• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

だんごぱぱのブログ一覧

2009年06月24日 イイね!

今日は長女の誕生日でした~

今日は長女の14歳の誕生日! 正直、もう14歳?!な感じです。
この子が小さい時は私が仕事に追われていて、残念ながら小さかった時の事は写真を見ても思い出せません・・・

ウチの奥さんが休みだったので二人で朝から近所のジャスコへプレゼントを買いに、夕方には長男と次女を連れて近所のサティへ二人から長女へのプレゼントを買いに(但し財布は私の1つですが・・・)と出かけていました。

家族揃って夕飯とケーキを食べ、みんなから長女へプレゼントを渡して何か幸せな時間でした。

いつまでもこんな幸せな時間が続く様に頑張らないと!! と思うもうすぐ誕生日の私でした。

Posted at 2009/06/24 23:17:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | 暮らし/家族
2009年06月23日 イイね!

お台場のガンダムより凄いかも・・・

お台場のガンダムが各メディアで報道されていますが、それに匹敵するかも!という情報を今日友人から教えて頂いたのでご紹介します。

アラフォー世代には懐かしいアニメ『装甲騎兵ボトムズ』の主役メカスコープドックの実物大を個人で製作している方がいらっしゃいました!

現在はアニメを製作した『サンライズ』からも正式に公認され、模型雑誌のホビージャパンの取材を受けたり、デザイナーの大河原さんも訪問していて何か凄い事になっているみたいです。

おそらくお台場のガンダムの様にTV等のメディアに取り上げられる事は無いと思いますが、個人的にかなり興味があるので進行状況を見守って行こうと思います。

HPアドレスは
http://ironwork.jp/monkey_farm/botoms/botom-top.html です
Posted at 2009/06/23 22:05:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 趣味
2009年06月22日 イイね!

約1年半ぶりのキツ~イ注射・・・

今日はあえて画像はありません。

夕方、ウチの奥さんの薬を貰いに病院に行きました。ここは私も3年前の交通事故以来お世話になっていて、『ついでに』痛み止めの飲み薬を貰いに行ったら、久しぶりに診察をされ、両肩と首の張りが悪化しているとの事で肩と首の合計4箇所(以前は7箇所)にブロック注射(椎間板ヘルニアの方が良く打つ注射)をされました。

確かにこれを打つと少し症状は改善されるのですが、打ってしばらくしたら副作用で立って居られないぐらい水平感覚が無くなるので逃げていたのですが・・・

久しぶりに打ったので、これを書いている今も少し残っている副作用と格闘中です!

ここの病院の事を少し。
見た目は古くて小さな個人病院で、先生1人に看護婦さんが1人、窓口に2人と本当にコジンマリした病院で、診察券も無く受付の紙に名前を書くという昔風の病院ですが、小さな子供の風邪から脳神経の事まで診てくれて、解りやすい言葉で説明をしてくれる本当に頼りになる先生です。(市立病院で解らなかった私の後遺症も一発で解られました)

病院の設備は注射や点滴、後はレントゲンぐらいでMRIやCT等は知り合いの病院に先生が予約を入れ患者さんが自分で行きます。

一見不便そうに見えますが、これらの機材を購入すると、そのお金は結局は患者さんが負担する事になりますし、一度購入すると新しいのが出たからといってそうそう入れ替えは出来ませんので、常に最新設備を持っている病院を紹介してくれます。
また、クスリは殆どが安い『ジェネリック』を病院でくれるので、医療費は他の病院よりは確実に安いと思います。

患者思いのこんな病院がもっと増える様になって欲しいです。
Posted at 2009/06/22 22:46:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月21日 イイね!

『僕はジョイキッズ!』 に出来ませんでした・・・

『僕はジョイキッズ!』 に出来ませんでした・・・ファミリレストランの『ジョイフル』ではキッズメニューのオマケとして男の子には仮面ライダーディケイド、女の子にはフレッシュプリキュアのオモチャを付けているのはCMで知っていましたが、先週のCMで『ジョイフルオリジナルガンバライドカード』を配布しているのを知って、遅ればせながらカード目当てでお昼ごはんを食べに行ってきました。

ジョイフルオリジナルカードはヤフオクでも高額な金額が付いているので、CMばりに『僕はジョイキッズ!』と言いたかったですが、メニューにはしっかりと『小学生以下』と書かれており断念・・・

普通にランチを注文しましたが、普段行くファミレスより安くて美味しかったですが、カードだけが心残りです・・・

写真のカードは息子が得意げにGETしたカードです。
Posted at 2009/06/21 22:27:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2009年06月21日 イイね!

オイル添加剤使っていますか?

オイル添加剤使っていますか?RG購入時に無限のオイル添加剤(中身はHONDA純正と同じという噂が・・・)を入れ、今回の車検を機にまた入れてみようと思いました。

無限のは上記の噂を聞いてから購入する気は無くなり、HONDA純正をと思うもディーラーには在庫は無し・・・ わざわざ定価で取り寄せてもらうのも・・・なんでヤフオクで購入しました。

これを購入するにあたり、色々と探したところ添加剤に関する面白いサイトを見つけました。あまり細かく書くと商品批判になりますが、世の中のクルマ好きなら誰でも知っている商品ですし、自分でも何度か使った事がある商品が『!!!!』でした。

添加剤に興味がある方は一度見て下さい。
ページのタイトルは『添加剤の真実』です。
http://www.mercedesbenz-net.com/trouble/tenkazai/index.html
Posted at 2009/06/21 00:20:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「重くて通気性が無いレベル1のプロテクターを2りんかんオリジナルのレベル2に付け替え完了。
まだ走っていないので通気性は分かりませんがジャケットの軽量化には成功。」
何シテル?   06/22 13:44
はじめまして! グランドシビック・CITYターボⅡ・CBアコード・RA6オデッセイ、RGステップワゴン、RKステップワゴン、ストリーム、を経てFITハイブリッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/6 >>

 1 2 3 4 5 6
78 9 10 111213
14 15 16 1718 19 20
21 22 23 2425 26 27
28 29 30    

リンク・クリップ

ショック&スプリング交換 RS用(フロント) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/06 20:41:14
FIT3専用USB/HDMIパネル取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/30 20:48:33
YAC ZE3 スプレーホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/24 23:35:26

愛車一覧

ホンダ フィット3 ハイブリッド 幸せの黄色いFIT (ホンダ フィット3 ハイブリッド)
人生初のハイブリッドカーです。
ホンダ CBR250R ホンダ CBR250R
前期レプソル です 製造は2012年ですが6年間店で眠っていたので2018年登録の新車で ...
ホンダ その他 (バイク) ホンダ その他 (バイク)
クルマ一台では不便になってきたので購入。 PCX125は高すぎるのでDio110の購入 ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
9年落ちの中古車なんで、劣化している部分のレストアとドレスアップをボチボチとやります。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation