• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なめざえもんの愛車 [ホンダ ステップワゴン]

整備手帳

作業日:2008年7月10日

HIDバルブ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
お友達が交換してたのでまねっこしちゃいました。
HIDバルブのことをまるっきり解っていないのですがD2C/6000K/35Wというお品です。
2
交換後。

ちょっと青っぽくなったかな?(笑
交換前の画像はございません

乗ってみると明るくて視界がよくなりましたぁ~♪

夜の写真はテクがないのでヘタっぴです(笑

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ブレーキランプ交換

難易度:

RKステップワゴン ヘッドライト黄ばみ除去(研磨→ウレタンクリア施工)

難易度: ★★

エアコンフィルターわさび交換

難易度:

フロント、リア、ワイパーブレード交換

難易度:

エンジンオイルフィルター交換

難易度:

エンジンオイル、フィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2008年7月11日 0:17
ついに逝きましたね(*^_^*)

次はHiを逝きますか?
(ウチにいっこあるかもw)

σ(゜∀゜)は次のネタを物色ちぅです^^;
コメントへの返答
2008年7月11日 21:33
逝っちゃいましたぁ~(笑

ボクも点灯確認をしてコレはハイビームも変えなきゃって思いましたよ(笑

次のネタ……なんでしょか?(笑
2008年7月18日 12:38
まねっこしちゃおうかな~!

バルブ交換は難しかったですか?
コメントへの返答
2008年7月18日 14:06
どんぞどんぞ~♪
ボクもまねっこなので(笑

作業自体は難しくないのですで狭いので作業しにくいとは言えるような気がいます……
慣れた人なら両側5分で交換できるんじゃないでしょうか?
2008年11月15日 18:10
はじめまして。教えて下さい。
私も6000Kに交換したのですが、純正と比べると点灯直後(2,3秒くらい)が非常に暗くなってしまいました。
なめざえもんのはどうですか?
よろしくお願いします。
コメントへの返答
2008年11月15日 18:49
ども~(^^)

ボクもよくわかりませんが点灯させてから安定するまで少しかかりますよ(^^)
HIDの特徴なのかな?
やはり安定するまで3秒くらいでしょうか。。。

あんまり気になるようでしたらディーラーさんで見てもらってもいいと思いますよ~♪

プロフィール

こん△▽は!なめざえもんです。 シンプル・イズ・ベストって事で『見た目ノーマル!!』をコンセプトにみなさんのいぢりを参考にしながらRGステップワゴンとGK...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

タイヤ組み作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/12 12:23:25
BR-ROM コンピューターチューニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/01/24 13:38:55
 
タイヤ外径計算 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/06/07 23:56:25
 

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
2015/2/20納車 お買い物専用です。 カミさんの目を盗み、ノーマルなハイブリッ ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
2007/1に納車。 以前はカミサンの車でしたが今はボクのマイカーになりました?(・∀ ...
日産 キューブ 日産 キューブ
以前はボクのマイカーでしたが今はカミサンのお買い物カーです♪ まるっきりのドノーマルで ...
ホンダ その他 ホンダ その他
僕の通勤仕様のバイクです。 お気に入りなんですが…… メットインではないので通勤には不向 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation