• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

だんごぱぱのブログ一覧

2009年06月20日 イイね!

明日の夕方までは・・・

明日の夕方までは・・・今日の午後から我が家の愛車はモビリオです。

RGを車検に出して、20日の夕方に出来るのでそれまでの代車ですが、モビリオにはディーラーの展示車しか乗った事が無かったので少し嬉しかったです。

RGと比べるのも何ですが、小回りが利いて(当たり前ですね)RGよりも見晴らしが良い気がしてとても運転しやすいクルマでしたが、あのパワステの軽さ(電動?)には馴染めませんでした。
Posted at 2009/06/20 01:29:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2009年06月20日 イイね!

プチツーリングに行ってきました。

プチツーリングに行ってきました。もう、日付が変わってしまいましたが19日(金)にスカイウェイブでプチツーリングに行ってきました。

と、言っても家から片道30分ぐらいのドライバースタンドへ買い物に行っただけなんですが・・・

買ったモノは順次UPしていきます。19日の大阪は最高気温が31度の真夏日!
Tシャツだけでバイクに乗るのは嫌なのでTシャツの上からライディングジャケットを羽織ってフルフェイスを被って出発しましたが、走り出して数分で身体に汗が・・・

ドラスタに到着して、必要なモノを購入してジャケットコーナーでメッシュジャケットを物色しましたが、まだ10%~20%のディスカウントで割安感は全く無し!

帰ろうとスカイウェイブのキーをONにするとバイクの外気温計は34度!
流石にジャケットをトランクに入れてTシャツで帰りました。

現在、ネットで安いメッシュジャケットとメッシュグローブを物色中です。
Posted at 2009/06/20 01:24:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月19日 イイね!

スナックママは女子高生!!

スナックママは女子高生!!新聞やニュースでも取り上げられていたので皆さんご存知だとは思いますが、凄い女子高生が居るものです。

ホステス8人を切り盛りし、一日の売り上げ高が200万円いく日もあるとは18歳にして凄い経営手腕!

本人は反省していて学校(通信制高校)へ復学するらしいですが、卒業後の道は決まった様なものですね。
Posted at 2009/06/19 00:33:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース
2009年06月17日 イイね!

最近、自動車雑誌を買いましたか?

最近、自動車雑誌を買いましたか?先週の土曜日の読売新聞夕刊に興味深い記事がありました。

内容は自動車雑誌の売れ行きが落ちていて、各社それぞれアイデアを出して奮闘しているとの内容でした。あまり細かな数字は書きませんが、1995年が発行数のピークで昨年度の発行部数は95年度の半分・・・ 実は私は平成3年から約16年間自動車雑誌を取扱う広告代理店に勤務しており、毎年厳しくなる自動車雑誌の状況は肌で感じていました。

クライアントに雑誌広告を営業しても『予算が・・・』よりも段々と『雑誌広告にお金をかけるならホームページにお金をかけたい』と断られる理由も変化してきました。

各雑誌社も台所事情は厳しくなり、休刊という名目の『廃刊』が続出!
とうとう倒産する出版社も数社出てきました。
特にモータースポーツを取扱う出版社は速報性ではインターネットには勝てません。
皆さんが読まれている『スタイルワゴン』やF1・バイクレース関係では老舗のニューズ出版も無くなり、いまではここの雑誌は『三栄書房』から出版されています。

こう言う私もここ数ヶ月、バイク雑誌は買っても自動車雑誌は一冊も購入していません。

自動車雑誌は何故売れなくなったんでしょう。
魅力的な本が無いから? インターネットで情報は入るから? お小遣いが厳しいから?

皆さんはどうですか?

Posted at 2009/06/17 22:35:42 | コメント(9) | トラックバック(0) | ニュース
2009年06月16日 イイね!

小学校の参加日に行ってきました。

小学校の参加日に行ってきました。今日は息子が通っている小学校の参加日でした。
パートに出てくれている奥さんに代わり私が行く事になったので、先に幼稚園に次女をスカイウェイブで迎えに行って、二人で学校に向かいました。

小学校にはウチと同じ様な方が多いみたいで、娘の幼稚園の同級生が沢山居たので、娘は校庭で遊ばせ私だけ教室へ。

ここの学校は参観の時には国語や算数という普通の授業ではなく、毎回道徳みたいな授業で今日は『世界が100人の村だったら』という本から引用しての授業でした。内容は悪くないと思うのですが、見ている方からすると『それで?』という感じでした。

普通の授業の方がうちの子供が出来るか出来ないか分かりやすくて助かるのですが…
Posted at 2009/06/16 18:07:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「重くて通気性が無いレベル1のプロテクターを2りんかんオリジナルのレベル2に付け替え完了。
まだ走っていないので通気性は分かりませんがジャケットの軽量化には成功。」
何シテル?   06/22 13:44
はじめまして! グランドシビック・CITYターボⅡ・CBアコード・RA6オデッセイ、RGステップワゴン、RKステップワゴン、ストリーム、を経てFITハイブリッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/6 >>

 1 2 3 4 5 6
78 9 10 111213
14 15 16 1718 19 20
21 22 23 2425 26 27
28 29 30    

リンク・クリップ

ショック&スプリング交換 RS用(フロント) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/06 20:41:14
FIT3専用USB/HDMIパネル取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/30 20:48:33
YAC ZE3 スプレーホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/24 23:35:26

愛車一覧

ホンダ フィット3 ハイブリッド 幸せの黄色いFIT (ホンダ フィット3 ハイブリッド)
人生初のハイブリッドカーです。
ホンダ CBR250R ホンダ CBR250R
前期レプソル です 製造は2012年ですが6年間店で眠っていたので2018年登録の新車で ...
ホンダ その他 (バイク) ホンダ その他 (バイク)
クルマ一台では不便になってきたので購入。 PCX125は高すぎるのでDio110の購入 ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
9年落ちの中古車なんで、劣化している部分のレストアとドレスアップをボチボチとやります。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation