• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

だんごぱぱのブログ一覧

2009年06月15日 イイね!

どうなる?今年の岸和田だんじり祭り・・・

どうなる?今年の岸和田だんじり祭り・・・私が住む貝塚市の隣、岸和田市には有名な『だんじり祭り』がありますが、今年は内輪で『喧嘩祭り』をやっています。

最後にWikipediaのアドレスを貼っておきますので見ていただければ解りますが、もめてている原因は開催日の問題です。

この祭りは9月14日・15日に行われていたのですが、政府のハッピーマンデー政策のせいで敬老の日が9月15日から『9月の第3月曜日』に変更されて両日とも平日になってしまいました。昔なら学校や会社も休み祭りに参加していましたが、最近では簡単に休めないのが現状で引き手と観客が大幅に減少し、2006年に岸和田祭り始まって以来の日程変更が行われ、『敬老の日の直前の土日』となりました(このアバウトな決め方に問題が・・・)

この流れで行くと今年は『お彼岸』とバッティングしてしまい、祭りを管理する方(主にお年寄りのうるさ方)からお彼岸に祭りをやりたくないのでと1週間前倒しの案が出されるが、実際に運営する年番(中年から若者)からは猛反対!ちょうどこの週はシルバーウィークと呼ばれる大型連休で、この前の週にはこのご時世では休みにくい! とまっとうな理由がぶつかり、9月の祭りの日程は現在『未定』のままです。

それぞれの立場からそれぞれの意見が出ると思いますが、同じ様な年代が多い『年番』の意見を個人的には推しますが・・・

Wikipediaのアドレス
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B2%B8%E5%92%8C%E7%94%B0%E3%81%A0%E3%82%93%E3%81%98%E3%82%8A%E7%A5%AD
Posted at 2009/06/15 22:47:05 | コメント(5) | トラックバック(0) | ニュース
2009年06月11日 イイね!

樹脂部分の大掃除をやってみました!

樹脂部分の大掃除をやってみました!数日前に『綺麗にならない・・・』と書いていた樹脂部分の大掃除をやってみました。
参考にしたのはこのサイトです。
アドレスは
http://corism.221616.com/articles/0000079619/
タイトルは【サルでもわかるクルマ磨き!Vol.34】劣化しやすい樹脂部分の光沢を取り戻せ!洗浄&保護で本来の素材感が復活! です。

サイトに書かれている通りコンパウンドと中性洗剤を混ぜてブラッシングをしました。
『シミ』は少しは落ちた様な気はしますが、完全には消えていません。
最後にアーマーオールを塗って仕上げましたが、アーマーオールのお陰で綺麗に見えているだけかも・・・

改めてこの辺りの水の流れを見ると、シミではなくて『ウォータースポット』かもしれません。あるサイトにはこの樹脂部分に『撥水剤』を塗った方も居ましたが、以外と正解かもしれませんね。

一応、整備手帳にもUPしますので良かったらそちらも見て下さい。
Posted at 2009/06/11 21:34:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2009年06月10日 イイね!

消耗部品なのに…

消耗部品なのに…先週、購入したSBS店でスカイウェイブの一年点検を受けた時に注文していた部品を取りに行ってきました。部品はドレンボルトのワッシャーですが、消耗部品なのに店には一つも在庫なしバッド(下向き矢印)

普通、オイル交換時には交換するんですが、在庫が無いと言う事はこの店は交換しないんでしょうね。

この部品の為にわざわざ店に行くのは面倒ですし、一個50円なので二個買ってきました。

SBSはSUZUKIの専売店なのに…
Posted at 2009/06/10 16:30:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味
2009年06月09日 イイね!

なかなか他人には理解してもらいにくい病気ですが・・・

今日は少しマジメな話です。

昨日、うちの奥さんと病院に行ってきました。
行った先は『神経内科』で病名は『パニック障害』です。
もう、半年ぐらい前から心療内科に通っているのですが、あまり合わないので今回は病院を変えてみました。

最近では芸能人の方が『自分も・・・』とテレビで言ったり本を出したりしているので割りと知られてきましたが、それでもまだ知らない方も多いです。

症状等は人それぞれですのであまり書きませんが、治療にはカウンセリングによる方法と投薬の方法があり、うちは投薬の方で治療しています。

完治するのは難しいみたいで『この薬があれば大丈夫』と思える様になるのが一つの目標です。

最近では『心の病』と良く新聞等で見かけますし、自分の回りにも数人いて入院している人も居ます。

私より上の年代の方には精神論で語られそうですが、中高年の自殺者の理由を見ても悩んでいる方は多数いらっしゃると思います。

カッコ悪い事はありませんし、確かに最初は病院に行く勇気も必要ですが一番必要なのは『回りの方の思いやり』かな?と思います。

貴方の回りに貴方の助けを必要としている方はいらっしゃいませんか?
Posted at 2009/06/09 23:45:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月07日 イイね!

このCBとはあまり仲良くなりたくないなぁ~

このCBとはあまり仲良くなりたくないなぁ~今日、法事で和歌山に行ったのですが和歌山インターを出て市内に向かっていたら途中で大掛かりな検問(シートベルト?)があったのですが、逃走車両追跡の為に待機していた白バイの中に『噂のマシン』が1台ありました。

現行のVFRが生産終了に伴い、一部SUZUKIのバイクが配備されていますが、ホンダもメンツにかけて白バイのポジションは譲りたくなかったんでしょうね。

現車を撮影出来れば良かったのですが、残念ながら撮影のタイミングが合わず・・・
モーターショーでの展示写真をUPします。カラーリングのせいか市販車両よりは小さく見えましたが白バイ隊員の腕があれば車両の大きさはあまり関係ないでしょうね。

排気量は違えど同じCBというバイクに乗っていますが、これのお世話にはなりたくないです・・・
Posted at 2009/06/07 21:46:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | 趣味

プロフィール

「重くて通気性が無いレベル1のプロテクターを2りんかんオリジナルのレベル2に付け替え完了。
まだ走っていないので通気性は分かりませんがジャケットの軽量化には成功。」
何シテル?   06/22 13:44
はじめまして! グランドシビック・CITYターボⅡ・CBアコード・RA6オデッセイ、RGステップワゴン、RKステップワゴン、ストリーム、を経てFITハイブリッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/6 >>

 1 2 3 4 5 6
78 9 10 111213
14 15 16 1718 19 20
21 22 23 2425 26 27
28 29 30    

リンク・クリップ

ショック&スプリング交換 RS用(フロント) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/06 20:41:14
FIT3専用USB/HDMIパネル取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/30 20:48:33
YAC ZE3 スプレーホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/24 23:35:26

愛車一覧

ホンダ フィット3 ハイブリッド 幸せの黄色いFIT (ホンダ フィット3 ハイブリッド)
人生初のハイブリッドカーです。
ホンダ CBR250R ホンダ CBR250R
前期レプソル です 製造は2012年ですが6年間店で眠っていたので2018年登録の新車で ...
ホンダ その他 (バイク) ホンダ その他 (バイク)
クルマ一台では不便になってきたので購入。 PCX125は高すぎるのでDio110の購入 ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
9年落ちの中古車なんで、劣化している部分のレストアとドレスアップをボチボチとやります。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation