• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あき104のブログ一覧

2011年11月29日 イイね!

【減量】とりあえず

【減量】とりあえず11月単月で5キロ減量成功(。・_・。)ノ あと10キロを4ヶ月計画で。。。







サーキットのタイムアップ効果にも期待(笑)
Posted at 2011/11/29 14:32:18 | コメント(7) | トラックバック(0) | ダイエット関連 | 日記
2011年11月06日 イイね!

【母校】秋季高校野球近畿大会【優勝】

【母校】秋季高校野球近畿大会【優勝】デイリースポーツより抜粋



「秋季近畿地区高校野球大会・決勝、智弁学園4‐3天理」(6日・舞洲)

 史上初の奈良県勢対決となった決勝は智弁学園(奈良2位)が天理(奈良3位)を下し初優勝を飾った。

 右胸肉離れのエース・青山大紀投手(2年)に代わり先発した木村祐也投手(2年)が8回3失点。初回に相手のバッテリーエラーと4番・小野耀平外野手(2年)の2ランで3点を奪い、五回にも敵失で1点を挙げた。天理は八回に4番・吉村昴祐内野手(2年)の2ランなどで1点差に詰め寄ったが後続を断たれた。

 智弁学園は23日開幕の明治神宮野球大会(神宮球場)に出場する。


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

今年の夏の選手権大会3回戦にて強豪横浜高校を9回表に8点入れて劇的勝利を飾った我が母校。


春の選抜出場を懸けて戦った秋季近畿地区高校野球大会で見事に優勝しました+.(*^ー^*人)゚+.゚


実は智辯学園は秋季近畿大会は相性が悪く、今まで初戦を突破のみ、二回戦では勝ったことが無かったんです。。。


今年は夏でも投げた2年生エース 青山 大紀はじめ 投打のバランスの非常に良いチームに仕上がり、念願の初優勝です!


今まで智辯=和歌山のイメージが強かったけど、今年に関しては本家の奈良が優勢!

エースや4番の故障が続く中、控え投手の活躍もありやっと手にした優勝! まさに全員野球の賜物だと思います。 


やはりチームの核はエース青山 大紀 2年生とは思えないピッチング&打撃センスの塊で早くも多くの球団のスカウトの目が光っているとのこと。 将来が非常に楽しみです♪  今大会で右胸の肉離れをおこしたとのことですが、神宮大会ではその勇姿が見れることでしょう。 


一方準優勝の天理高校  智辯との奈良県大会では8-0のコールド負けを喫していたが、さすが常連高! 近畿大会では上昇気流で本日の決勝でも智辯学園を最後まで追い込みました。

奈良県同士の決勝! 奈良出身のオラとしては嬉しい限りです! 


11月23日より各ブロックの優勝校が集まる神宮大会に智辯学園は出場します。 転勤で東京に離れてしまったオラにとっては、母校の試合が関東で見れるのは本当に幸せです+.(*^ー^*人)゚+.゚



優勝おめでとう智辯学園! 神宮での全国制覇を期待しています!






Posted at 2011/11/06 21:09:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 感謝 | 日記
2011年10月15日 イイね!

【久々】LS2011に参加【満喫】

【久々】LS2011に参加【満喫】(*・ェ・*)ノ~☆コンバンワ♪

7ケ月ぶりのブログ執筆で緊張してますwwww

まずは。。。遅ばせながらですがこの度の東日本大震災で被災された皆様にお見舞い、お悔やみ申し上げます。 一日も早くの復興を願って微力ながらも力になりたいと思います。



震災の後は何事にも無気力になってしまい、愛車弄りも完全停滞。。。3月から10月までの走行距離は過去最低の2000km(笑)  車検を機に愛車の売却まで考えていたけどとりあえず車検はパスしておきました。


MINIクーパーSの2年落ち中古+150万円のサーキット仕様オプションセットで見積り、契約寸前で辞退したことなんて誰にもナイショな話なんですwwww



まぁそんなこんなで早くも10月に突入。レガシィ乗り最大のオフ会であるLS2011が迫ってきました。

当初は参加の予定はしていなかったけど、関西の勇士が参加することを聞きつけ、過去4回参加の中で初めてチームでの参加となりました+.(*^ー^*人)゚+.゚

チームAWESOME!三台揃い踏み^^



開会式が終わり恒例の焼きそば購入~ AWESOME!のブースに戻ったら。。。



『あきさん何か商品ゲットしてまっせ^^』の声。。。。


早速運営の方に確認したら下記の商品当選のお知らせ。。。。
















 

           +.(*^ー^*人)゚+.゚+.(*^ー^*人)゚+.゚+.(*^ー^*人)゚+.゚









オラのダイスキなゼロスポRやないですか!!!!  1本10,500円! これがタダでゲット出来るなんて!!! これだけでもLSに参加した意義があったってもんですよ奥さん+.(*^ー^*人)゚+.゚








気をよくしたオラは折角チームで参加したんやからってことで某氏に愛車のデコレーションを依頼♪






ちょっと派手かも知れないけど結構お気に入りなのです+.(*^ー^*人)゚+.゚


オフ会中はあまり動き回らずにAWESOMEブースで引きこもり生活wwww


低音ボイスの関西弁バリバリの姉さんの声に癒され(?)ながら楽しく談笑してましたとさ♪



そんなこんなで無事にLS2011は終了♪  大阪メンバーと一路宿舎の諏訪駅前に。。。



そして久々の大宴会+.(*^ー^*人)゚+.゚


一人関西メンバーに初対面の方がいたんだけど、コイツこの人がまぁ言うこと全てが寒いギャグ。。。 折角ホロ酔いになりかけたのに全てのアルコールを飛ばすぐらいの氷点下オヤジギャグの連発!!!


オフ会で殺意を覚えたのは久々です!!


多分、このオフ会以来ぢゃないだろかwwww


だって。。。まいど!どいま!ファミマ!  なんて今時の小学生でも言わんやろ(殺)www







そんなこんなで激しい宴は終わり、翌日は白樺周辺までの観光ドライブ^^



宿舎の近くにこんな素敵な施設があったけど団体行動を乱せないので寂しく横目で。。。(爆)











休憩場所での4台揃い踏みの記念撮影♪








まぁそんなこんなで久々のオフ会を満喫しましたとさ♪




総括しますと。。。


【今回得たもの】

①久々のオフ会でマッタリ過ごせたこと
②予期せぬ景品(エンジンオイル)
関西弁バリバリの姉さんの小気味良いボクサーサウンド(アンタは素晴らしい!w)


【今回失ったもの】

①福澤諭吉さん2枚ちょっと
寒いオヤジギャグが切ない関西弁オヤジ約1名wwwww


てなとこですかね^^


最後になりますが、今回も素晴らしいイベントを運営してくださったゆーさん始めLSスタッフの皆様、その他大勢のご参加の皆様、有難うございました♪ また来年も開催されることを願っています^^
Posted at 2011/10/15 20:45:53 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2011年03月06日 イイね!

【雑記】サーキットやら色々と。。。

【雑記】サーキットやら色々と。。。(*・ェ・*)ノ~☆コンバンワ♪

やはりサーキットは甘くない><

2月末のホンジョはご覧の有様です。 ベスト更新どころか
47秒台止まりでして(涙、、、、







タイヤもかなりくたびれてきてます(涙×2











タイムアップ祈願の真っ赤な刺青も効果がなかったです(涙×3











タイムアップ達成のプレッシャーから、走行真っ最中に出来心でこんなことも。。。







 ↑これの回答によってタイムアップした場合の記録は取り消しになるのでしょうか?







タイムが伸びないのは、、、

気温のせいにしたり 気温のせいにしたり ATのせいにしたり  あと、、、気温のせいにしたり ATのせいになんか決してしません σ(^┰゜)アッカンベー  www


ホンジョでお喋りするお友達が増えないのは、、、

極度の人見知りや ものすご~い人見知りや とんでもない人見知り、、、 そしてものすごくシャイのせいだと反省してます(涙



ただ、冬場の夜の妙義山で死にそうになったことだけ報告しておきますwww

無茶な運転はいけません 無茶はサーキットだけ いや、サーキットも無茶すると。。。(謎×涙



はい、サーキットの話はおしまいっ!















本題はこちら(・∀・)ノ      ↓↓↓↓↓














オラがブログをサボっている間に世間様では色んな諸問題が起こっているみたいですね。。。



やはりゼロスポーツの件は皆さん色々書かれていますが一番ショックでしたね。

オラが今の愛車を納車したその日にグリルを装着しにいったショップがゼロスポーツ。 その後も特にエンジンオイル系では非常にお世話になりました。 おっと、 ステアリングもゼロスポーツでした。。。


オラは当事者じゃないので郵政が悪いだのゼロが悪いだのというのは憶測でしか書けないのでコメントは割愛しますが。。。   銀行が息の根を止めたって意見だけには同業者としてちょっと???な感想ですね。

直近の決算が5億ちょいで当期赤字が3億円近い状態。。。 累積の余剰金はいくらかは知らないけど、通常この決算内容だけを見れば支援する銀行は普通はないでしょう? 郵便事業との35億円ぐらいの契約を担保にメインBKがいくら運転資金を出したかは分かりませんが、契約解除&7億円の違約金を突きつけられたのに口座を凍結しない銀行ならばそれは背任行為で金融庁からキツーイ処分を受けるのは目に見えてますよね!
逆に当初よく融資に踏み切ったなぁと感心します。

怖いのはEV事業始めベンチャー事業に対して納入先(提携先)が国や大手企業であっても、このような事象が再発することを懸念して、金融機関の支援が鈍ることです。  悪しき前例を作ってしまいましたね。。。

新興企業は預金もない、資産もない。 あるのは技術だけです。 融資の判断としては技術の将来性は勿論だけど、何よりも販売先の信用力が大きく左右します。  普通は郵政が相手ならば取りっぱぐれはないですね。 しかしその図式が今回壊れた。。。  いや、相手が壊したのかも知れないですが。。。




ゼロスポーツのいつの日かの復活と今後のベンチャー企業の発展を願ってやみません。。。



最後にを吐きますが、みんカラのタグで内容に全く関係のないブログでPV稼ぎのために『倒産』『ゼロスポーツ』『郵便事業』などと書きつらねているアホどもはマジで死ねばいいと思います!

Posted at 2011/03/06 22:05:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | サーキット奮闘記 | 日記
2011年01月24日 イイね!

【計算】サーキットでの燃費って?【自爆】

【計算】サーキットでの燃費って?【自爆】おはよう(*゚ー゚)v

写真のメーターとガソリン残量にご注目ください。。。

これは昨日の早朝に満タン給油してから本庄サーキットに向かい、三本走った帰りの高坂SAでの写真です。

ガソリンやばし!ということで給油を。。。


ふとここで思ったのは、サーキットでの燃費ってどれくらい?という疑問。。。

そこで割高承知で満タン給油開始(笑


下記の計算で驚愕の事実が判明しました。


【走行距離】232Km
【給油】50リットル
【総燃費】4.64km/㍑
【サーキット走行距離】62Km(一周1.1Km×57周)
【その他走行距離】170Km(232Km-62Km)

↑の中で、その他は今回は大半が高速でしたのでリッター9Kmで検証。。。

【その他走行に充当したガソリン】約19リットル(170Km÷9Km)




ということは。。。


たった62Kmのサーキットに31リットルのガソリンを投入したという驚愕の事実が(滝汗)


一応計算してみますwww


【サーキット燃費】2Km/㍑(62km÷31㍑)









いやいや、覚悟はしていたけど実際に計算してみたら凄い値だこと!w(゚o゚)w




踏み方一つでここまで燃費は変わるんですな。






街乗りは優しく運転しようと考えさせられました(-.-;)
Posted at 2011/01/24 11:48:06 | コメント(6) | トラックバック(0) | サーキット奮闘記 | モブログ

プロフィール

「自己記録更新 67cmのバケモノ」
何シテル?   12/21 16:41
11年ぶりのみんカラ ボルボV70→レガシィB4 BL5→メガーヌRS そこから11年半の愛車レスを経てフォレスターSK5F型の購入に至ります。やっぱSUBAR...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

THULE ウイングバー EDGE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/29 09:42:42
DIATONEサウンドナビのイコライザー調整でパーフェクト(Perfect)を試す 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/15 10:47:48
Andobil スマホホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/03 13:35:50

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
ひぃーっ! 誤操作で全て削除してしまったので取り急ぎ再投稿。
ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
2012年9月9日納車 初めてのMT車にドキドキですが、この車と末長く楽しみたいと思い ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
五年間保有しました。私に車の楽しさを存分に教えてくれたレガシィ。。。お世話になりました。 ...
ボルボ V70 ボルボ V70
お世話になったよ。 よく走ってくれたね~ 写真は下取りのディーラーへ引き渡す直前の1枚で ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation