• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月24日

【悪くない?】新型レガシィ試乗日記

【悪くない?】新型レガシィ試乗日記 こばわです。

試験やなんだのって公私に忙しくて最近中々Dでの試乗が出来てませんでしたが・・・


本日は20日に発売開始のレガシィの試乗に行ってきました。

最初に訪れた店はB4のNAしかなかったのでスルーw
その店から問い合わせてもらい○針店に2.5GT SパッケージのBRが試乗出来るとのことで一目散にダッシュしました。

まぁなんだかんだ言っても注目車なんですな~ オラが到着した17時で5人待ちってことで1時間弱待たされました><



1時間経過・・・さていよいよオラの番

店員さん同乗で3kmコースを走ってきました。


意外と車はすいていたので、直線ではムフフなスピードも試せましたww
(店員さんにあらかじめ、直線はドカンっていきまっせ~と告知したら、ご自由にどうぞってことww)




プッシュスタートは普通に出来たけど、違和感があったのはやはりパーキングブレーキ・・・
それも右側にあるのね(笑)普通は左にあるはずなのに・・・

そんなこんなでスタート・・・






        ・・・ゴール(爆)




以下、オラの独断のインプレです。


①フロントマスクは正面から見たら( ´△`)アァ-レガシィやなぁって感じ。精錬された感はあります。でも横から見たらハナペチャでちょっと不恰好です。

②ドアミラー・・・とにかくデカイwこれはイカン・・・でも運転時は見やすかったけどw

③車高・・・ 既にご存知ですよね。めっちゃ高い。ただでさえ分厚いのに加えて・・・タイヤとフェンダーの間に指4本が余裕で入りますw
車高調入れるなら5cmぐらい落としたいけど、落としてこの車が格好良くなるのか不安w

④足回り・・・Sパッケージだけビルシュタイン(NAのSパッケージもビルシュタイン)です。まぁ前期BL BPのビル脚よりはマシだけど、やっぱちょっと固いかな。。。 あまりスピード出せなかったのでカーブでの踏ん張りは不明です。

⑤ブレーキング・・・ まぁ普通 先代モデルよりはかなり改善されている印象。

⑥パドルシフト・・・ちっちゃいwでもって狭い・・・手を入れるとウインカーに干渉しますw 今回からシフトでのスポーツシフトは無くなりました(なんで?w)これは正直手抜きとしか思えんわ。。。
絶対先代後期型のパドルシフトが(・∀・)イイ!!です。

⑦シート・・・ちょっと大きくなったかな。。。でも柔らかくてオラには不向き。リアシートは(・∀・)イイ!!感じかな?

なんでもシートポジションが先代より4cm高くなったとかw で、車高は高い・・・ ミニバンを運転してるのかと錯覚しましたw


⑧インパネ・・・オーディオ周りは洗練された感じはしますが・・・ダッシュボードがプラスチックになってますやんw まぁコスト削減の影響ですね。。。
あっ!ブラックフェイスメーターじゃない!! コレはいかん。てか残念!

⑨アクセル・・・ターボ車特有のドッカンを排除してますな。トルクは太くなったのは体感出来ました。 でもS♯ってこんなもん?って思いましたw正直期待を外しましたw


まぁ独断と偏見の素人インプレはこんな感じ。。。

一応見積してもらったら軽~く440諭吉でした(諸経費 Dオプション 本皮シート マッキン HDDナビ付)


前評判ほど悪くはなかったけど、素のままで乗るのはチョット・・・のオラは数年後に改善&社外パーツが充実した頃にもう一度真剣に考えてみたいと思います。


でもシロッコRに軍配があがるかもw
ブログ一覧 | 試乗車日記 | 日記
Posted at 2009/05/24 01:56:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ガレージの暑さ対策の話し (*´Д ...
エイジングさん

これは……
takeshi.oさん

マイナンバーカード更新
揚げ職人VIPさん

今日は猛暑日どまり(傷心中)
らんさまさん

仕事車3番機65万キロ達成。
ベイサさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2009年5月24日 2:05
行き着く先は シロッコR ここが今週のポイント!!ですね 笑

購入検討はやはり2,3年後 同意見です 
コメントへの返答
2009年5月24日 2:15
シロッコRはめっちゃ期待出来ると思います! 絶対試乗しますよ!
その際はご一緒に^^

レガは・・・2,3年後かもしくは次のモデルチェンジまでお預けですw
2009年5月24日 2:23
こんばんは。
私も試乗してきました。(と言っても、NAですが…^^;)
同じく、思ったよりも好印象でしたよ。
いろいろ注目ポイントがあったようですが、あき104 さんなら、サイズ以外はアフターパーツで解消して問題なしの箇所ですね♪
コメントへの返答
2009年5月24日 2:29
こばわ~
NAも機会あれば乗ってみたいです。
でもアウトバックの試乗が一番楽しみです^^

とりあえずホイールは流用出来るみたい^^
車高調はどうなんやろ?

今んとこのオラの新型に対する評点は60点ってとこですw
2009年5月24日 7:58
おはようございます♪
自分も乗りましたが、S Packageが無かったんですよね~涙
確かに数年後に色々パーツが出てからじゃないと満足は出来なさそうです(^^;
コメントへの返答
2009年5月24日 15:39
こんちわ~♪

GT乗りとしてはやはりビル脚のSパッケージしか目にいきませんでしたw
STIからも少しアフターパーツのラインナップはあるけど、ちょっと・・・
後期に期待しましょう^^
2009年5月24日 8:19
おはようございます(^_^)
試乗して来たんですね~
良いな~
トヨタツも試乗してインプレしてみようかな?
後、流用部品も探して来るつもりです(`∇´ゞ
コメントへの返答
2009年5月24日 15:41
こんちゃ~♪

予想よりは良かったですよ~
こうやってだんだん新型に慣れていくんでしょうなぁw
流用部品かぁ・・・
バンパー・・・絶対ムリですねww
2009年5月24日 8:34
おはようございますo(^-^)o
私も平○店行きましたよ♪たまたまですが、あそこしか近場ではSパケなかったんですね…f^_^;
購入意欲はまだまだないなぁ
コメントへの返答
2009年5月24日 15:42
こんちゃ~♪

色々ヌバルの店は行ったけど○針店は結構好感が持てる店でしたわ^^

オラもただ見てるだけ~
3年後あたりにチョット期待してますw
2009年5月24日 10:55
こんにちは~

試乗記よりシロッコRが気になったものです(^_^;)

何?

後期型に期待するってのはどうでしょう!
コメントへの返答
2009年5月24日 15:44
こんちゃ~♪

シロッコRとゴルフR32に首ったけですw

>後期型に期待するってのはどうでしょう!

そのつもりですが・・・シロッコRが気になって気になって(笑)
2009年5月24日 11:48
あのパーキングブレーキ駄目ですね!
6MTの場合もあれと同じなのでしょうかね。。。
メーターを見てとってもショックを受けました、、、w
コメントへの返答
2009年5月24日 15:47
いけませんね~あの
パーキングブレーキww

メータ・・・ 


後期型に期待です(過剰な期待は禁物ですけどw
2009年5月24日 20:44
お疲れさまです☆
ご無沙汰しております。

僕もこの間同じ平針の試乗車乗ってました!笑 あきさんと同じくB型以降+アフターパーツを期待するとします(≧∇≦)


コメントへの返答
2009年5月24日 20:51
ご無沙汰です^^


( ̄д ̄) エー・・・飛鳥さんは折角あの方のDNAが刻み込まれた車があるから浮気しちゃいけませんよ(爆

おらはD型以降を期待しますw
2009年5月24日 22:31
今週はみなさん(自分も含め)
シロッコRへの反応が異常で笑えますw
内装チャちいのはダメですねぇ・・・
コメントへの返答
2009年5月25日 1:09
Aピラーまでプラスチックになってましたw

シロッコRかゴルフ32・・・
フォルクス万歳~www

プロフィール

「自己記録更新 67cmのバケモノ」
何シテル?   12/21 16:41
11年ぶりのみんカラ ボルボV70→レガシィB4 BL5→メガーヌRS そこから11年半の愛車レスを経てフォレスターSK5F型の購入に至ります。やっぱSUBAR...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

THULE ウイングバー EDGE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/29 09:42:42
DIATONEサウンドナビのイコライザー調整でパーフェクト(Perfect)を試す 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/15 10:47:48
Andobil スマホホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/03 13:35:50

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
ひぃーっ! 誤操作で全て削除してしまったので取り急ぎ再投稿。
ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
2012年9月9日納車 初めてのMT車にドキドキですが、この車と末長く楽しみたいと思い ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
五年間保有しました。私に車の楽しさを存分に教えてくれたレガシィ。。。お世話になりました。 ...
ボルボ V70 ボルボ V70
お世話になったよ。 よく走ってくれたね~ 写真は下取りのディーラーへ引き渡す直前の1枚で ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation