• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

だんごぱぱのブログ一覧

2009年10月31日 イイね!

ドコモからauへ変更しました。

ドコモからauへ変更しました。ずっと前から機種変更を考えていたのですが、ドコモからドコモへの機種変更だと『ちょっといいな』と思えば軽く5万円前後・・・ あと少し出せばパソコン買えますね。

メールアドレスが変わるのでMNPはあまり考えていなかったのですが、MNPで電話本体が実質0円ならランニングコストが安くなるので12年間使ったドコモを変更する事にしました。

正直、auでもソフトバンクのどちらでも良かったのですが、これが販売された時から気になっていたauの『S001』にしました。私がグリーンでウチの奥さんがブラウン、娘がピンクです。

同じ携帯電話でも、会社が違えば使い方が変わるので、取り説見ながら奮闘中です!
Posted at 2009/10/31 23:50:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月30日 イイね!

KANSAI 40's

KANSAI 40's最近、参加させて頂いたRG KANSAIの中に出来た新しいコミュニティです。

名前の通り40代のRGの集まりなので、もしオフ会等が出来れば同級生と話をする感覚に似てそうなので盛り上がるでしょうね~

Posted at 2009/10/30 23:29:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月27日 イイね!

1週間に1時間だけ営業している産直野菜販売店

1週間に1時間だけ営業している産直野菜販売店私が普段聴いている地元のコミュニティFM 『泉州ジョリーFM』 の火曜日の夜9時からの番組
『Up2』 という番組があります。3人で放送している番組ですが、そのDJをされている方のお一人の本業は農家の方です。

まだ20代とお若いのに、番組内で最新の農業のお話をされて大変勉強になります。

で、番組オンエアー中の1時間だけですが、この方が夕方に採られた新鮮な野菜をラジオスタジオの前で激安にて販売しているのですが、口コミで広がったのか、番組が始まる前から近所の主婦が押し寄せ毎週完売状態です!

週に1回、たった1時間というプレミア感とスーパーの半値以下で新鮮な野菜が手に入るお買い得感がミックスして、近所の主婦の方の楽しみになっているみたいです。

Posted at 2009/10/27 23:25:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月26日 イイね!

この部品、流用出来そうです!

この部品、流用出来そうです!先日のEnjoy HONDAのイベント会場で近日発売されるシビックTYPE-Rユーロが展示されていました!

このクルマの詳細は雑誌やネット等で紹介されていますが、見た瞬間から気になるパーツがありました。

それはこの『赤Hマークのセンターキャップ』です。

赤Hマークが大好きな私にはこのセンターキャップの大きさがずっと気になっていたのですが、運良く実車を見る事が出来たのにメジャーやモノサシの持ち合わせが・・・

仕方がないのでスタッフの方にボールペンをお借りして、自分の人差し指の爪先から測り、直径部分を指にマーキングしました。

帰りに駐車場にて自分のアルミ(純正16インチ)のセンターキャプと合わせると、ジャストサイズでした!

これで購入は決まりましたが、後は値段ですね・・・
(やっぱり輸入車だから高いのかな~)
Posted at 2009/10/26 23:25:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月25日 イイね!

Enjoy HONDAに行ってきました!

Enjoy HONDAに行ってきました!ディーラーから頂いたチケットで24日の土曜日に鈴鹿サーキットで開催された 『Enjoy HONDA』 に家族で行ってきました!

当日は朝の10時前に着いたのですが、ギリギリでサーキットの駐車場に入れる事が出来るぐらいの大盛況!

イベントの詳細はホンダのHPにUPされるみたいなので省略しますが、展示車の中で一番人気だったクルマの写真をUPします。

この写真をディーラーの営業の方に見せたら 『試乗車をこのカラーにしたらウケるのに・・・』

確かに子供が喜び成約に繋がるかもしれませんね。
Posted at 2009/10/25 23:03:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「重くて通気性が無いレベル1のプロテクターを2りんかんオリジナルのレベル2に付け替え完了。
まだ走っていないので通気性は分かりませんがジャケットの軽量化には成功。」
何シテル?   06/22 13:44
はじめまして! グランドシビック・CITYターボⅡ・CBアコード・RA6オデッセイ、RGステップワゴン、RKステップワゴン、ストリーム、を経てFITハイブリッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/10 >>

     123
4 5 6 789 10
11 12 1314 15 1617
1819 2021 222324
25 26 272829 30 31

リンク・クリップ

ショック&スプリング交換 RS用(フロント) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/06 20:41:14
FIT3専用USB/HDMIパネル取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/30 20:48:33
YAC ZE3 スプレーホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/24 23:35:26

愛車一覧

ホンダ フィット3 ハイブリッド 幸せの黄色いFIT (ホンダ フィット3 ハイブリッド)
人生初のハイブリッドカーです。
ホンダ CBR250R ホンダ CBR250R
前期レプソル です 製造は2012年ですが6年間店で眠っていたので2018年登録の新車で ...
ホンダ その他 (バイク) ホンダ その他 (バイク)
クルマ一台では不便になってきたので購入。 PCX125は高すぎるのでDio110の購入 ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
9年落ちの中古車なんで、劣化している部分のレストアとドレスアップをボチボチとやります。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation