• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あき104のブログ一覧

2008年02月24日 イイね!

ブログの〆はあまあまで♪

ブログの〆はあまあまで♪今日は何個ブログを書いたんだろ(笑)

でもって〆はあまあまです。。。

ファミマの【世界のスウィーツ】アメリカ編のNYチーズケーキです。


食ってみましたが・・・・・・













★☆☆☆☆です(激辛w)

なんかね~ 甘~ったるいんです。それが美味しい甘さじゃなくて「クドい」甘さってヤツですか?

チーズの部分が粉ミルクが固まったような味です。

さすがアメリカ人! こんなのを毎日食べたらそれはもう◎△×ですよ!(自主規制)

半分残しましたw


( ´△`)アァ- 一日の終わりを楽しいブログにしたかったのに・・・

久しぶりにハズレを引きました_| ̄|○il||li


ではみなさん~ おやすみなさ~い♪
来週もお仕事頑張りましょうね~^^ノ

Posted at 2008/02/24 23:26:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2008年02月24日 イイね!

今日のカクテル♪

今日のカクテル♪家でお酒の飲むなんて久しぶりです♪
月並みですがモスコミュールです。

眞露3:ジンジャーエール7で割ってみました。


カナダドライはこれまで若干味が薄かったのですが
この度発売された【カナダドライジンジャーエールエクストラ】はジンジャーが強くてとてもスパイシーです!

昔東京の焼肉屋さんで自家製ジンジャーエールを飲んで感動して以来、本物のジンジャーエールに中々出会えなかったのですが・・・きましたよコレ!!
大人の味です♪

生姜タップリで風邪予防にも効くかもw

Posted at 2008/02/24 21:20:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2008年02月24日 イイね!

長浜ラーメン やっぱ美味い♪

長浜ラーメン やっぱ美味い♪散髪を終えて行きつけの長浜ラーメン【一番軒】に行きました。相変わらずの美味しさです。5時開店でオラは5分遅れただけなのに長蛇の列で30分待ち(-_-;)

名古屋でオフの際は是非行きたいお店です!


おすすめスポットにも紹介を書いてますのでご参照願います♪
 ↓
Posted at 2008/02/24 18:14:12 | コメント(6) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2008年02月12日 イイね!

BIGかき揚げ丼(^_^;)

BIGかき揚げ丼(^_^;)先程、少し遅い昼飯を食べました。白海老のかき揚げ丼です。
テキトーに注文したんですが見てビックリ!
飯よりかき揚げのほうがデカい(笑)

出来たてサクサクで美味でした。780円也

ご馳走さまです(^-^)

ちなみに店は日本海庄屋(居酒屋)です。
Posted at 2008/02/12 17:43:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | 食べ物 | モブログ
2008年01月28日 イイね!

オラは雑炊奉行♪

オラは雑炊奉行♪こんばんは~あき104です。
最近メッチャ寒い日が続きますね~ 寒い日の食事はやっぱり鍋が一番です♪

昨日はちゃんこ鍋を食べに行きました。鍋の後の楽しみは何といっても雑炊です!

オラは鍋奉行ではありません。どれから先に入れようが、な~んもお構いなし!


でも・・・



雑炊は誰にも作業させません(`´)


単純な食べ物だからこそ雑炊は奥が深いのです!一歩間違うととても不味くなるんです  
_| ̄|○il||li


では日本雑炊を美味しく作る会 副会長のオラから美味しい雑炊の作り方を^^


①鍋の中の具を全て取り出す。
②鍋の上のアクも全てきれいにすくう。
③強火で残り汁を煮る。
④その際に出てきたアクをまんべんなく取る。
⑤煮立ったところでご飯を投入。
⑥かき混ぜながら4~5分程度強火で煮る。(かきまぜないと鍋の底のコメが焦げますよ)
⑦コメが出汁をある程度吸い込んだら余分な汁をオタマですくって捨てる。
⑧中火でかき混ぜながら水分を飛ばす。
⑨SABでRECAROシートを買う。
⑩火を止めたら一気に生卵を投入(この際は穴が開いているおたまの上から流すほうが白身がダマにならずにGOOD!)
⑪素早くコメ全体に卵がいきわたるようにかき混ぜる。
⑫ネギ、海苔をかけて出来上がり^^


よく卵を鍋がグツグツ煮えてる際に我慢出来ずに投入する方がいますが・・・
 
いけません!

固くなって食感が確実に悪くなります!




っておいっ!⑨は関係ねェ~





卵は火を止めたあとの余熱で十分ふんわりと固まります。素早く混ぜるとコメと卵がキレイに絡みますよ('ω'=o)

なーんだ そんなの当たり前ジャン!ってご意見の方もいるでしょうが、今まで会社の同僚との鍋パーティでこの基本動作がメチャクチャで何回もとんでもない雑炊に出くわしてますので、皆様にはそんな辛い思いをされないようにとペンを執りました(ってPCですがw)


まだまだ鍋の季節は続きます。是非奉行になっておいしい雑炊をお楽しみ下さい♪

Posted at 2008/01/28 21:48:34 | コメント(13) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記

プロフィール

「@くにえいクリスマス さん
かなりお久しぶりです。最近は釣りに夢中でみんカラが疎かになっていますw
山梨県道志村のやぐら沢キャンプ場に行ってきました。
夜の気温が21度でかなり涼しかったです。森の中なんて滅多に行かないのですが結構シックリくるものですね。」
何シテル?   08/13 19:53
11年ぶりのみんカラ ボルボV70→レガシィB4 BL5→メガーヌRS そこから11年半の愛車レスを経てフォレスターSK5F型の購入に至ります。やっぱSUBAR...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スバル(純正) ナンバープレートベース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 18:34:04
THULE ウイングバー EDGE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/29 09:42:42
DIATONEサウンドナビのイコライザー調整でパーフェクト(Perfect)を試す 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/15 10:47:48

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
2024年9月に12年のブランクを経て愛車購入。 2台目のSUBARU車です。 家族も増 ...
ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
2012年9月9日納車 初めてのMT車にドキドキですが、この車と末長く楽しみたいと思い ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
五年間保有しました。私に車の楽しさを存分に教えてくれたレガシィ。。。お世話になりました。 ...
ボルボ V70 ボルボ V70
お世話になったよ。 よく走ってくれたね~ 写真は下取りのディーラーへ引き渡す直前の1枚で ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation