夏休み?ナニソレ?
でお馴染みのあき104です!こんちゃ^^
先週金曜日は会社の上司に無理矢理愛車を出動させられて岐阜の郡上八幡に行き、帰りに2名豊橋まで届けてから名古屋に戻ってきました(一体何キロ走ったのかww)
解散したのが朝の4時!!
ヘロヘロのオラは見送った後のコンビニでウトウトしてたら・・・
4時間経過(爆)
何故か全く眠気もないのでSAB名古屋ベイに開店前に到着(笑)
先日の
KLC3周年オフで頂戴した
HKSのエンジンオイル交換がそもそもの目的でした。
が!
開店と同時にスポーツコーナーにダッシュしてコレを注文・・・
Defiの水温計です。これで一人ぼっちで寂しかった
ブースト計も喜んでくれます(爆)
12時から作業、完了は15時・・・オラはSABに5時間も缶詰でしたww
とりあえずこの場所に仮装着ですが・・・
来週には2匹合わせて引越しが決まってます(謎w
水温センサー付けるならどうせ今のがヘタってるのでこの機会に・・・
BLITZのクーリングパフォーマーも同時装着しました。(これで安心w)
簡単なインプレは・・・
①水温計装着でいかに既存の水温計がいい加減な目盛りを指しているかわかったw
②愛車の管理(特に夏場)には良いパーツですね。
③ブースト計と合わせて室内が少しだけ華やかになりました。
④同時装着のBLITZクーリングパフォーマーが水温を下げる役割も果たしているらしいです。通常走行での水温は86~88℃です。
⑤エンジンルームも(やや)華やかさがアップしました^^
エンジンルームの写真
⑥【お約束】( ´△`)アァ-これでレカロシートが更に遠のいた!!
・・・
・・・
・・・
いや!
今回は遠のかせませんでした
(`皿´)ノ(爆)
RECARO SR-Ⅲ ASM LIMITEDです。いろんな椅子に試座したけど、座り心地、デザイン、どれをとってもオラにはピカイチでしたw
去年より念仏のように「レカロレカロ」と唱えて、お友達から嘘つき呼ばわりされた日々もこれで終焉ですwww
シートレールは20日まで無料だったのでお得感はありますね~
朝一でSABにTELして13時~14時の作業でした。事前にシートレールも組み立ててもらってたのであっという間の装着でした^^
詳しいインプレはまた今度書いてみます(まだ乗りなれてないw)
Reizのサイドステップの見積りが結構良いお値段で半分諦めてプチパーツでもと考えたこの2日・・・
それ以上の散財だったのはナイショですww
⑦【本当のインプレ】( ´△`)アァ-これで車高調とサイドステップが遠のいた(爆)
【最後に一言】・・・コホン
エンジンオイル交換だけの目的でSABに行ったんです!誰か信じて下さい(滝汗)
Posted at 2008/08/17 16:45:58 | |
トラックバック(0) |
パーツ関連 | クルマ