• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月16日

娘の体育祭

娘の体育祭 今日は娘が通う中学校の体育祭でした。『何故この時期に?』ですが、秋に老朽化した体育館の補強工事があり、グランドが使えなくなるからとの事でした。

一生懸命仲間に声援を送る姿、競技の結果に泣き笑いする姿を見ていて何か羨ましく思えましたし、今の自分には無くした物だなぁ~ と一人カメラを片手にぼんやり考えてました。
ブログ一覧 | 暮らし/家族
Posted at 2009/05/16 19:39:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

送りまぜ雨に日付けは変わりけり
CSDJPさん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

いつもの新世界へ
バーバンさん

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

フィアットやりました。
KP47さん

みすゞ飴本舗  株式会社 飯島商店
OHTANIさん

この記事へのコメント

2009年5月16日 20:28
こんばんは。

天気大丈夫でした?

お父さん乙でした。

コメントへの返答
2009年5月16日 21:59
ありがとうございます。

時折、小雨が降る残念な天気でしたが何とか無事に全ての競技が出来ました。

順延になると平日になってしまい父兄が行けませんからねバッド(下向き矢印)
2009年5月16日 21:06
あの体育館補強工事か~。
その間体育の授業はカタチだけ?
30過ぎまで夢でうなされた体育当番。
変な緊張感のある授業はトラウマ~♪
コメントへの返答
2009年5月16日 22:03
ありがとうございます。
確かに緊張感があった体育当番ですが、30過ぎ迄トラウマがあったとは…

先日、母国の高校の職員室に入る機会がありましたが、やはり緊張しましたね冷や汗
2009年5月17日 11:22
全国的に校舎の耐震工事が多いですね。
天気は微妙ですが、もって何よりです。

若い頃の泣き笑い、今思えば…と
思うときもありますが、とっても大切な
ことですよね♪o(^-^)o
コメントへの返答
2009年5月17日 21:48
ありがとうございます。

大阪南部は特に『お金』が無いので公的な建物はあちこちがボロボロです・・・

社会人になるとなかなか何かに熱くなる事もないですからね。
子供たちには今の時間を大切にしてもらいたいです。

プロフィール

「重くて通気性が無いレベル1のプロテクターを2りんかんオリジナルのレベル2に付け替え完了。
まだ走っていないので通気性は分かりませんがジャケットの軽量化には成功。」
何シテル?   06/22 13:44
はじめまして! グランドシビック・CITYターボⅡ・CBアコード・RA6オデッセイ、RGステップワゴン、RKステップワゴン、ストリーム、を経てFITハイブリッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ショック&スプリング交換 RS用(フロント) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/06 20:41:14
FIT3専用USB/HDMIパネル取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/30 20:48:33
YAC ZE3 スプレーホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/24 23:35:26

愛車一覧

ホンダ フィット3 ハイブリッド 幸せの黄色いFIT (ホンダ フィット3 ハイブリッド)
人生初のハイブリッドカーです。
ホンダ CBR250R ホンダ CBR250R
前期レプソル です 製造は2012年ですが6年間店で眠っていたので2018年登録の新車で ...
ホンダ その他 (バイク) ホンダ その他 (バイク)
クルマ一台では不便になってきたので購入。 PCX125は高すぎるのでDio110の購入 ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
9年落ちの中古車なんで、劣化している部分のレストアとドレスアップをボチボチとやります。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation