• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年04月05日

タワーバー装着してみました♪

タワーバー装着してみました♪ こばわです。 
朝7時に起床。二度寝で10時に起床。ちょこっと外出して13時から17時まで睡眠。寝てばっかりのあき104です(笑)


先日オクでポチったクスコのストラットタワーバーをDIY装着してみました。
簡単に装着出来ると思ったら甘かった><
工具が全くないオラはお友達で本商品を装着されているLさんに必要工具を聴取し、近所のホームセンターにダッシュしました。





購入部品は

①10mm/12mmのメガネレンチ 980円
②六角レンチ(サイズ不詳)180円
③ハンディスパナ     580円


①のメガネレンチは最初14mm/17mmを購入しましたが、穴が合わずに慌てて返品&交換しました(笑)
(ホームセンターの駐車場でそのまま作業してて良かったw)
現行レガの場合、3点ネジはスパナでの脱着は不可能です。その点、メガネレンチは非常に良い仕事をしてくれましたよ~^^

③のハンディスパナは最後に六角レンチで締め上げる際のみ活躍w


Lさんに「10分で出来るよ」とプレッシャーをかけられましたが、不器用なオラは30分も悪戦苦闘し、やっとこさ装着完了です♪

納車時はあんまり関心のなかったパーツでしたが、最近コーナー時のロールに非常に不満だったので、装着して良かったパーツです。



簡単にインプレを・・・




①ハンドルの遊び部分が少なくなり、堅くなりました。でもこのほうがオラは好き!
先代の愛車のハンドリングに非常に似ていて、ちょっと思い出してしまいましたw

②凸凹道の突き上げが確実に少なくなりました。ガッチリ補強してるって感じですね~

③コーナリング性能は確実にアップ。特に左折でのロールが少なくなりました。


④( ´△`)アァ-これでレカロシートは更に遠のいた。

⑤BCS付ですが、若干プレーキ制御がアップした(気がするw)

⑥エンジンルームが華やかになりました。特にゼロスポのインテークパイプとマッチしてます^^



とまぁ補強パーツとしては申し分ないですね。次はリア部分をどのように手を入れていくか検討ちぅです。




とまぁ、また今回もオラらしからぬフツーのブログですが、やっぱり・・・




柿の種にはピーナッツは絶対不要です!


の一言でブログを締めくくりたいと思います(核爆






ブログ一覧 | パーツ関連 | クルマ
Posted at 2008/04/05 21:53:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

備忘録 7/30現在のイイね!
ND5kenさん

「日本一公園」国指定史跡左沢楯山城 ...
THE MODS 号さん

第66回インパクトブルー山梨ツーリ ...
キャンにゃんさん

朝の一杯 7/30
とも ucf31さん

通勤駅から下り方面を見ると!
kuta55さん

スイカの苗!!🌱
はとたびさん

この記事へのコメント

2008年4月5日 22:01
青の色のマッチングが良いですね
(´▽`)

BCSは制動力UPというより
踏んだフィーリングの向上ですね

重みが増して
効いてる感がでますよねw
コメントへの返答
2008年4月5日 22:06
有難うございます。

そうそう!重みが増して効いてる感は非常にありますね(それが言いたかったのw)

リアも何とかしたいです(笑)
2008年4月5日 22:08
BCS付、いいですね~。
タワーバーは装着しただけでその違いが即体感出来るパーツですよね♪
B4の場合、リヤはあまり固めないほうがいいと思いますよ。
自分の場合、STIのリヤサスペンションリンクセットを装着してますが、踏ん張り感が出ていいと思います(あくまでも自分の感覚ですが)。
コメントへの返答
2008年4月5日 22:11
こばわです。

そうですね~オラもリアはSTIリアサスリンクが気になってます^^
(夏の感謝祭かなw)

そういえば明日は赤鰤さんとコンテストにご出演ですね!
優勝かっさらってくださいね^^
2008年4月5日 22:10
じゃぁ、来週はリアをひらめき
アハハハ

柿の種にピーナッツは必要派のみつまめでした手(パー)
コメントへの返答
2008年4月5日 22:53
リアは夏まで待ちますw

みつまめさんもタワーバー着けて下さいね。
アハハハ

ピーナッツ要らんって!(汗
2008年4月5日 22:16
いいかんじですね~

今度うぉっちんぐ~~~~~~っ
させてください^^;

僕はアルカーボンがほしいなぁ~♪

コメントへの返答
2008年4月5日 22:19
ありがと~
1.5諭吉でここまで満足出来るとはビックリです^^


では購入してください(笑)
お体、お大事にね(*'-')b
2008年4月5日 22:27
取り付けおめでとうございます。
とガセネタ失礼しました。フロントは10/12でしたね。リアが14でした。
プローバのバネと相性がいいんですね。
stiだったら突き上げ増幅しましたから。

今日のコソミ会議では全員一致でピーナッツ必要で可決しましたよ。
コメントへの返答
2008年4月5日 22:30
ありがと~

ホームセンターの駐車場で作業してて良かったです。難なく交換してもらいました(汗

突き上げは確実に減りました!
期待はしていなかっただけに良い副産物になりました^^


( ̄д ̄) エー

やっぱオラ・・・柿ピーにはピーナッツ要らんです(シツコイw)


2008年4月5日 23:01
また、仲間が増えたわーい(嬉しい顔)

次は、リアですね~
コメントへの返答
2008年4月5日 23:03
仲間キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!

良いパーツだと思います^^

リアはリアサスリンクを検討中です~
2008年4月5日 23:52
タワーバー兄弟ですね~
BCS付きで進化o(^o^)o
自分も別体BCS付けようかな・・・
コメントへの返答
2008年4月6日 0:25
(大食い)兄ちゃ~ん(笑)

別体BCSって0.3諭吉ぐらいで売ってますよね~
飛躍的って程ではないけど、効果はあると思います^^
2008年4月6日 0:50
お、自力装着ですやん

詳細なインプレですね♪
突き上げが減ったというのが意外でした

柿の種にピーナッツ・・・
考えた人は偉いと思いますが(爆)

コメントへの返答
2008年4月6日 1:10
久々のDIYで苦労しましたが、自力作業は楽しいですね~
Kさんの楽しさが少しだけ分かった気がします^^

前輪の突き上げはホント減りましたよ!
でも後輪が・・・(コレは今後の課題ってことで)

柿の種にピーナッツ・・・
考えた人は罪人です(爆)

2008年4月6日 0:59
いつも、先行レビューありがとう(^^)

携帯でコメントしたので…
来週はまた赤くなります(笑)

柿の種にピーナッツは絶対必要(爆)
コメントへの返答
2008年4月6日 1:13
よこさんへの携帯パーツレビューは恒例行事なのです(`´)v(ブイッ)

ドコが赤くなるのでしょう??

柿の種にピーナッツは絶対不要(爆)
2008年4月6日 6:56
おお俺も同じのつけてます(^^)v

(・∀・)bグッドです☆
コメントへの返答
2008年4月6日 11:51
毎度~
メーカーは同じですね。アルカーボンも素敵です(^-^)
2008年4月6日 9:33
こんにちは。
タワーバー装着、おめでとうございます♪ 予告どおりですね^^
私は、ハンドルが重くなった…くらいしかインプレできませんでした…^^; 鈍感です…(汗)

♯“柿ピー”より“しるこサンド”が好きです(笑)
コメントへの返答
2008年4月6日 11:57
ありがとうございま~す(^-^)
ハンドリングは重くなったけど、今までが頼りなかったので問題ないですね~

しるこサンドご存じですか!
旨いよね~
でも、袋の裏側のカロリー表示を見たら・・・
(モノスゴイ)
2008年4月6日 12:37
タワーバーオイラも考えてます。フィットに(笑)
レガシィにも欲しいですけど^^;

突き上げ感減るんですね~♪
勉強になりました!!

柿の種にピーナッツは絶対不要に1票(爆)
コメントへの返答
2008年4月6日 13:04
こんちわ~
あくまでも個人的インプレですけど、フロント部分については頑張って踏ん張っているのが分ります。ただし突き上げが大きくなったという方もいるので足回りの組み合わせとの相性なんでしょうね~
柿の種にピーナッツ不要!
柿本はリアピースに必要!
どういうわけだ(笑)

プロフィール

「自己記録更新 67cmのバケモノ」
何シテル?   12/21 16:41
11年ぶりのみんカラ ボルボV70→レガシィB4 BL5→メガーヌRS そこから11年半の愛車レスを経てフォレスターSK5F型の購入に至ります。やっぱSUBAR...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

THULE ウイングバー EDGE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/29 09:42:42
DIATONEサウンドナビのイコライザー調整でパーフェクト(Perfect)を試す 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/15 10:47:48
Andobil スマホホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/03 13:35:50

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
ひぃーっ! 誤操作で全て削除してしまったので取り急ぎ再投稿。
ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
2012年9月9日納車 初めてのMT車にドキドキですが、この車と末長く楽しみたいと思い ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
五年間保有しました。私に車の楽しさを存分に教えてくれたレガシィ。。。お世話になりました。 ...
ボルボ V70 ボルボ V70
お世話になったよ。 よく走ってくれたね~ 写真は下取りのディーラーへ引き渡す直前の1枚で ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation