• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月29日

劣化か?老化か・・・

劣化か?老化か・・・ RGを購入して3年が過ぎましたが、最近何故か『フロントスピーカーの音が聞きづらい?』感じがしていました。40歳を過ぎた私の耳が老化したのか、3年を経過したRGの純正スピーカーが劣化したのかは分かりませんが、RGには長く乗るつもりなのでフロントスピーカーを交換してみようという事になりました。

ブランドはアルパインが好きなので、コアキシャルで一番安い『STE-172C』を購入しようかと思いましたが、店員さんからのアドバイスと家族の意見(ディスプレーされていたスピーカーで音が一番好みだそうです)でもう1ランク上の『DDL-R17C』とインナーバッフルボードを購入し、取り付けてもらいました。

私は特にオーディオマニアではありませんが、そんな私や家族が聴いても『変わった!』と感じるぐらいでしたので、今回は純正スピーカーの『劣化』という事で・・・
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/07/29 22:10:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

【その他】なかなかうまくいきません ...
おじゃぶさん

益子満喫ツアー(2025.7.13)
インギー♪さん

祝・みんカラ歴10年!
Mr.ぶるーさん

エアスペンサー。
8JCCZFさん

いざ、乗り込むと!
shinD5さん

この記事へのコメント

2009年7月29日 23:53
劣化で良かったグッド(上向き矢印)まだ老化までは…まだまだ冷や汗
でも音が良いのは最高るんるん
コメントへの返答
2009年7月30日 0:21
ありがとうございます。

今回はとりあえず『劣化』という事になりましたが、次回はどうなるか・・・
(今年でバカボンのパパと同じ歳ですから)

やっぱり音が良くなると嬉しいですね。
車内はもっぱらアニメか特撮のDVDなんですが、子供達からは『映画みたい!』と好評です。
2009年7月30日 1:43
こんばんは

確かに純正はショボイ音しかしないような・・・

以前乗っていた車では、スピーカーを交換していましたが、今回のRG1は交換してないなぁ~~~

岸和田のABで購入したのでしょうか?
コメントへの返答
2009年7月30日 9:17
ありがとうございます。

私も全く同じで、前のクルマは前後共にスピーカーは交換していましたが、RGは『どうせ子供達の音楽しかかけないだろう…』と純正のままでしたが、これだけ変わるとリアも交換したくなりますね!

購入と取り付けは写真の岸和田にあるスーパーオートバックスです。最初は泉佐野店に行ったのですが、あまりの在庫の少なさに『…』でした。もし、検討されているなら岸和田店をオススメします!

プロフィール

「重くて通気性が無いレベル1のプロテクターを2りんかんオリジナルのレベル2に付け替え完了。
まだ走っていないので通気性は分かりませんがジャケットの軽量化には成功。」
何シテル?   06/22 13:44
はじめまして! グランドシビック・CITYターボⅡ・CBアコード・RA6オデッセイ、RGステップワゴン、RKステップワゴン、ストリーム、を経てFITハイブリッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ショック&スプリング交換 RS用(フロント) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/06 20:41:14
FIT3専用USB/HDMIパネル取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/30 20:48:33
YAC ZE3 スプレーホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/24 23:35:26

愛車一覧

ホンダ フィット3 ハイブリッド 幸せの黄色いFIT (ホンダ フィット3 ハイブリッド)
人生初のハイブリッドカーです。
ホンダ CBR250R ホンダ CBR250R
前期レプソル です 製造は2012年ですが6年間店で眠っていたので2018年登録の新車で ...
ホンダ その他 (バイク) ホンダ その他 (バイク)
クルマ一台では不便になってきたので購入。 PCX125は高すぎるのでDio110の購入 ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
9年落ちの中古車なんで、劣化している部分のレストアとドレスアップをボチボチとやります。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation