• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月16日

私、初めて見ました♪

私、初めて見ました♪ カメラのピントが合わなくなって、修理に出していた携帯電話が帰ってきました。
納品書を見ると、カメラのユニットを交換したのに3年間は保証があるので、修理費はタダとの事!(最近、携帯電話の会社を変えようかと思っていましたが当分はドコモで決定)

私が使用しているのはドコモの905iCSというソニーエリクソン製のいわゆる『サイバーショット携帯』です。

905シリーズで唯一、ワンセグが無いという不便さはありますが、未だに『デジカメ』の代わりになってくれるカメラ性能にも関わらず5000台の限定生産という事もあり、修理に出す時と受取る時にも店員の女の子から『カタログでは見た事ありますけど、実物は初めて見ました』と言われるモデルです。

確かに、私も自分以外に使用している人を見た事が無いので『レアな機種』なんでしょうね・・・ auにはこのモデルの後継機種がありますが、ソニエリはドコモから撤退したのでちょっとau版が気になります。

ストラップは最近変えた『仮面ライダーディケイド』です。勤めていた時は『HONDA』や『無限』のストラップを使用していましたが、今は子供達が喜んでくれるのでこれを使用しています。

先日、幼稚園に通う娘のお迎えの時に他の園児に見つかってしまい、園児からは大人気になりましたが歳を考えるとやっぱり『・・・』かな?
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/07/16 22:33:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北の大地へ 2025 夏 7日目・ ...
hikaru1322さん

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
wakasagi29_さん

夏休み3日目の朝活
彼ら快さん

マットで快適にしたいです。
hiro1105さん

本日も峠へ2025③
インギー♪さん

岐阜県の藤橋城へドライブしてきました
myzkdive1さん

この記事へのコメント

2009年7月17日 2:07
私もDoCoMoですが…
初めてみましたグッド(上向き矢印)


仮面ライダーも色々と永く続いているんですね冷や汗
ちなみに私の携帯電話ストラップは
実母から頂いた『ハクション大魔王』です冷や汗このストラップのお陰exclamation&questionで見知らぬ人からも声掛けられますよ冷や汗
幼稚園生~大人までストラップで会話できますねわーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2009年7月17日 22:40
ありがとうございます。

misapu-さんも見た事無かったですか? やっぱり『レア』な機種なんでしょうね~

ハクション大魔王のストラップも可愛いですね。仮面ライダーと同じくストラップ1つで『共通な話題』が出きるので、以外と役立つアイテムかもしれませんね!

プロフィール

「重くて通気性が無いレベル1のプロテクターを2りんかんオリジナルのレベル2に付け替え完了。
まだ走っていないので通気性は分かりませんがジャケットの軽量化には成功。」
何シテル?   06/22 13:44
はじめまして! グランドシビック・CITYターボⅡ・CBアコード・RA6オデッセイ、RGステップワゴン、RKステップワゴン、ストリーム、を経てFITハイブリッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ショック&スプリング交換 RS用(フロント) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/06 20:41:14
FIT3専用USB/HDMIパネル取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/30 20:48:33
YAC ZE3 スプレーホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/24 23:35:26

愛車一覧

ホンダ フィット3 ハイブリッド 幸せの黄色いFIT (ホンダ フィット3 ハイブリッド)
人生初のハイブリッドカーです。
ホンダ CBR250R ホンダ CBR250R
前期レプソル です 製造は2012年ですが6年間店で眠っていたので2018年登録の新車で ...
ホンダ その他 (バイク) ホンダ その他 (バイク)
クルマ一台では不便になってきたので購入。 PCX125は高すぎるのでDio110の購入 ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
9年落ちの中古車なんで、劣化している部分のレストアとドレスアップをボチボチとやります。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation