• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年03月22日

はがれない・・・

はがれない・・・ 納車時にディーラーにダッシュボードのド真中という常識を疑う場所に取り付けられたETCを場所移動しました。
それはいいのですが、かなり強力な両面テープで装着されていたため、頑張って剥したけど写真の状態です(-_-;)
綺麗に剥せる良い方法があれば教えてください♪
ブログ一覧 | パーツ関連 | クルマ
Posted at 2008/03/22 22:03:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

盆休みは無いけれど・・・ (*´ω ...
エイジングさん

買っちゃった^_^
b_bshuichiさん

㊗️・みんカラ歴7年!🙌
まんじゅさんさん

アベイルでホンダグッズを買いました ...
ウールさんさん

代車Q2
わかかなさん

8/15 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2008年3月22日 22:15
こんばんわ~♪

僕は昔に使っていたのはエンブレム
はがし?の液をつけてしばらく放置
で、こすってとる・・・でした。

でもきれいにのこっていますね(汗。
コメントへの返答
2008年3月22日 22:42
こばわ
綺麗に残ってます(笑)
明日には対処したいです(^-^)
2008年3月22日 22:38
こんばんは。

両面の跡は、パーツクリーナーでキレイに剥がせると思いますよ。
元々はブレーキ装置やパーツ等の洗浄に使うものですが、昨年自分も知りました。
ホームセンターとかで売っている筈。
お試しあれ♪
コメントへの返答
2008年3月22日 22:44
こばわ♪
試してみます。樹脂が傷まないか心配ですが(笑)
さっき本屋で6☆見ました。ベストレガシィおめでとうです!
2008年3月22日 22:55
ドライヤーでブォー!!と温めたら簡単に剥がれる事もありますよ~^^
コメントへの返答
2008年3月22日 22:59
温めると確かに効果ありそう。
問題はドライヤーの電源をどこから取るか・・・ヾ(^_^;
2008年3月22日 23:08
あららかなり型が残っていますね。はがす専門のスプレーみたいな液が売っていると思いますよ。私の車はマジックテープだらけになってます・・笑
コメントへの返答
2008年3月22日 23:23
頑固な跡形で困ってます(-_-;)
明日ABやホームセンターで物色してみます。
2008年3月22日 23:37
両面テープは、強力なテープでペタペタくっつけて、剥がすのがいいのでは?
コメントへの返答
2008年3月23日 0:10
完全にダッシュボードに同化してるので難しいんです(-_-;)明日のオラにご期待ください(笑)
2008年3月23日 0:00
ステッカー剥がし材で気長にゴシゴシひらめき
コメントへの返答
2008年3月23日 0:12
あまり手荒にしたらダッシュボードを傷めるから危険ですね(^_^;)
明日闘ってみます(笑)
2008年3月23日 9:08
ステッカー剥がしが一番ではないでしょうか。
けど、結構気長に「チマチマ」とやら無いと駄目かも。。。
今後の参考にしますので期待してます。^^
コメントへの返答
2008年3月23日 9:37
おは~

頑張ります(笑)整備手帳にアップしてみます(^_^;)
2008年3月23日 11:12
こんにちは♪

僕も変な場所だなーと思っていましたが(失礼)、勝手にやられたんでしたっけ
ETCはセンターコンソールに移動ですか

今日はごしごしガンバッテ下さいね
自分は仕事ガンバッテみます(体はお休みモード)
コメントへの返答
2008年3月23日 14:23
とりあえずブースト計の近くに避難しました。
分離型じゃないのでしばらくはここで。
根気よくこするしかないね(`ε´)ぶー
2008年3月23日 20:45
こういうダッシュ↑って粘着剤が剥がれても案外跡って残るんですよね~(**;

自分もセンターのパネル剥がしましたがやはり跡が若干残ってしまっています(++;
今度同じく剥離剤やクリーナー使ってみようかなw
コメントへの返答
2008年3月23日 22:34
こばわ~
『ステッカー剥し』は結構有効でした。
でも完全に跡が消えるわけではないです(-_-;)
地道に擦るしかなさそうです。

プロフィール

「@くにえいクリスマス さん
かなりお久しぶりです。最近は釣りに夢中でみんカラが疎かになっていますw
山梨県道志村のやぐら沢キャンプ場に行ってきました。
夜の気温が21度でかなり涼しかったです。森の中なんて滅多に行かないのですが結構シックリくるものですね。」
何シテル?   08/13 19:53
11年ぶりのみんカラ ボルボV70→レガシィB4 BL5→メガーヌRS そこから11年半の愛車レスを経てフォレスターSK5F型の購入に至ります。やっぱSUBAR...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スバル(純正) ナンバープレートベース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 18:34:04
THULE ウイングバー EDGE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/29 09:42:42
DIATONEサウンドナビのイコライザー調整でパーフェクト(Perfect)を試す 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/15 10:47:48

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
2024年9月に12年のブランクを経て愛車購入。 2台目のSUBARU車です。 家族も増 ...
ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
2012年9月9日納車 初めてのMT車にドキドキですが、この車と末長く楽しみたいと思い ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
五年間保有しました。私に車の楽しさを存分に教えてくれたレガシィ。。。お世話になりました。 ...
ボルボ V70 ボルボ V70
お世話になったよ。 よく走ってくれたね~ 写真は下取りのディーラーへ引き渡す直前の1枚で ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation