• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月28日

ホイル盗難

あまりに生々しかったので写真は撮れませんでした。

毎朝の通勤途中に見ていた後期型のフィットRS。次はあんなのが良いなぁと思って気になるクルマでした。

今朝も同じように見たらフィットがブロックに乗りホイルが無い! 見た目はフルノーマルだったのでクルマ好き以外の人が見たら普通のフィットのはず。
前から狙われていたのかな?

どんな方が乗られているか分からないですが、初めて見た光景で驚きましたし、許せないですね。

自分もホイルナット付けようかな?
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/09/28 09:18:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

引越し完了
アンバーシャダイさん

久しぶりの映画館
R_35さん

ついに来ました。
ヒデノリさん

MOG友と走る北海道②
*yuki*さん

名古屋港水族館に行きました🐬
TOKUーLEVOさん

フロントグリル新調
たけダスさん

この記事へのコメント

2012年9月28日 23:06
どうもです。
それは、ヒドイですね・・・

一番の対策は、車にカバーかけることです。

マックガードとかありますよね、ホイールナットの盗難防止のもの。

舐めたナットを外す特殊ソケットに、ナットツイスターというのがあります。こいつが強力で。ほぼ、どんなナットでも外せてしまえます。なにせ、左に回せば回すほど、ナットに食い付く構造でして・・・

恐らく、100Nで締め付けられたナットでしたら、サクッと外れてしまうと思います。上記の盗難防止のナットでも・・・
コメントへの返答
2012年9月28日 23:20
ありがとうございます。

そんな工具があるんですね!知りませんでした。
マックガードでさえダメなら本当に対策は無いですね。

後は車体が揺れたら反応するセキュリティぐらいですか?

プロフィール

「重くて通気性が無いレベル1のプロテクターを2りんかんオリジナルのレベル2に付け替え完了。
まだ走っていないので通気性は分かりませんがジャケットの軽量化には成功。」
何シテル?   06/22 13:44
はじめまして! グランドシビック・CITYターボⅡ・CBアコード・RA6オデッセイ、RGステップワゴン、RKステップワゴン、ストリーム、を経てFITハイブリッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ショック&スプリング交換 RS用(フロント) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/06 20:41:14
FIT3専用USB/HDMIパネル取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/30 20:48:33
YAC ZE3 スプレーホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/24 23:35:26

愛車一覧

ホンダ フィット3 ハイブリッド 幸せの黄色いFIT (ホンダ フィット3 ハイブリッド)
人生初のハイブリッドカーです。
ホンダ CBR250R ホンダ CBR250R
前期レプソル です 製造は2012年ですが6年間店で眠っていたので2018年登録の新車で ...
ホンダ その他 (バイク) ホンダ その他 (バイク)
クルマ一台では不便になってきたので購入。 PCX125は高すぎるのでDio110の購入 ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
9年落ちの中古車なんで、劣化している部分のレストアとドレスアップをボチボチとやります。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation