• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年03月24日

【久々】ワンデイスマイル@袖ヶ浦

【久々】ワンデイスマイル@袖ヶ浦 ようやくメガネ君もこんな走行距離に、、、半年でこの走行距離は少し少な目か。。。


今月は期末月でバタバタだったのでサーキットはおろかブログも全く更新なしの寂しさ(;つД`)


今日は日頃の鬱憤を晴らすべく袖ヶ浦フォレストでのワンデイスマイル走行会に参加しました。



AM7:20の会場はこんな具合。他の走行会も多数行われておりもはや真夏の豊島園のプール状態^_^;







ワンデイスマイル組は全部で19台が集合。。。


ろーさんも参戦




天気が気になったけど結局午前中の20分×3本は路面状態はドライ♪



【rx93hideさん撮影】






しかし同走車には13秒台を叩き出す35GTRやらポルシェGT3やらとんでもない車がいて常にバックミラーが気になりました(- -;)

コースアウトこそなかったものの1回のスピンと数回のタコ躍りで意気消沈(;つД`)

ブレーキはさほど不安はなかったけどやはりタイヤが辛い、、、勿体ないからローテーションしてしばらく使うけど秋口までにはNewタイヤを導入します^_^;


左フロントの角がツルツルテンのパイロットスポーツ君。。。




結局タイムはベストを更新出来ずご覧の有り様




危ない場面があった中、無事に走行を終える事が出来たのでヨシとしておきましょう(笑)

そしてNewタイヤで21秒台に入れることを今後の目標としておきます!(ええねん!ブログで宣言したほうがヤル気になるからwww)



走行会が終わり、戦い終えた戦死戦士の胃袋を満たしたのはサーキット内の食堂のチャーシュー麺♪





サーキットの食堂だと侮ることなかれ!麺は普通だけど、少し煮干系の和風醤油スープと分厚くしっかり肉の旨味が詰まったチャーシューはその辺のラーメン屋以上のクオリティーです♪カツカレーも結構旨い!
袖森の食堂は重宝出来ますよ(*^^*)




そんなこんなで帰路の川崎市内で、、、



信号待ち、、、





!!(゜ロ゜ノ)ノ













ジョンスポールが!!



よく見えなかったけど多分すれ違いざまに手を振って下さっていたような、、、(*´∇`*)


みんカラな方でしょうかね?やはり街中で見つけると嬉しいもんです(*^^*)



自宅に帰宅、、、






今月は会社と家の往復だけで街の風景を見る余裕がなかったけれど確実に季節は移ろっていますね(^^)


さて、明日と明後日は強制的に取得させられた有給休暇です。洗車とタイヤローテーションで少しだけメガネ君を労る予定です♪









ブログ一覧 | サーキット奮闘記 | 日記
Posted at 2013/03/24 19:25:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ゆるトレ
ふじっこパパさん

【 夏 休 み 】
ステッチ♪さん

ナンカンCR-S
一生バイエルンさん

誰が乗ったんだろう(しみじみ~)
P.N.「32乗り」さん

👑7月の勝者は誰だ!?📸 8月 ...
VELENOさん

不思議なことに・・・
シュールさん

この記事へのコメント

2013年3月24日 19:33
無事に帰還されたようで....
自分だったらそれで目標達成です(笑

袖森は難しいです.....自分も悩み中^^
昨日といい今日といい、ちょこっと袖森攻略のヒントをもらったような気が

教えないも~ん....自分が試してからね♪

お疲れ様でした
コメントへの返答
2013年3月24日 19:38
無事が何よりの救いですわ(*´∇`*)
走れば走るほどワケが分からなくなる袖森、、、これからも試行錯誤してみます。結局体で覚えるしかないですから。。。
31日もビジターで袖ヶ浦に行きます(笑)
2013年3月24日 19:46
お疲れ様でした!

今日は走行のたびに路面が出来上がっていき、着実なタイムアップを繰り返せし、
気温も路温もタイヤ・車にやさしい日でしたね!

私も走れるなら走りたいコンディションでした。
コメントへの返答
2013年3月24日 20:02
今日はありがとうございました(^_^)お友達承認ありがとうございます。写真を掲載させて頂きました♪
綺麗に撮影頂いて感謝感激です(*´∇`*)

是非今後一緒に走りましょう!お手柔らかにね^_^;
2013年3月24日 19:49
楽しめたようでよかったね~♪

なんか満開やね・・・!?
こっちの桜はまだまだやのに・・・ーー;

私もそろそろコソ連行こうっと^^
コメントへの返答
2013年3月24日 20:05
反省も沢山あったけど無事に帰宅出来て良かったよ(*^^*)
そっちは桜まだなん?

でも大阪にはHKという素敵な美しい一輪の花がいつも満開やん(*´∇`*)


。。。。

。。。。

。。。。


エイプリルフールには少し早いか?(爆)
2013年3月24日 19:55
こんばんは~^^
偶然にもうちの子も今日5555㎞でした!

カドが取れたフロントタイヤをリアに持ってくとおケツの流れ方が変わるので気を付けてくださいね!
袖ヶ浦みたいなサーキットが近場にあってうらやましいです~
コメントへの返答
2013年3月24日 20:11
こんばんは(^_^)

同じくらいの走行距離やねえ♪ まあオラは正月に1200km消化してるからねえ(笑)

ローテーション、、、そうなんよね~(- -;) 非常に悩みどころです。。。

今、タイヤのカタログ見ています(爆)
2013年3月24日 21:44
気温上がってきて、ターボ車には厳しいね(;^_^A

コメントへの返答
2013年3月25日 8:24
昨日はまだマシだったけどこれからが辛い季節やね(- -;)
車もやけど身体にキツイわ(笑)
2013年3月24日 22:40
袖ヶ浦、良いなぁ。拡張計画もあるのですよね?
何とか年内に一度は走りたいコースです(v

でもハイスピードコースなのでスピンが怖い(汗
走るとしたら、当方の場合はトゥインゴRSかなぁ。
コメントへの返答
2013年3月25日 8:26
拡張計画があるの?!!(゜ロ゜ノ)ノ知らんかった~
是非メガーヌで走ってくださいよ♪
2013年3月24日 23:28
無事の帰還、なによりです。

仕事のストレス発散にはサーキットのスポ走が一番、仕事中にFSWのカレンダー、ちょくちょく眺めたりしています。

3/31のTipoのイベントで袖ヶ浦に行く予定ですが、もう1台の方で参加予定です(^-^)/
マサシさんも来られるようなので、ちょこっと試聴会でもやりましょう、
コメントへの返答
2013年3月25日 8:28
FSWもいつかは走りたいけど当面は袖森で奮闘してみます^_^;

31日行きますよ!まだツイータがキンキンしてるけど是非聴いてください(*^^*)
2013年3月25日 9:30
昨日はお疲れ様でした(((o(*゚▽゚*)o)))
今日はまずトルクレンチとホイールレンチ調達からですかね、可能なら油圧ジャッキも。

ハゼットの特売品もいいですが無ければノーガーとかいうイングランド物のも良さそうです。
コメントへの返答
2013年3月25日 19:17
お疲れ様(^_^)
お互い仲良く23秒台やったね~
トルクレンチは用意したいね。
あとはタイヤ、、、、

ろーさんは、、、あのシューズを早急に購入してください(笑)
2013年3月26日 11:13
初めまして!日曜日はお疲れ様でした。
斜め後ろにいました白のGOLFです。

R35やらポルシェが迫ってくる度、
青旗振られてました(汗)
街乗り仕様のGOLFではきつかったです。

またお会いした際は宜しくお願いします!
コメントへの返答
2013年3月26日 16:35
初めまして!お疲れ様でした(*^^*)
こちらも全て純正仕様のメガーヌにございます(笑)
●TRと●ルシェは反則です!(笑)青旗ばかりで滅入りました。。。
また袖ヶ浦でよろしくお願いします!

プロフィール

「自己記録更新 67cmのバケモノ」
何シテル?   12/21 16:41
11年ぶりのみんカラ ボルボV70→レガシィB4 BL5→メガーヌRS そこから11年半の愛車レスを経てフォレスターSK5F型の購入に至ります。やっぱSUBAR...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

THULE ウイングバー EDGE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/29 09:42:42
DIATONEサウンドナビのイコライザー調整でパーフェクト(Perfect)を試す 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/15 10:47:48
Andobil スマホホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/03 13:35:50

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
ひぃーっ! 誤操作で全て削除してしまったので取り急ぎ再投稿。
ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
2012年9月9日納車 初めてのMT車にドキドキですが、この車と末長く楽しみたいと思い ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
五年間保有しました。私に車の楽しさを存分に教えてくれたレガシィ。。。お世話になりました。 ...
ボルボ V70 ボルボ V70
お世話になったよ。 よく走ってくれたね~ 写真は下取りのディーラーへ引き渡す直前の1枚で ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation