• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あき104のブログ一覧

2007年12月27日 イイね!

ウーファー装着後は

先日のブログでウーファー購入の話をしましたが最近忙しくて中々インプレを語る時間がありませんでした(汗
でわでわ購入後のインプレです


購入したのはcarrozzeria TS-WX11Aです。
【商品情報】
スピーカー構成 21 cm×13 cm平面アルミニウム振動板ウーファー(アンプ内蔵)
最大出力 150 W
再生周波数帯域 40 Hz~200 Hz
出力音圧レベル(車室内音圧) 101 dB
ローパスフィルター 50 Hz~125 Hz(-12 dB/oct.)
最大消費電流 7 A
コード長 スピーカーコード5 m、電源コード5 m、リモコン6 m
質量 2.91 kg
外形寸法 280 mm(W)×80 mm(H)×200 mm(D)

BPならラゲッジ部分にもう少し出力の大きいウーファーが(*'-')b goodと思いますが、BLで室内に装着するのであれば個人的には本商品で十分だと思います。

装着場所ですが、運転席or助手席の下も考えましたが、実はこの商品・・・
全部スッポリ収まらないんですw
シートの下に半分程は収まるので当初はシート下を考えましたが、室内での音響効果を考えてココに装着。



マジックテープでピッタリフィット。思った程横幅がないので、後部座席に2人座っても全く問題なし^^
コードを長めにしたので、シートの下に置くことも可能です。
写真はコードが電話線みたいに目立ってますが、フロアシートの下に上手く隠すことが出来ましたよ♪

装着はDIY!   なんかで出来るわけもなくABの職人さんにお任せしました。

電源はデッキからではなく、バッテリーから直接取りました。そのほうが出力を最大限に引き出せるとのことです。

さて装着後のインプレですが、ハッキリ言って最高^^だと思います。
期待した以上の威力を発揮してます。これまで高音がキンキン、低音がボヤけた音質でしたが、楽器で言えばパーカッション、ベース系統の音が鮮明に響きます♪
本商品装着により、これまで音量ツマミを10~14にしていましたが、16~19ぐらいが丁度良くなりました。
付属コントローラーはメーターのコントロールユニットの上に装着。全く邪魔になりません♪(マジックテープで取り外し可能)
渋谷系の立派なワゴンのドコドコとまではいきませんが、オラには十分なサウンドです。これでやっと低音と高音のバランスが取れました。
低音でシートがチョコっと震えるのも(・∀・)イイ!!(ボディソニックですな)
レガシィ納車後一番効果が体感できたパーツです^^


あとは・・・デッドニングですね~



つたないインプレですみませんm(_ _)m

Posted at 2007/12/27 00:20:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | パーツ関連 | クルマ

プロフィール

「自己記録更新 67cmのバケモノ」
何シテル?   12/21 16:41
11年ぶりのみんカラ ボルボV70→レガシィB4 BL5→メガーヌRS そこから11年半の愛車レスを経てフォレスターSK5F型の購入に至ります。やっぱSUBAR...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/12 >>

       1
2 34 567 8
9 10 11 1213 14 15
1617 18 192021 22
23 242526 27 28 29
30 31     

リンク・クリップ

THULE ウイングバー EDGE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/29 09:42:42
DIATONEサウンドナビのイコライザー調整でパーフェクト(Perfect)を試す 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/15 10:47:48
Andobil スマホホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/03 13:35:50

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
ひぃーっ! 誤操作で全て削除してしまったので取り急ぎ再投稿。
ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
2012年9月9日納車 初めてのMT車にドキドキですが、この車と末長く楽しみたいと思い ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
五年間保有しました。私に車の楽しさを存分に教えてくれたレガシィ。。。お世話になりました。 ...
ボルボ V70 ボルボ V70
お世話になったよ。 よく走ってくれたね~ 写真は下取りのディーラーへ引き渡す直前の1枚で ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation