• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年01月22日

サスペンションからギシギシ音が

先日の入院でもサービスの方に見てもらったのですが、そんな時にはナゼか鳴らず・・・

症状は路面が荒れている所では頻繁に。フラットな部分でもコーナー等でクルマに荷重がかかればサスペンションからギシギシと賑やかな音がします。

昨日、いつもとは違うディーラーでサスペンションの上下にグリスを吹いてもらい様子を見てくれと言われましたが家に着く直前に再度発生!

皆さんのRKには出ていませんか?

ちなみにウチのはモデューロ を装着していますが、何か関係あるんでしょうか?
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/01/22 11:51:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

イベント:2025秋 きいろ組20 ...
RA272さん

今週の晩酌 〜 ゆきの美人(秋田醸 ...
pikamatsuさん

特等席見っけ♫
chishiruさん

ほっこりと温まる😌自分だけの時間
あぶチャン大魔王さん

題名のない独り言 2025.9.1
superblueさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

この記事へのコメント

2014年1月22日 12:30
こんにちは!

僕もモデューロですが、いまんとこ大丈夫みたいです。

取り付け後、2年経過・約8000kmです。

コメントへの返答
2014年1月25日 19:56
そうなんですか?
羨ましいです...
2014年1月27日 19:01
遅コメ恐縮です。
僕、日産車なのでH車のことはよく分かりませんが、純正のサスがギシギシ音がするのはおかしいですよね。
僕のシルビアにせよ、NV200にせよギシギシ音などは一切しないです。
さらにS15には、アフターの車高調整式を組んで10年後にサスのオイルリークが出るまで一切ノントラブルでしたね。
異音が出るということは、組み付け時における精度なんかも影響していそうな感じです。
あまりにきになるなら、無償交換させてもOKではないですか?
コメントへの返答
2014年1月27日 19:06
ありがとうございます。

出たり出なかったりでなかなかディーラーに持って行けないのですが、出る時にはサスが外れるのでは?と思ってしまう程の音が出ます。

前に乗っていたステップワゴンにも同じようにモデューロのサスを付けていて全く音がしなかったので不良品と言う事も考え、症状が出たら携帯電話で録画してディーラーに持って行きます。

プロフィール

「重くて通気性が無いレベル1のプロテクターを2りんかんオリジナルのレベル2に付け替え完了。
まだ走っていないので通気性は分かりませんがジャケットの軽量化には成功。」
何シテル?   06/22 13:44
はじめまして! グランドシビック・CITYターボⅡ・CBアコード・RA6オデッセイ、RGステップワゴン、RKステップワゴン、ストリーム、を経てFITハイブリッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ショック&スプリング交換 RS用(フロント) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/06 20:41:14
FIT3専用USB/HDMIパネル取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/30 20:48:33
YAC ZE3 スプレーホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/24 23:35:26

愛車一覧

ホンダ フィット3 ハイブリッド 幸せの黄色いFIT (ホンダ フィット3 ハイブリッド)
人生初のハイブリッドカーです。
ホンダ CBR250R ホンダ CBR250R
前期レプソル です 製造は2012年ですが6年間店で眠っていたので2018年登録の新車で ...
ホンダ その他 (バイク) ホンダ その他 (バイク)
クルマ一台では不便になってきたので購入。 PCX125は高すぎるのでDio110の購入 ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
9年落ちの中古車なんで、劣化している部分のレストアとドレスアップをボチボチとやります。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation