• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月06日

【雑記】サーキットやら色々と。。。

【雑記】サーキットやら色々と。。。 (*・ェ・*)ノ~☆コンバンワ♪

やはりサーキットは甘くない><

2月末のホンジョはご覧の有様です。 ベスト更新どころか
47秒台止まりでして(涙、、、、







タイヤもかなりくたびれてきてます(涙×2











タイムアップ祈願の真っ赤な刺青も効果がなかったです(涙×3











タイムアップ達成のプレッシャーから、走行真っ最中に出来心でこんなことも。。。







 ↑これの回答によってタイムアップした場合の記録は取り消しになるのでしょうか?







タイムが伸びないのは、、、

気温のせいにしたり 気温のせいにしたり ATのせいにしたり  あと、、、気温のせいにしたり ATのせいになんか決してしません σ(^┰゜)アッカンベー  www


ホンジョでお喋りするお友達が増えないのは、、、

極度の人見知りや ものすご~い人見知りや とんでもない人見知り、、、 そしてものすごくシャイのせいだと反省してます(涙



ただ、冬場の夜の妙義山で死にそうになったことだけ報告しておきますwww

無茶な運転はいけません 無茶はサーキットだけ いや、サーキットも無茶すると。。。(謎×涙



はい、サーキットの話はおしまいっ!















本題はこちら(・∀・)ノ      ↓↓↓↓↓














オラがブログをサボっている間に世間様では色んな諸問題が起こっているみたいですね。。。



やはりゼロスポーツの件は皆さん色々書かれていますが一番ショックでしたね。

オラが今の愛車を納車したその日にグリルを装着しにいったショップがゼロスポーツ。 その後も特にエンジンオイル系では非常にお世話になりました。 おっと、 ステアリングもゼロスポーツでした。。。


オラは当事者じゃないので郵政が悪いだのゼロが悪いだのというのは憶測でしか書けないのでコメントは割愛しますが。。。   銀行が息の根を止めたって意見だけには同業者としてちょっと???な感想ですね。

直近の決算が5億ちょいで当期赤字が3億円近い状態。。。 累積の余剰金はいくらかは知らないけど、通常この決算内容だけを見れば支援する銀行は普通はないでしょう? 郵便事業との35億円ぐらいの契約を担保にメインBKがいくら運転資金を出したかは分かりませんが、契約解除&7億円の違約金を突きつけられたのに口座を凍結しない銀行ならばそれは背任行為で金融庁からキツーイ処分を受けるのは目に見えてますよね!
逆に当初よく融資に踏み切ったなぁと感心します。

怖いのはEV事業始めベンチャー事業に対して納入先(提携先)が国や大手企業であっても、このような事象が再発することを懸念して、金融機関の支援が鈍ることです。  悪しき前例を作ってしまいましたね。。。

新興企業は預金もない、資産もない。 あるのは技術だけです。 融資の判断としては技術の将来性は勿論だけど、何よりも販売先の信用力が大きく左右します。  普通は郵政が相手ならば取りっぱぐれはないですね。 しかしその図式が今回壊れた。。。  いや、相手が壊したのかも知れないですが。。。




ゼロスポーツのいつの日かの復活と今後のベンチャー企業の発展を願ってやみません。。。



最後にを吐きますが、みんカラのタグで内容に全く関係のないブログでPV稼ぎのために『倒産』『ゼロスポーツ』『郵便事業』などと書きつらねているアホどもはマジで死ねばいいと思います!

ブログ一覧 | サーキット奮闘記 | 日記
Posted at 2011/03/06 22:05:47

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

アベイルでホンダグッズを買いました ...
ウールさんさん

ここは工具置きの場所ではありません ...
ケイタ7さん

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

今日は355でランチドライブ
SNJ_Uさん

益子満喫ツアー(2025.7.13)
インギー♪さん

空いてるのをいいことにまったり首都 ...
bijibijiさん

この記事へのコメント

2011年3月6日 22:10
銀行は全く悪くはないですよね。
それよりも、今後の日本のベンチャー企業や技術の行く先が一番気になる出来事でした。
コメントへの返答
2011年3月6日 22:16
(*・ェ・*)ノ~☆コンバンワ♪

全くはちょっと語弊があるかも知れません。 ただ今回の件に関しては予測不可能だったのかも。。。
当社を誰よりも理解して支援してきただけに苦渋の決断だったと思われます。

資源に乏しいこの国が生き残るには諸国を圧倒する技術革新しかありません。 どこかのアフォ仕訳人みたいに『2番じゃいけないんですか?』の発言は全く馬鹿げてますね。
2011年3月6日 22:49
郵政側でもゼロ側でもなく銀行サイドの意見は
中々書かれている方がいないので、
とても参考になりました。
地元企業だけに、いつの日か
違う形でもいいので復活することを願います。

PV厨・・・ホント多いですね(;´ω`)
コメントへの返答
2011年3月6日 23:00
オラは〇六銀行の人間じゃないので、あくまでも私論で書きました。
ピークから売上高が半減してもなお、支援を続け、岐阜県の雄として世界に羽ばたいて欲しかったと思いますよ。 あの時点で損失補填の融資は金額が大きいだけに不可能だったでしょう。
色々言われてるけどオラはゼロスポーツは好きなメーカーでした。
それを関係ないブログでタグで書くヤツは大学受験でカンニングする奴以下のアフォだと思う!
2011年3月6日 23:55
お疲れ様でした!

本庄は暑いくらいの天気でしたね( ̄▽ ̄〃)

また、4月もヨロシクお願いします(^人^)
コメントへの返答
2011年3月7日 0:00
お疲れ様でした+.(*^ー^*人)゚+.゚

ホント暑かった><
走ってる途中で給水しようと思ったもんwww

4月は現在調整ちぅです。 なるべく行ける方向で^^ 
そん時はよろしくです(*'-')b
2011年3月7日 3:07
ATは2と3がはなれてるとか言ってません。ええ言ってませんよ。

次があります。

86が販売されたらかわりますよたぶん。

あと一年?待ちましょう。
さっきまでゼロ破綻はやきそば食べ過ぎと思ってましたよええそうですまじめに思ってましたよ。
コメントへの返答
2011年3月7日 7:23
2と3の間にもう一速欲しいわ(笑)

86のヌバルバージョンは出たらほすぃ♪

そっか、感謝祭の焼きそば食い過ぎで。。。

自覚があるなら復興資金を倒壊メンバーにて献金しなさいっwww
2011年3月7日 12:47
な、なんと!

走行中にそんな質問ができるとは、おいらも見習わないと…
記録はもちろん取り消しです(笑)

ゼロスポ破綻はよく分らんです。
世間的に悪い方向にだけはならないことを祈って…

プロフィール

「@くにえいクリスマス さん
かなりお久しぶりです。最近は釣りに夢中でみんカラが疎かになっていますw
山梨県道志村のやぐら沢キャンプ場に行ってきました。
夜の気温が21度でかなり涼しかったです。森の中なんて滅多に行かないのですが結構シックリくるものですね。」
何シテル?   08/13 19:53
11年ぶりのみんカラ ボルボV70→レガシィB4 BL5→メガーヌRS そこから11年半の愛車レスを経てフォレスターSK5F型の購入に至ります。やっぱSUBAR...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スバル(純正) ナンバープレートベース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 18:34:04
THULE ウイングバー EDGE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/29 09:42:42
DIATONEサウンドナビのイコライザー調整でパーフェクト(Perfect)を試す 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/15 10:47:48

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
2024年9月に12年のブランクを経て愛車購入。 2台目のSUBARU車です。 家族も増 ...
ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
2012年9月9日納車 初めてのMT車にドキドキですが、この車と末長く楽しみたいと思い ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
五年間保有しました。私に車の楽しさを存分に教えてくれたレガシィ。。。お世話になりました。 ...
ボルボ V70 ボルボ V70
お世話になったよ。 よく走ってくれたね~ 写真は下取りのディーラーへ引き渡す直前の1枚で ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation