• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あき104のブログ一覧

2008年07月30日 イイね!

レガシィ東海ナイトオフのご案内~

こんばんは~

お友達のよっちぃさん主催でレガシィ東海ナイトオフが開催されますのでご案内させて頂きます~
以下、よっちぃさんからのオフ会告知です♪



[件名]東海地区レガシィ交流会(ナイトオフ)
[本文]先日お話しておりました、東海地区レガシィ交流会(ナイトオフ)ですが、皆様からのご意見を参考に日程・場所等を決定させていただきましたので、ご案内いたします。
尚、2回開催しようと思いますので、ご都合の合う方にご参加していただければ幸いです。

今回は下記のようになりましたが、今後も色々な場所・日時で実施していきたいと思いますので、何卒ご了承ください。

参加条件ですが、レガシィオーナーであればOKです。
この案内は自分とお友達になっている方にお送りしておりますが、自分とはお友達になっていない皆様のお友達を誘っていただいてのご参加は大歓迎ですので、もし参加可能であればぜひお誘い合わせの上、ご参加ください!

何分慣れていないため至らない点あると思いますが、何卒ご協力よろしくお願いします。尚、参加の可否をご連絡して頂けると幸いです。
といっても参加出来るかも、出来ないかもといった程度で構いません。
では当日できるだけ多くのレガシィオーナーと会えることを楽しみにしております。

☆東海地区レガシィ交流会(ナイトオフ)

日時 8月1日(金)/雨天決行
時間 20時~0時ぐらいまでを予定
場所 尾張一宮パーキングエリア(下り)
   http://www.c-exis.co.jp/sapa/detail_2/052230504.html

日時 8月8日(金)/雨天決行
時間 20時~0時ぐらいまでを予定
場所 刈谷ハイウェイオアシス(下り)
   http://www.kariya-oasis.com/


・・・です!

お時間ある方は是非ご参加くださいm(_ _)m

PAでのナイトオフは個人的に初めてなんで楽しみです(o^-')b
Posted at 2008/07/30 22:55:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | モブログ
2008年07月27日 イイね!

あまあま庵焼肉オフ

あまあま庵焼肉オフ只今美容院で綺麗なおねーちゃん(店員)のマシュマロのような○ッパイに釘付けのあき104です。

昨日は三重県津にてあまあま庵の焼肉オフに参加しました。

店内で早速焼肉三昧~
大食いの人が多いテーブルにて危機感を覚えましたが、Mまめさんが思ったほど・・・でしたので結構食えました(笑)

こちらのテーブルの○ロ談義はさすがに放送出来ないですがかなり盛り上がりましたね。
次回も盛り上げますか!(どこをw)

その後はコメダでマッタリ~
葬儀屋帰りのばあさん軍団のオフ会に圧倒されっぱなし(笑)
レガ衛門さんとみつまめさんと楽しく談笑して閉会しました。(いやぁ毒吐いたなぁw)

高速道路で約1時間の丁度良い距離のドライブで、運転のほうも楽しめました(^-^)

カズさん、メールありがとね(笑)次回は是非ご一緒に♪
Posted at 2008/07/27 15:50:25 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ会 | モブログ
2008年07月21日 イイね!

KLC 3周年オフお疲れ様でした(^-^)

KLC 3周年オフお疲れ様でした(^-^)『山道を舐めるんじゃね~っ!鳴くことになるぜ・・・タイヤが』(爆)

お疲れ様でした。あき104@御在所です。

昨日は楽しみにしていたKLC3周年オフに参加させて頂きました。

奈良この方と一緒に・・・
あっ!携帯からなんでリンク貼れないね(笑)
えっとINTENSEさんとランデブー走行で現地到着!
当たり前ですが一台として同じレガシィがない刺激的な光景でした。

暑さに負けてあまり写真撮影出来ませんでしたが・・・
○かやんさん、右クリックするからフォトアップ頼むわ(爆)

今回のイベントで今後の装着予定パーツがハッキリと決まりました


①サイドステップはReizに決まり!
何台か拝見しましたが思ったほどゴテッとしておらず、とても自然です。
②車高調
レガ衛門さんのBLを運転した後にオラのBLを運転したけど・・・駐車場の砂利道から既に『違う!』
安心して走れる信頼性の高い車高調です!

オラの愛車の後部座席に座った○かやんさん、感想はいかがですか?
今朝、お友達登録を見たらまだ友達のままだったのを確認出来て安心しました(爆)


助手席に座った○つまめさん、『だからオマエは低燃費なんだよっ!』って顔に書いてありましたよ(笑)


ジャンケン大会ではとても高価な○○ルを頂戴しました。有り難うございました♪

今回初めてお逢いした方、そしていつもの楽しいお友達、皆さんと交流出来て大変有意義な時間を過ごすことが出来ました~

そしてイベントを運営された幹事の皆様、素晴らしいイベントを有り難うございました。
今後とも宜しくお願いしますm(_ _)m

Posted at 2008/07/21 10:14:55 | コメント(18) | トラックバック(0) | オフ会 | モブログ
2008年06月14日 イイね!

【コソミ】肉&パフェで楽しくね♪

こばわです。今日は名古屋にてKAZU☆11さん ぎゃらがさんとオラの3人でお昼よりコソミしてきました^^


まずSAB名古屋ベイにてぎゃらがさんと合流して店内を物色・・・



特に欲しいパーツは無かったです。

























・・・特に欲しいパーツは無かったです(再)




KAZU☆11さんは某所で念願のあの作業をされた後名古屋入りです。
(詳細は後日アップされるご本人様の喜び満載のブログをご参照下さい~)

おかげ庵新開町店に集合です。




こちらはおかげ庵名物の「レトロスパ」です♪



しばし談笑の後にKAZU☆11さんのBPに試乗させて頂きました^^

あのパーツはご本人様のインプレで・・・ 感想は・・・オラの愛車よりも数段ブレーキの効きが良いです!
前後ゼロスポのパッド&ステンメッシュホース効果が体感出来ました(確実に被爆ですねw)


しばし愛車談義の後ステーキのあさくま星崎店でディナーTIMEです。



40年変わらぬ味の名物「あさくまハンバーグ180g」です。
これぐらいの量が丁度良いですね。(最近食べれないのに大盛りにチャレンジされる方が増えてきていますが、
最後まで飽きずに美味しく食べれるお手本ですよコレw)


そしてお約束のキャッツカフェでパフェTIME




   これって確実にメタボオフですね(爆)


お二人とも有難うございました。特にカズさん、遠いところお疲れ様でした^^
馴染んだらまた乗せてねw(ウフッ)
Posted at 2008/06/14 23:45:01 | コメント(9) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2008年06月01日 イイね!

デジカメ買いました^^

デジカメ買いました^^5月31日のAM1:00時にポチっと押したデジカメが本日到着しました!

恐ろしく迅速なショップの対応にビックリ&感謝感激です^^

どのくらい迅速かと言えば・・・5月31日AM1:00に注文→5月31日AM9:30に注文承りましたメール→同日PM8:00にK川県の宅配センターから発送→6月1日AM11:00に愛知県某市の宅配センターにブツ到着!

正直どんなに早くても3日ぐらいかかるかな~って思ってましたのでハッキリ言って脅威の対応です!有難うございました♪

さて・・・購入したデジカメは FUJIFILM FinePix F100fd ブラックです。
メモリ(2G)と専用ケースを合わせて3.5諭吉以内で購入出来ました♪

デジカメを宅配センターで受け取った後はクールビズ対策でボタンダウン(長袖ですがw)のシャツを購入。 
帰宅しようとしたところでこの方から・・・


茶しばくぞ!(゜Д゜)ゴルァァァァ

のお誘いで近くのコメダ珈琲店でプチコソミ開始♪

早速購入したデジカメを見せびらかしときました(爆


あまあまが運ばれてきて・・・早速撮影開始w(デジカメ買ったばかりの最初の写真があまあまかいっ!
ってツッコミは無しでねw)


良い機会なので携帯での写真と比較してみました^^


T芝製携帯 VS FinePix F100fd(勝負は目に見えてるゾ!の巻)




①こちらがオラの携帯(T芝製 320万画素)です





う~む・・・相変わらずボヤケ気味ですなぁ


②でもってこっちが今回購入したFinePix F100fd(撮影設定:ノーマル3メガ フラッシュなし)
の画像です





何分素人撮影だけどカナリ違うのが分かります。こちらのほうが美味しそうでしょ(笑)
特に氷とソフトクリームのスジの部分が際立って鮮明です♪



デジカメは上を見たらキリがないけど、この値段でこのスペックはオラにとってはかなり満足度高いです!

とりあえず操作方法についてはよく取扱説明書を見てうまく使いこなしたいです。。。



しばし愛車談義等談笑の後、折角なので屋上駐車場で愛車の記念撮影など・・・
(そう言えばGさんと2ショットって今まで無かったね~w)


はいチーズッ!





【撮影:あき104@愛知】FinePix F100fd フラッシュなし。PCへ保存後に訳あって若干のボカシ加工処理済(爆




これ以上接近出来ません!だって2人とも洗車してないから近くに寄るとドロドロなのが丸分かりなの!(核爆



2時間程度のプチコソミでしたが今日も楽しかったです^^


さぁ・・・あっという間の6月突入ですね!
益々暑くなるけどお仕事頑張りましょう♪(仕事が充実してこその愛車弄りですw)




Posted at 2008/06/01 21:45:43 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「@くにえいクリスマス さん
かなりお久しぶりです。最近は釣りに夢中でみんカラが疎かになっていますw
山梨県道志村のやぐら沢キャンプ場に行ってきました。
夜の気温が21度でかなり涼しかったです。森の中なんて滅多に行かないのですが結構シックリくるものですね。」
何シテル?   08/13 19:53
11年ぶりのみんカラ ボルボV70→レガシィB4 BL5→メガーヌRS そこから11年半の愛車レスを経てフォレスターSK5F型の購入に至ります。やっぱSUBAR...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スバル(純正) ナンバープレートベース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 18:34:04
THULE ウイングバー EDGE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/29 09:42:42
DIATONEサウンドナビのイコライザー調整でパーフェクト(Perfect)を試す 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/15 10:47:48

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
2024年9月に12年のブランクを経て愛車購入。 2台目のSUBARU車です。 家族も増 ...
ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
2012年9月9日納車 初めてのMT車にドキドキですが、この車と末長く楽しみたいと思い ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
五年間保有しました。私に車の楽しさを存分に教えてくれたレガシィ。。。お世話になりました。 ...
ボルボ V70 ボルボ V70
お世話になったよ。 よく走ってくれたね~ 写真は下取りのディーラーへ引き渡す直前の1枚で ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation