• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あき104のブログ一覧

2009年02月21日 イイね!

ジムカーナ

ジムカーナいや、地味か~な?(爆)


← ボディに同化しました(;´▽`A``
Posted at 2009/02/21 16:37:07 | コメント(7) | トラックバック(0) | パーツ関連 | モブログ
2009年02月11日 イイね!

そろそろ外しますか・・・

そろそろ外しますか・・・買った時は「コレ!前から欲しかったんだよ~!やっと装着出来た^^」


って感動も束の間・・・しばらくしたら


「なんでこんなパーツ買っちゃったんだろ _| ̄|○il||li 」



こんな経験が多々あるのはオラだけでしょうか? いいや!絶対みんな経験あるはず(断定w)


多分カスタマイズの方向性が途中で変わってくるとぶつかるんやろうね~この壁って・・・



前置き(インタークーラーちゃう!)が長くなりましたがオラにとって愛車の外観を著しく損ねているパーツが写真のコレ!(スバル純正グランパスアイ)


買った時は当時装着してたブルーのロックナットとマッチしてて・:・(*´エ`*)ウットリ・:・でしたが、外観について白&黒のモノトーン路線に方向転換のオラにとってはこの青色を見るたびに悲しくなります(大げさかw)

元に戻すのも芸が無いので、純正グランパスアイをスモーク塗装するかシルバーのグランパスアイを装着して落ち着かせようかと・・・


モノトーン路線とか言いながらアレだけは赤いのが欲しい建国記念日の今日この頃だけどw




Posted at 2009/02/11 21:30:32 | コメント(10) | トラックバック(0) | パーツ関連 | 日記
2009年02月11日 イイね!

プチDIYは小失敗の巻(汗

プチDIYは小失敗の巻(汗建国記念日の本日はオラはフツーに祝日モードでした。

朝一通のメールが・・・

この方から「○レジャーに寄るので来ますか?」

ヾ(・ω・*)ゝあーい♪いく!



出発準備が整い、エンジンブルルン!


と、この人からメールが・・・




「ごめ(汗)今日○レジャー休みや」





   _| ̄|○il||li  _| ̄|○il||li






てことでコソミは中止(笑)でも家に戻るのも何だか勿体無い・・・


まずますお天気も良かったのでアップガレージでブラックのネットを購入してちょっと凹んだり色落ちしてるZERO/SPORTSのグリルのネット部分の交換をDIY作業してみましたわ(ホホホ)


とりあえず買ったネットをグリルに合わせてニッパーでパッチンパッチンして何とか装着したけど、余白をかなり残したためボンネットと干渉してまいました><


でもってやり直し格闘すること30分・・・何とか出来上がりました♪


でも・・・ちょっと違和感があります(涙

光の加減で白っぽく見えてしまいますわ_| ̄|○il||li


てなわけで次回の休みにでもツヤ消しブラックで塗装してみますw


全く作業部分を撮影していない意味の無い整備手帳はコチラw
Posted at 2009/02/11 20:35:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | パーツ関連 | 日記
2009年02月09日 イイね!

名古屋コソミ(2月7日)お疲れ様でした^^

こばわです。昨日は18時間睡眠で体もおめめもスッキリパッチリのあき104でございますw

一昨日のことですが、名古屋市内にて関西東海合同コソミ(←んなたいそうなもんちゃうけどw)を開催しました♪

今回のコソミ首謀者wはKAZU☆11さんです♪


ご参加の皆様は

【関西組】
レガ衛門さん
KAZU☆11さん
スパーキン!!さん
osaka-specBさん

【東海組】
YOCHIBOさん
JERICHOさん
KOU@BP5さん
オラ


の8名でした♪


PM12:00SAB名古屋ベイ屋上に集合!

・・・遅刻者1名!!!




   ご本人様の名誉のために遅刻者のお名前は伏せさせて頂きます(爆)








てなわけで集合写真(フォトギャラご参照)撮影&愛車拝見TIMEですが・・・










   やはりコレでしょう!

















↑こんな色○チガイ見たこと
ありません!!!



  彼はこの後、お茶会会場のおかげ庵に道に迷って到着出来ませんでしたが、間違い無く、名古屋市内の公道でこの○チガイ色のBPを宣伝しに行った確信犯だと思います(爆)


  昼食(つけ麺)の後はYOCHIBOさんのパワーチェック開催!結果は???でしたが、恐らくSAB側の設定&計測ミスでしょう。だってあのトルクであのPSって、ディーゼル車みたいやもんwww(もしくは大急ぎでSABに向かい、名古屋高速で80PS程道に落としてきたか?www)
次回の計測を期待してますよ^^


  短いお茶会の後は、メイン会場の焼肉!!「焼肉工房やきやみなと店」で楽しくディナーTIME♪









  やはりこの方は期待を裏切りませんwwww










   ジャジャーン!ご飯特盛!!!



   よそ見している間に完食(爆)

   さすがです(汗


焼肉終了~KAZU☆11さんが京都へとご帰宅の家路へ^^(体調の悪いところを無理して下さって恐縮ですm(_ _)m お大事にしてね~)


   その後はキャッツカフェで時間の許すまでの愛車談義。特定のお話に話題が偏ったかも(謎


   
   今回のコソミは関西のメンバーと東海メンバーが交流を果たすことが出来て良かったです!初対面同士の方もおられましたが全くそんなことを感じさせませんでしたね♪やっぱレガ繋はボーダレスってとこでしょうか^^
   移動時間を極力短くしたので色んな場所に行けて盛りだくさんやったね~
(さすが名幹事!(゚ー゚)(。_。)(゚-゚)(。_。)ウンウン。。。 自分で言うなアホ(爆))

   総じて笑いの耐えない楽しいコソミでした。ご参加の皆様どうもありがとうございました
m(_ _)m

   

フォトギャラ
①名古屋コソミ(その1)
②名古屋コソミ(その2)







Posted at 2009/02/09 22:09:02 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2009年02月04日 イイね!

その事件に異議あり!・・・・・・このブログは意義なし!(爆)

その事件に異議あり!・・・・・・このブログは意義なし!(爆)「高齢者でも罪は罪」96歳に禁固求刑、信号無視で事故誘う
2月3日17時16分配信 読売新聞


 茨城県取手市で昨年4月、赤信号を無視して国道交差点を横断した自転車を避けようとしたトラックが建物に激突して運転手が死亡した事故で、重過失致死罪に問われた自転車の無職秋田正夫被告(96)(取手市)の初公判が3日、水戸地裁土浦支部であった。

 秋田被告は起訴事実を認め、検察側は「結果は取り返しのつかない重大なもの。無謀かつ極めて危険な行為」と指摘、禁固2年6月を求刑した。

 弁護側は最終弁論で「現場の交差点は信号を誤認しやすく、被害者側が制限速度を超過していた可能性もある」として過失致死罪の適用を求め、即日結審した。判決は3月3日の予定。

 公判は被害者参加制度が適用され、死亡した運転手の妻が「事故原因は被告の勝手な判断と行動。高齢者でも罪は罪」と意見を述べた。



・・・確かに罪の重さに年齢差はあってはいけないと思います。

たださぁ、96歳で免許更新を認めてる方にむしろ問題があるんちゃう?
偏見ではなく、高齢者の方の過失による事故率は高いんだから、例えば70歳以上は免許更新を1年毎で実技試験導入とかせんと危なっかしくて・・・


同様に全く運転しないヤツがゴールド免許ってのも納得いかないね~

更新までの走行距離が〇万キロ以下は実技試験導入とかしないのかな?
(免許証をカードにして車に差し込んでデータを計測する機械とか簡単に作れると思うねんけど)


話をジジイに戻します(ジジイってw)



「96歳で車を運転?まぁお元気でいいですわね~」なんて綺麗ごとは言ってはいけない!もちろん個体差(w)があるのでお元気&実技試験をパスしたら運転しても問題無いんやろうけど。


てなわけで上記の法案の導入を切に願う一般市民からのブログでしたw
















と、ここでブログを読み返して重大な事実に気づく!!!!

















逮捕されたジイサンは「自動車」じゃなくて「自転車」に乗ってたのね(爆)














投稿ボタンを押す直前に気づいたけど、折角書いたので投稿続行wwww




マジボケ恥ずかしいwwwww(ひゃっひゃ)






それより、このジイサン・・・寒さで〇ななきゃいいけどね。。。



Posted at 2009/02/04 00:49:50 | コメント(7) | トラックバック(0) | おバカネタ | 日記

プロフィール

「@くにえいクリスマス さん
かなりお久しぶりです。最近は釣りに夢中でみんカラが疎かになっていますw
山梨県道志村のやぐら沢キャンプ場に行ってきました。
夜の気温が21度でかなり涼しかったです。森の中なんて滅多に行かないのですが結構シックリくるものですね。」
何シテル?   08/13 19:53
11年ぶりのみんカラ ボルボV70→レガシィB4 BL5→メガーヌRS そこから11年半の愛車レスを経てフォレスターSK5F型の購入に至ります。やっぱSUBAR...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

DENSO クリーンエアフィルタープレミアム DCP5007 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/23 21:56:37
スバル(純正) ナンバープレートベース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 18:34:04
THULE ウイングバー EDGE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/29 09:42:42

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
2024年9月に12年のブランクを経て愛車購入。 2台目のSUBARU車です。 家族も増 ...
ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
2012年9月9日納車 初めてのMT車にドキドキですが、この車と末長く楽しみたいと思い ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
五年間保有しました。私に車の楽しさを存分に教えてくれたレガシィ。。。お世話になりました。 ...
ボルボ V70 ボルボ V70
お世話になったよ。 よく走ってくれたね~ 写真は下取りのディーラーへ引き渡す直前の1枚で ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation