• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月05日

【妥当?過大?】SAB名古屋ベイ シャシダイイベント。。。

先ほどのブログで触りの部分だけ書きましたが、今日はSAB名古屋ベイでシャシダイに初めてマイレガを乗せてきました^^


実はこのイベントがあるのは全く知らずに、ちょっと小物でも見に行こうかと立ち寄ったわけですが・・・良い機会なので健康診断のノリでw


オラの前に4~5台が計測済みでした。やっぱSUBARU車多いなぁ(笑)


計測された数値がボードに貼り出されてる(汗 こらヤバイww


な~んて思いながらも速攻で申込をしたわけでw・・・


700ps超えの○ープラを横目に見ながら、さぁオラの番^^


ここでトラブル発生><


Reizのリアバンパーがスッポリと牽引フックを覆ってるとのことでこのままでは計測不能とのこと(滝汗



まぁ・・・ここまで来たら引き下がれませんよねw


不恰好なのは承知でリアバンパーを外して再挑戦・・・


ちなみにSAB名古屋推奨にて3速での測定。。。これが吉と出るか凶と出るか・・・








結果は・・・











フォトギャラにて掲載!(爆







ちなみにカタログ値は260ps 35.0kgm(だったかなタブンw)





測定条件・ドライバーにも大きく左右されるとのことなので今回の結果が全てではないけど、個人的には満足いく結果でした^^


特にAWESOME!ECUを導入してからトルクが太くなったと思うし、綺麗なカーブでグラフが伸びてます♪乗りやすさがシッカリとグラフに表れてますね^^


燃費もパワーも双方大幅アップで大変満足してます^^


ただ、名古屋ベイは高めに出るという噂も
チラホラ・・・



あると思います(`ω´)w

まぁそれはともかく・・・


これ以上の大幅なパワーアップを狙っているわけではないので引き続き中低速重視で楽しんでみます^^


突然の計測だったけど参考になりました♪


SAB名古屋ベイでは明日までシャシダイイベントやってるそうですヾ(・ω・*)ゝ



【フォトギャラ】名古屋ベイシャシダイ計測
ブログ一覧 | おバカネタ | 日記
Posted at 2009/05/05 18:11:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

快適な車内空間は静音計画☝️
あぶチャン大魔王さん

晴れ(ぼちぼち)
らんさまさん

サイレントマット欲しいです。
ターボ2018さん

現車確認っ😍
よっさん63さん

ZDR055 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

ジム・ラヴェルさん🌕️🌈
avot-kunさん

この記事へのコメント

2009年5月5日 18:21
グラフの見方がよくわかりませんが、数値だけですが【いいんじゃない】って感じします。

やっぱり、乗りやすい車が一番ですよ。。。

これからも可愛がってあげてください。
コメントへの返答
2009年5月5日 18:27
オラも見方はあまり分かりませんww

でも勝手に【いいんじゃない】ってことにしてますw

ECU変更してからかなり快適仕様になったよ^^
以前(スロコン、純正キャリパー)の頃より走る・止まるの2点の満足度が高いです^^

KAZUさんも可愛がってあげてね^^
2009年5月5日 18:28
こんばんは~

バンパーはずして再挑戦とはビツクリでした!!

確かにオチが計測不能だとね~・・・・・

パワーも燃費も上がってる事が証明されましたね(^^)
コメントへの返答
2009年5月5日 18:31
こばわ~

オーディエンスがいなかったら断念してましたw
あれでやめたら漢じゃないですw

一応の成果はあったと思いますよ^^

(゚ー゚)(。_。)(゚-゚)(。_。)ウンウン

パワ~が上がって燃費もUP・・・

言うことないです^^
2009年5月5日 18:40
絶対的な数値よりも普段の使い勝手や加速が大切と分かっていてもやはり気になりますよね…しかしいい感じにパワー出ていますね!
コメントへの返答
2009年5月5日 18:44
(゚ー゚)(。_。)(゚-゚)(。_。)ウンウン
良い経験になったよ♪

あとはインタークーラー、タービン、エキマニ、エアクリ、トルコン・・・

等と色気を出さずに楽しんでいこうと思いますw
2009年5月5日 18:59
こんばんは♪
バンパー外して測ったんですか!?笑
まずまずだったみたいで良かったですね(^^)
コメントへの返答
2009年5月5日 19:01
こばわ~♪
初めてだったので何がまずまずかどうかは分からないけど、とりあえずカタログ超えたのでヨシとしますw

事故車みたいになってました(汗

決して今後馬集めに走らないようにと自分に言い聞かせております(爆
2009年5月5日 19:03
スゴイですね。
パワーもトルクもカタログスペック越え!
実は私、カタログスペック越えたことナイのです。
最終セッティングが終わったら、今度こそチャレンジしてみます。
コメントへの返答
2009年5月5日 19:09
恥ずかしいですが備忘録&どなたかの参考になればと思いブログアップしてみました
(^^;
でも、条件によって全然数値も変わるでしょうから参考程度にしておきますw

工エエェェ(´д`)ェェエエ工 意外です(汗
セッティング次第では余裕で○00ps超えじゃないですか?^^
2009年5月5日 20:43
こんばんは♪

バンパーまで外しての計測、大変でしたね。これって脱着工賃取られるのですかね?

今度は更なる数値更新を狙っていきましょうね!

ワゴンのお方?KOUさん?
コメントへの返答
2009年5月5日 20:46
こばわ~♪

残念ながら徴収されましたw
でもやめるのも惜しかったので勢いで外してもらいました(汗

数値更新は狙いませんよ~(素

ワゴンの方ですか?さぁ(笑)

Pレジャーでよく見かける人には間違いないですがww
2009年5月5日 21:11
はじめまして!
AWESOME!のECUの効果があったみたいですね。

私もAWESOME!のECUを導入していますが、導入後の測定は未だやってないので
今度やってみようかな。

コメントへの返答
2009年5月5日 21:16
はじめまして^^

ECU兄弟ですね♪
効果ありましたよ~

是非測定やっちゃってください~
結果報告待ってますw
2009年5月5日 21:56
もう少し寒い時期だったら
数値的にもう少し上だったかも。

そのくらいが一番バランス良いんじゃないのかな。
マイレガも生前はそのくらいだったから
一番乗り易くてクルマに
負荷がかかりにくいと思われ。

数値はあくまで目安でしょ。
今の車は100馬力落ちるけど全然楽しいからね。
コメントへの返答
2009年5月5日 22:19
(゚ー゚)(。_。)(゚-゚)(。_。)ウンウン

今の愛車の状態は結構好きですわ♪

大体やりたいことやったんで次はトランクに飼育箱を作りましょうか?(爆

な~んて。。。しばらく大人しくしてますよ(笑)

相当楽しんでますねぇ^^
機会があったら乗せてね♪
2009年5月5日 23:18
なかなかのカーブやね~
(●゚∀゚)●。_。)ウン

でも想像してたよりちょっとトルク出てないかな・・・
( ̄-  ̄ ) ンー

社長に言うとくわ、またチョイと「微調整」してもらえるようにね!
(・v・*)ムフ♪

コメントへの返答
2009年5月5日 23:24
今後の微調整に向けた良い機会でしたわ♪

言葉で言うよりグラフ見せたほうが分かりやすいでしょ?(笑)

M岡君にもメールで送ったから見てもらってくださいな^^

(・v・*)ムフ♪
2009年5月6日 1:03
こんばんは。

ぉぉ~綺麗なパワーカーブ!
カタログ比+20馬力&燃費アップって凄いですね♪
コメントへの返答
2009年5月6日 1:05
どうも~^^

上手く踏んでくれたみたいですw

馬力アップと燃費アップは相反するものと思ってたけど、ここまで両立するとは思ってもなかったですわ^^

そんなわけでダムに行きたいです(爆
2009年5月6日 1:08
お~知っていたら飛び入りしていたのに 約280馬いましたね~ えさあげればもう少し行けますね ダム計画乗ります 明細決まったら教えて~ 
コメントへの返答
2009年5月6日 1:21
オラも会場行って開催が分かったんで
(残念><)

エサかぁ・・・カタツムリとかキノコでしょうか?(汗

うぉ!ダム計画(≧ω≦)ノ

コレハマジメニケイカクシナクテハ・・・

下調べしておきますね^^

ちなみにダムド計画はありません(爆
2009年5月6日 4:32
見たかった(^_^;)
トヨタツも去年の夏BPでパワーチェックしていますよ(^_^)
あきさんのグラフをみましたが下から中速までも結構良いですね~
それとブーストのタレも少ないので結果的に速い車だと思います(^O^)
今のBLは・・・(;_;)かな?
コメントへの返答
2009年5月6日 12:54
見て欲しかった(笑)

中低速に振ってあるECUです^^
高速部分をもう少し伸ばすことが出来る(らしい)けど、それはオラの性格上危険ですwww

今度乗り比べオフしましょうか^^
2009年5月6日 6:53
おはようございまするんるん

バンパー外してまでとは、気合入ってますねウィンク
私もそうしてました(笑

測る前は、ドキドキでしょうね冷や汗
結果、自己目標をうわまって良かったですねウィンク
コメントへの返答
2009年5月6日 12:56
こんにちわ~^^

えっとですねぇ・・・15人ぐらい見てる人がいたから辞退しにくかっただけですwww

パワーもですがグラフの上がり方に満足してますよ♪

2009年5月6日 9:04
素晴らしい数値じゃないですか~♪(^ー^)

うちの彩もそれ位になったらなぁ…(-_-;)

計測不能で0psのプレートを
貰うってのもネタとしてはイケてますよ(笑)
コメントへの返答
2009年5月6日 12:59
彩れがさんの数値は東の雲のHPで見ましたよ^^

お店によって、ドライバーによって、その他色んな条件で大きく数値が変わるみたいですね^^;

0psプレートかぁ・・・ネタ的にはサイコ~やけどチョットもったいないなぁ(汗

プロフィール

「自己記録更新 67cmのバケモノ」
何シテル?   12/21 16:41
11年ぶりのみんカラ ボルボV70→レガシィB4 BL5→メガーヌRS そこから11年半の愛車レスを経てフォレスターSK5F型の購入に至ります。やっぱSUBAR...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

THULE ウイングバー EDGE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/29 09:42:42
DIATONEサウンドナビのイコライザー調整でパーフェクト(Perfect)を試す 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/15 10:47:48
Andobil スマホホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/03 13:35:50

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
2024年9月に12年のブランクを経て愛車購入。 2台目のSUBARU車です。 家族も増 ...
ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
2012年9月9日納車 初めてのMT車にドキドキですが、この車と末長く楽しみたいと思い ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
五年間保有しました。私に車の楽しさを存分に教えてくれたレガシィ。。。お世話になりました。 ...
ボルボ V70 ボルボ V70
お世話になったよ。 よく走ってくれたね~ 写真は下取りのディーラーへ引き渡す直前の1枚で ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation