古車を購入して、現在の走行距離は260km・・・
トリップメーターかと思う距離ですが、しっかりオドメーターでした。

久しぶりにバイク三昧の週末で楽しかったです!
ブログ一覧 | 趣味
Posted at 2009/05/10 22:27:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

20日程車庫で眠ってたら最後に雨で ...
Iichigoriki07さん

樹海、霧幻
haharuさん

アポロ13とスピードマスター
avot-kunさん

あんたが一番 わたしは二番
Team XC40 絆さん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

この記事へのコメント

2009年5月11日 20:28
いい奥様ですね~^^

でもマニュアルシフトは乗ってないと忘れますね。
今は軽トラでしてますが、バイクは・・・。

乗れるんだろうか???
コメントへの返答
2009年5月11日 22:45
ありがとうございます。
理解ある家族で幸せ者だと思っております。

少し乗っていないとシフトチェンジの時に『!?』と焦ってしまいます・・・

一応大型二輪の免許も持っているんですが(汗)
2009年5月11日 23:27
俺も昨日久しぶりにCBR1000RRに乗りました!楽しいです!
バッテリー上がり防止にたまに乗りますよ(^^;)

普段はフォルツァに乗る方が多いですけど、CBRの方はたまにで緊張しますね~
立ちゴケしないようにいつも考えてます(^^;)

コメントへの返答
2009年5月12日 0:07
ありがとうございます。

私も先日、初めてバイクのバッテリーを上げてしまい大変な思いをしたのでバッテリーの為にも乗る機会を増やす様にしています。

CBRのレプソルカラーはカッコイイですね!ホンダファンの自分としてはあのカラーリングのフォルツァが出れば即買いなんですが・・・

私もCBに乗る時には何故か(カウル代?)緊張します・・・

プロフィール

「重くて通気性が無いレベル1のプロテクターを2りんかんオリジナルのレベル2に付け替え完了。
まだ走っていないので通気性は分かりませんがジャケットの軽量化には成功。」
何シテル?   06/22 13:44
はじめまして! グランドシビック・CITYターボⅡ・CBアコード・RA6オデッセイ、RGステップワゴン、RKステップワゴン、ストリーム、を経てFITハイブリッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ショック&スプリング交換 RS用(フロント) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/06 20:41:14
FIT3専用USB/HDMIパネル取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/30 20:48:33
YAC ZE3 スプレーホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/24 23:35:26

愛車一覧

ホンダ フィット3 ハイブリッド 幸せの黄色いFIT (ホンダ フィット3 ハイブリッド)
人生初のハイブリッドカーです。
ホンダ CBR250R ホンダ CBR250R
前期レプソル です 製造は2012年ですが6年間店で眠っていたので2018年登録の新車で ...
ホンダ その他 (バイク) ホンダ その他 (バイク)
クルマ一台では不便になってきたので購入。 PCX125は高すぎるのでDio110の購入 ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
9年落ちの中古車なんで、劣化している部分のレストアとドレスアップをボチボチとやります。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation