• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あき104のブログ一覧

2009年02月04日 イイね!

その事件に異議あり!・・・・・・このブログは意義なし!(爆)

その事件に異議あり!・・・・・・このブログは意義なし!(爆)「高齢者でも罪は罪」96歳に禁固求刑、信号無視で事故誘う
2月3日17時16分配信 読売新聞


 茨城県取手市で昨年4月、赤信号を無視して国道交差点を横断した自転車を避けようとしたトラックが建物に激突して運転手が死亡した事故で、重過失致死罪に問われた自転車の無職秋田正夫被告(96)(取手市)の初公判が3日、水戸地裁土浦支部であった。

 秋田被告は起訴事実を認め、検察側は「結果は取り返しのつかない重大なもの。無謀かつ極めて危険な行為」と指摘、禁固2年6月を求刑した。

 弁護側は最終弁論で「現場の交差点は信号を誤認しやすく、被害者側が制限速度を超過していた可能性もある」として過失致死罪の適用を求め、即日結審した。判決は3月3日の予定。

 公判は被害者参加制度が適用され、死亡した運転手の妻が「事故原因は被告の勝手な判断と行動。高齢者でも罪は罪」と意見を述べた。



・・・確かに罪の重さに年齢差はあってはいけないと思います。

たださぁ、96歳で免許更新を認めてる方にむしろ問題があるんちゃう?
偏見ではなく、高齢者の方の過失による事故率は高いんだから、例えば70歳以上は免許更新を1年毎で実技試験導入とかせんと危なっかしくて・・・


同様に全く運転しないヤツがゴールド免許ってのも納得いかないね~

更新までの走行距離が〇万キロ以下は実技試験導入とかしないのかな?
(免許証をカードにして車に差し込んでデータを計測する機械とか簡単に作れると思うねんけど)


話をジジイに戻します(ジジイってw)



「96歳で車を運転?まぁお元気でいいですわね~」なんて綺麗ごとは言ってはいけない!もちろん個体差(w)があるのでお元気&実技試験をパスしたら運転しても問題無いんやろうけど。


てなわけで上記の法案の導入を切に願う一般市民からのブログでしたw
















と、ここでブログを読み返して重大な事実に気づく!!!!

















逮捕されたジイサンは「自動車」じゃなくて「自転車」に乗ってたのね(爆)














投稿ボタンを押す直前に気づいたけど、折角書いたので投稿続行wwww




マジボケ恥ずかしいwwwww(ひゃっひゃ)






それより、このジイサン・・・寒さで〇ななきゃいいけどね。。。



Posted at 2009/02/04 00:49:50 | コメント(7) | トラックバック(0) | おバカネタ | 日記

プロフィール

「@くにえいクリスマス さん
かなりお久しぶりです。最近は釣りに夢中でみんカラが疎かになっていますw
山梨県道志村のやぐら沢キャンプ場に行ってきました。
夜の気温が21度でかなり涼しかったです。森の中なんて滅多に行かないのですが結構シックリくるものですね。」
何シテル?   08/13 19:53
11年ぶりのみんカラ ボルボV70→レガシィB4 BL5→メガーヌRS そこから11年半の愛車レスを経てフォレスターSK5F型の購入に至ります。やっぱSUBAR...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/2 >>

1 2 3 4567
8 910 11121314
151617181920 21
222324252627 28

リンク・クリップ

DENSO クリーンエアフィルタープレミアム DCP5007 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/23 21:56:37
スバル(純正) ナンバープレートベース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 18:34:04
THULE ウイングバー EDGE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/29 09:42:42

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
2024年9月に12年のブランクを経て愛車購入。 2台目のSUBARU車です。 家族も増 ...
ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
2012年9月9日納車 初めてのMT車にドキドキですが、この車と末長く楽しみたいと思い ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
五年間保有しました。私に車の楽しさを存分に教えてくれたレガシィ。。。お世話になりました。 ...
ボルボ V70 ボルボ V70
お世話になったよ。 よく走ってくれたね~ 写真は下取りのディーラーへ引き渡す直前の1枚で ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation